プロフィール

TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:517
- 総アクセス数:3852407
QRコード
▼ メーテルFish 2/100
- ジャンル:日記/一般
『メーテルFish 2/100』

はい、ベタにいきます(笑)
No.002『シロ(茶)メバル』
ゆくゆくキツくなってくるのはすでに判ってるので(笑)
近年DNA鑑定でも分類された3種は別々にさせていただきます
↑↑ウィキペディアご参照ください↑↑http://ja.wikipedia.org/wiki/メバル
が、メバル3種、結構呼称がややこしいですね^ ^;
アングラーの皆さんに馴染みある呼び方は『茶メバル』でしょうか。

こちらは、近いところの釣果で今年の6月中旬の新潟県、プロトのメーテル・ミニ3.5gにて。
すでに高水温になりつつあった6月の日本海ですが、岩礁帯と藻との間の砂地(潮の通る筋)を、リフト&フォールで攻めてヒットしました!
この日は数匹メーテル・ミニにメバルが遊んでくれたのですが、
周りの障害物に身を潜め、流れの筋を通るエサを補食しに飛び出してくるといった感じで、
ボトム付近でも宙層でも反応がありました。
アクションは2〜3回トゥイッチで跳ね上げて
↓
張らず緩めずで、少しフリー気味にフォール
(ヒラヒラスローフォール)
or
テンションフォールでスーっと斜め手前に落とす
の繰り返しでコンッ!
夏メバルは少し速いアクションや、反射食い(リアクション)が効果的でもあるので、今もまさにチャンスかもしれません^_^
しかし、メーテルは合金の軽い比重によって比較的スローに誘うことが得意ですので、
同サイズの、スプーンでは遅くかといってメタルジグでは少し速すぎるという中間ぐらいのテンポで誘いたい場合にはオススメです。
写真はフロントアシスト一本ですが、メバルは様々なフックパターンが必要だと思いますので、食性にあわせてお好みで。
代表的なのはリアにチラシ針といったところでしょうか。

3.5g・7gには標準搭載のかぶらフックも、甲殻類のような演出ができるので、もちろんオススメです!

メーテルを操作するロッドはやはり、
アイスキューブ IC-69P
"Rockin' Power" ですね!

残りまだあと 98種… ^ ^;
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

はい、ベタにいきます(笑)
No.002『シロ(茶)メバル』
ゆくゆくキツくなってくるのはすでに判ってるので(笑)
近年DNA鑑定でも分類された3種は別々にさせていただきます
↑↑ウィキペディアご参照ください↑↑http://ja.wikipedia.org/wiki/メバル
が、メバル3種、結構呼称がややこしいですね^ ^;
アングラーの皆さんに馴染みある呼び方は『茶メバル』でしょうか。

こちらは、近いところの釣果で今年の6月中旬の新潟県、プロトのメーテル・ミニ3.5gにて。
すでに高水温になりつつあった6月の日本海ですが、岩礁帯と藻との間の砂地(潮の通る筋)を、リフト&フォールで攻めてヒットしました!
この日は数匹メーテル・ミニにメバルが遊んでくれたのですが、
周りの障害物に身を潜め、流れの筋を通るエサを補食しに飛び出してくるといった感じで、
ボトム付近でも宙層でも反応がありました。
アクションは2〜3回トゥイッチで跳ね上げて
↓
張らず緩めずで、少しフリー気味にフォール
(ヒラヒラスローフォール)
or
テンションフォールでスーっと斜め手前に落とす
の繰り返しでコンッ!
夏メバルは少し速いアクションや、反射食い(リアクション)が効果的でもあるので、今もまさにチャンスかもしれません^_^
しかし、メーテルは合金の軽い比重によって比較的スローに誘うことが得意ですので、
同サイズの、スプーンでは遅くかといってメタルジグでは少し速すぎるという中間ぐらいのテンポで誘いたい場合にはオススメです。
写真はフロントアシスト一本ですが、メバルは様々なフックパターンが必要だと思いますので、食性にあわせてお好みで。
代表的なのはリアにチラシ針といったところでしょうか。

3.5g・7gには標準搭載のかぶらフックも、甲殻類のような演出ができるので、もちろんオススメです!

メーテルを操作するロッドはやはり、
アイスキューブ IC-69P
"Rockin' Power" ですね!

残りまだあと 98種… ^ ^;
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年8月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN



















最新のコメント