プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:581
  • 総アクセス数:3716488

QRコード

おおきに3 (フィッシングショーOSAKAラスト)

buwrxgwbfta5686przk7-8a2b3c4e.jpg

釣女ちゃこちゃん☆

言わずもがな(笑)



一応これでフィッシングショーOSAKAログを最後にしますが、

今回もほんとにたくさんの人にご来場いただき、感謝感謝しかありません^ ^

ほんとうにありがとうございました!!!!


改めて多くの人に支えられて成り立っているメーカーだと

つくづく思ったこの2週間でした!

vfekraymeo42uec7e8sn-174475dd.jpg

iobnuzx4o4ftfmerdfe7-1d3b156d.jpg

y3cye9ntezyjs78vaze6-0082fd8c.jpg

jz2veriv5i2xxiwh6ty2-0838c448.jpg

2md7bh8eezfxvg9r29bt-95718873.jpg


v8idofcm6xuuinnhz7e4-527a56cc.jpg

juy8tah7t8z86mnt9j6g-58afab2b.jpg

2z5cjav4h42x8h43mof9-065a0e3c.jpg

hmy7m464huevf46khni9-98dceb2d.jpg

cgy5yt7mo49osrkwpri9-3e041a73.jpg



ルアニューさんの動画もお楽しみに♪

kztwyx2ztw3izrkhj7cg-f63dde49.jpg


完全プライベートな 我ら海遊人 やのっち(笑)

4ye2zsrxobsiaa5x6u8u-18cfe97e.jpg


武田さんも遊びに来てくださいました^ ^

t8igo7ksszcaxztb6ms6-69197ad6.jpg


他にもたくさんの方がTICT・林釣漁具製作所ブースを訪れてくれましたが、

写真を撮れていない方もおります。ごめんなさい<(_ _)>



ほんまおおきにでした☆





参考出品の数々。


tjamzinwymby6nvw7fs4-7a271988.jpg


新製品となって世に出るのをお楽しみにしておいてください♪

p29vfy8vkzifzy2vwfzz-5d7c1c1c.jpg



最後までお客さんを喜ばせる塾長^ ^

uks6w6perfec3myib5xd-277b7f5e.jpg



兎にも角にも

ありがとうございました!!



a5ky2gjdekn4nghgwuo6-37917245.jpg







で…、


楽しかった時間が終わるという切なさを残したまま



ok7vmak4azxst4hd84eu-4121ee8c.jpg

そのままロケに向かうことに^ ^;



企画・デザイン 土居



----------------------------------------------------------------------------

9482ts5u5otfcefi2iyp_75_75-cf89280a.jpg「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

f9fn8ev2wpxtcifvgd8m_75_75-39354cb1.gif「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi

fez5288zeuvrakx53n4d_75_75-389e7ad3.gif「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ