プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:1209
  • 総アクセス数:3498968

QRコード

★NEW★SRAM EXR-82T-Sis

sdk5wa744kovimfr94t9_480_480-814e5341.jpg

SRAM  -AZING EXPERT TECHNICAL ROD-


ロングレングスモデル!!

cwxn6go986duhkdumk88_480_480-8c785727.jpg


つづけまして!



 NEW  EXR-82T-Sis

vi5crkr9zcx3ma9edjor_480_480-1e188c44.jpg

http://tict-net.com/product/sram_exr.html


●ティップタイプ:チューブラー
●レングス:8フィート2インチ(249cm)
●仕舞寸:128cm
●標準自重:90g
●先径:1.2mm、元径:9.7mm
●リグウェイト: 1.5〜16g
●適合ライン: #0.25〜0.6(PE)
※元径はフロントE.V.A前の数値



フィールド条件的には77S同様にはなりますが、

5g5bjrta9fn967workke_480_480-7fb68015.jpg

より沖の沖へ!!


yd2dhixmy8x5ttktkomh_480_480-36e35307.jpg

一気にかけ下がる水深20mといった

超ディープゾーンへ!!



また、急流の中の急流、本流筋へ!!



まさに“圧”の強くかかるポイントを

ダイナミックにパワーで攻略する。


fdxfdnm3rzrn4t6r6nva_480_480-7f136a5f.jpg

そんなロッドに仕上がっております。





正直、アジングにおいて

パワーあり過ぎでは?

こんなロッド使うポイントないよ!

というエリアもあるかと思いますが、、、


EXRはシリーズのラインナップの多さでカバーできるところもあり、

ちょっと偏ったロッドもアリと思ってやってます!
(66Tしかり笑)

ハマる方にハマっていただけたらそれで充分でございます<(_ _)>





atdrd49r96hwb5m9kw27_480_480-d336348a.jpg

トップはチューブラー。

はるか沖のディープでも、しっかりとアクションがつけられる

“圧”に負けない復元力と、高い反響率。



ベリーがちゃんと仕事する?!(表現が適切でないかも…)

10g前後のウェイトをしっかりと乗せて飛ばすキャスタビリティ。



そして、圧倒的バットパワーで、ギガクラスにも主導権を渡さない!



リグウェイトが1.5g〜となってますが、

それはあくまで、投げてそれなりには操作できるというレベルの話で、

ほぼほぼ、重量級Mキャロモデルといって過言ではありません。



iozyit46rskeogmuy2ux_480_480-e31d44ad.jpg




そして、今までのTCR以上に強さをもたせ、
(単純な硬さではなく、主に粘り強さのあるパワー)


MAX表記が16gとなっている理由は…

h67jsys5io3d4dx8g6s8_480_480-2e6ad03a.jpg


ライトメタルジグも視野に入れているため。


すでにあるメーテル・ミニは余裕です!




まだ、別の魚メインになっておりますが…^ ^;

iadwmbpwzt6jctyatss7_480_480-cd785e37.jpg

合金ではない鉛のライトメタルジグも

実は、鋭意開発中なのです。



キャロで一本一本をしっかり獲るという釣りも選択肢の一つ。


短い時合を攻略するための圧倒的な効率の良さで

多少のバラシは気にしないw というジグというのも選択肢の一つ。


何度か、メタルジグの方がストロングだ!ってシーンに出くわした事もあります。



まさに今から、これからの冬場がシーズンとなりますので、

みっちりとテストしたいと思っております。



話逸れましたが…

そんなライトメタルジグにも、

対応できるロッドを先に作ってしまいました 笑






i4ay9bxadbrf3prpfezy_480_480-6b2e5d9b.jpg

ガイドは77Sでも触れましたが、KRコンセプト。

PEラインを扱う、ロングキャスト系ロッドでのトラブルの少なさを求めると、

現状やっぱりコレが一番優秀です。

なおかつSic-sで、リング幅に余裕が生まれたことで、よりライン収束などもスムーズになった感覚です。



gmgctazudbcszguk9xiw_480_480-5d6f7892.jpg



どれだけ共感いただける方がいらっしゃるかは

わかりませんがww


tzn3fwbwt7tth68wb9pa_480_480-72e6e472.jpg

はるか沖や、ディープから魚を寄せる

あのダイナミックさ☆




xi6soxkfbomm8szohgyz_480_480-f6e45ea4.jpg

77Sと共に、

EXR-82T-Sis デビューです!


企画・デザイン 土居



--------------------------------------------------------------------

9482ts5u5otfcefi2iyp_75_75-cf89280a.jpg「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索

www.facebook.com/tict.kochi



f9fn8ev2wpxtcifvgd8m_75_75-39354cb1.gif「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi


fez5288zeuvrakx53n4d_75_75-389e7ad3.gif「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ