オグルと先生。

  • ジャンル:日記/一般
土曜ですが大雨ふってるので、誰もいないだろうと思い行ってきました。
メジャー水門ポイント(^^)
案の定、人はおらず貸切状態。途中餌釣りのおっちゃんが対岸にて参戦。
いい感じに濁りが入っている。
あんまり見ない感じの小型ベイトもちらほら…
クルーズバイブでサーチ開始、x-80、vision 95、ジョインテッドクロー178…

続きを読む

エイ…エイ…エイ…

  • ジャンル:日記/一般
水晩から行ってきました。
プチ遠征(^^)
当初はアカメに行こうと思っていましたが、ソル友さんからの情報もあり、愛媛西南部へ、平鱸&青物釣行。
最近降った雨の影響が少しでも残っていればと水門ポイントよりスタート。
ウネリなし、濁りなし、風なし…平和です(>_<)
それでも、やってみようと思ったのが間違いでした。
……

続きを読む

(故)ジョインテッドクロー148

  • ジャンル:日記/一般
最近、土日・祝日の前夜以外はほとんどシーバス釣行に出てますSWIFT です。
田舎ものなので、休み前の込み合ったポイントなんかは苦手です。なので、それでも行きたい日はポイント開拓を楽しんでいます。
今回も港湾部よりランガンしていくことに。先日の濁りが若干だが残っており、ベイトの気配もある。
いろいろルアーを…

続きを読む

TKLM 90

  • ジャンル:釣行記
雨が降ってきたので行ってきました…と言うか毎日行っています。
港湾部ナイトゲーム。
雨が降って濁りが入れば、余程ゴミでも流れすぎて釣りにならない時以外チャンス!
との、師匠の教え。
流れはあまり出ていないが、ベイトの気配はある。
若干ゴミが多いのでデルタフォースでサーチ開始。BETTA、FAITH、X-80、ザブラsys…

続きを読む

高知浦戸湾アカメリベンジ戦

  • ジャンル:釣行記
前回の遠征から三日…
折角の大潮、行ってきました。
高知の浦戸湾。
台風接近とのことで、やれる時間は限られそう。
ポイントへ入るとかなり下げが効いており、橋脚のよれでは小さいがボイルが出ている…が、かなりベイトは小さい。
しかし、生命感は十分。足元には蟹が這っている。前回はかなり大型のボラの姿が多く、甲殻…

続きを読む

対アカメ戦用タックル

  • ジャンル:釣り具インプレ
前回の高知遠征から得た情報を元に、タックルを少し修正。アカメ用と言ってもシーバス・青物タックルの延長ですが…
高速代と鰹のタタキ代を削りオグルとフックを購入。伸ばされてしまったオグルのフックをst-56に交換。本当は66の方がいいと思いますが、予算の関係で56に。
高速代と鰹のタタキ代は削れても、彼女へのいも…

続きを読む

幻の赤い瞳を求めて②

  • ジャンル:釣行記
前回のログの続きです。
下げもききはじめ、先ほどと同様にオグルで橋脚周りをリフト&フォールで探っていく。
回りではポツポツと聞いたことのないボイル音。生命感はかなりある。
橋脚と明暗、流れのよれを中心にひたすら撃っていく。
フォール中に…
ガツン!手首ごと持っていくバイト
一瞬遅れをとったが渾身のフッキン…

続きを読む

幻の赤い瞳を求めて①

  • ジャンル:釣行記
初ログになります。
はじめまして、愛媛を中心に活動してますSWIFT です。
タイトルにあるよう、幻の赤い瞳を求めて行ってきました。
南国は高知県。仕事終わりに寝袋積み込み、車中泊でのワンナイトゲーム。
地元や現地の釣具店で情報収集を行い、実際にポイントを見てまわる…が、生憎の大雨…雨が上がったタイミングでポ…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7