プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:3716068
QRコード
▼ メーテル海を渡る。
- ジャンル:日記/一般
- (ライトメタルな話)
世界遺産 ブリッゲン
ノルウェー王国ベルゲン旧市街の倉庫群。

c.列島宝物館
美しい景観!!絵ハガキになりそう !
(ベタな例えですみません<(_ _)>)
そんな世界遺産の地から、
アドバイザリースタッフのKUMAさんより
連日フィールドレポートをいただいてます☆
とくにメーテル 絶☆好☆調!


『ノルウェーサバ(タイセイヨウサバ)』
冷凍や加工品となってよくスーパーなどで見かけますが、
今まさに・・・、 湧いているそうですww



『リュウ』
タラとスズキを掛け合わせたような魚ですが名前がカッコいい^ ^
現地の人はフィッシュケーキ(カマボコみたいなもの)にして食すとのことです。
リュウはサバがいなくなった11月ごろの方が釣り易いそうですが、
それでも、行ってみたいですけど(爆)
ノルウェーに渡っているメーテル君たちが、うらやまし〜ww
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
ノルウェー王国ベルゲン旧市街の倉庫群。

c.列島宝物館
美しい景観!!絵ハガキになりそう !
(ベタな例えですみません<(_ _)>)
そんな世界遺産の地から、
アドバイザリースタッフのKUMAさんより
連日フィールドレポートをいただいてます☆
とくにメーテル 絶☆好☆調!


『ノルウェーサバ(タイセイヨウサバ)』
冷凍や加工品となってよくスーパーなどで見かけますが、
今まさに・・・、 湧いているそうですww



『リュウ』
タラとスズキを掛け合わせたような魚ですが名前がカッコいい^ ^
現地の人はフィッシュケーキ(カマボコみたいなもの)にして食すとのことです。
リュウはサバがいなくなった11月ごろの方が釣り易いそうですが、
マイナス10度でも釣れる魚らしいですYo ∑( ̄□ ̄;)
ただ、やはり簡単ではないようで、
ノルウェーはフィヨルドでも有名ですが、
切り立った崖のような地形が多く急深。
岸から5mで水深100mなんて場所もあるそうで、
そんな中で、レンジの見極めが一つのキーだとか。
ショアから100mの水深でレンジを探ると思うと
気が遠くなりそうですね(笑)
それでも、行ってみたいですけど(爆)
ノルウェーに渡っているメーテル君たちが、うらやまし〜ww
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------

ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント