ナブラ地獄。

  • ジャンル:釣行記
今日は職場の先輩と共に久々のオフショアへ。松前から武丸さんにて出船
狙いは青物、夕方にはタチウオもチョロチョロあがるかもとのこと。
事前情報では、ベイトはイワシとタチウオ。ナブラもぼちぼち出ているので、キャスティングも用意しといて(^^)とのこと。
乗り合いは三人。自分達以外の一人は、どうやら先輩の知り合…

続きを読む

特注カラー。

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日注文していたジグが届きました。
香川県のハンドメイドジグcurrentさんの雑魚ジグとREK。
以前より、オフショアでは使用していましたが、今回ソル友のなあ兄さんより『欲しい色あったら作ってくれるかも』と言う言葉にリアクションバイト(;´д`)
以前、なあ兄さんのブログで紹介された雑魚ジグのキビナゴカラーに加え…

続きを読む

アイアンプレート再生

  • ジャンル:釣り具インプレ
休みだったので、以前RXさんより教えていただいたPB補修のためのウレタンコートを買いにいつもの釣具屋へ。
ウレタンコート…とIP補修用のホログラムシート(2種類)を購入。
早速、家に帰るなり補修作業開始。
型紙をとり、それにそってホログラムシートを切り出し、IP に張り付けるが、型紙がずれていたのか…微妙にあまる……

続きを読む

改名と猫とデイゲーム。

  • ジャンル:釣行記
fimo を初めて間もないのですが、SWIFT という名前を改名し、本名から取って=ヒロ=にします。
=MAN=師匠にあやかり==をつけさせていただきますm(__)m
=MAN=師匠、さっき連絡した名前と若干違いますがお許しを。
ちなみに=MAN=師匠、僕はSWEFTではなくSWIFT でした( ̄▽ ̄;)
間違えやすい、呼びにくいと言うのが改名の一番の…

続きを読む

河川での平鱸ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
雨が降ったので増水&濁りを求めて河川をランガン。
数ヶ所回るが、ほとんどの河川がかなりの増水&濁流状態。
良さげなポイントへ入った早々にコモモⅡに水面炸裂バイト…
コモモⅡ吹っ飛ばされてるし( ̄▽ ̄;)
こんなときは自重のあるBETTA (^^)
自分的ハニースポットな、いまいちな明暗を通すと…
ガババッ !
乗った(^^)…が

続きを読む

サイトで平鱸

  • ジャンル:釣行記
松山もようやく梅雨開けか?というような快晴。
先日の雨の影響が残っているうちに、南へプチ遠征。
前回いい思いをした時と、タイドグラフは近い(^^)
各ポイントをランガン。
小規模河川でピックアップ寸前にワンバイトのみ…
満潮少し前より本命ポイントへ。
ほぼ濁りなし…までは前回と同じだが、今回は凄まじい数の巨大…

続きを読む

コモモⅡと金欠病

  • ジャンル:日記/一般
金欠病やのに買ってしまいました(;´д`)
コモモⅡ…
90の方は持ってたんですが、欲しかったんです…おっきい方が(>_<)
ゴールド系も欲しかったんですが、僕には未知のルアーで、使いこなせるかわからないので、とりあえずは一つ購入。
只今、水面直下はBETTA が一軍登録中ですが、上級者の方たちのログを見ると、コモモⅡやエ…

続きを読む

銀鱗

  • ジャンル:釣行記
最近、いまいち釣果がよろしくないので、仕事終わりに西南部へプチ遠征。
現地サポーター(おとん)より、現地情報を収集し天気は雨、濁りも少々あるとのことターゲットは平鱸。
いつものコースでランガン開始。水門やゴロタサーフ、漁港を打っていくが異常(反応)なし。
この辺りは下げに入りたいポイントが多く、どこに入ろ…

続きを読む

これルアーで釣れんの?

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりにそのまま海へ。
(自分なりの)新規ポイント開拓のため竿を振る。
潮位はド干潮。満ち込み前にシーバスがステイしてるであろうポイントを打って行くが反応なく…
沖でボイル!
しかし、絶対に届かん距離。
直ぐ様車に戻りロッドを持ち変え、遠距離砲撃を仕掛けるが、反応なし。
ボイルも無くなってきたので…

続きを読む

07メタニウムmg D カスタム

  • ジャンル:日記/一般
今回、愛機07メタニウムmg(左) を釣具の『友達』松前店のハンドルマスター(S務曰く)のD さんにチューンを依頼。
チューンと言ってもシマノのリールにダイワのハンドルノブを付けてほしいという、ちょっと無茶な依頼。
ネットでは、削ったり、ベアリングの交換で装着できる…とありますが
試行錯誤の結果…
装着完了(^^)さす…

続きを読む