防寒対策。

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに海へ。
結婚式も終わり僕は自由です。
今日はランガンしまくってやるもんね(´Д`)
…と、心に決めてポイント到着するが
濁りもある(^^)
ベイトっけもある(^^)
…が、寒い( ̄ー ̄)半端なく
こないだまで秋やなかったやろか?
ちょっと釣りにいかない間に松山は冬になってました(この日だけか?)。
我慢して釣り開始…

続きを読む

バレるときには二点掛け

  • ジャンル:釣行記
久々のログアップです。
そろそろ、地元もハイシーズンに入っとるんやろぉか?
最近、仕事の日も休みの日も関係なく用事…用事…用事でなかなか釣りに行けません(´Д`)
なので、海の状況も全くわかりません(;´д`)
用事に追われ…ながらも、ちょっと逃げられたので短時間釣行へ(^^)
…が、海は大荒れ(-_-)
なんで、湾奥へ避難…

続きを読む

世界の破壊と創造。

  • ジャンル:釣行記
ちょっと前になりますが、MANさんと久々にシーバス狙って足を伸ばしてきました(^^)
…が、MANさんは地合いのためパチンコ店やコンビニをランガン(・・;)
一人寂しく釣行開始。
途中で合流するも、(MANさんの…ではなくポイントの)状況が思わしくなく早々に切り上げたところで、COU513さんと合流。
作戦会議(自分は聞いてるだ…

続きを読む

持ってる人、持ってない人。

  • ジャンル:釣行記
明後日は休み。明日の夜からどっか行こうかなぁ…とタックルと相談していると一本のTEL…
『ヒラいかん(^^)?』
松山中のランカーシーバスを釣り尽くしたMAN先輩よりラブコールをいただく。
どうやら次は南の魚を滅ぼ…釣り尽くすつもりのようだ(;´д`)ご一緒させていただくことにした。
いざ、南へ。
松山は雨が降っていまし…

続きを読む

オーバースペック

  • ジャンル:釣行記
前回アジナブラに遭遇したポイントへ、朝マヅメに入ってみる。
地元の方の情報では、朝はヤズ~ハマチ・サワラ、夕はアジとのこと。
対青物用にロッキーショア、ステラ6000、PE 2.5号、リーダー40ポンドで挑む。
情報通り、明るくなったタイミングでナブラが起こり始める…が、遠い(^^;)
まれに近場で起こるが、短く小規模。…

続きを読む

アジナブラ。

  • ジャンル:釣行記
最近、用事に追われ釣りに行けない日々が続いていましたが、ちょっと時間が出来たので調査がてらショアジギに(^^)
ちょっと南へ。
ポイントにはかなりの釣り人。
地元の方の情報によるとどうやら、朝・夕マヅメにナブラが出ているとのこと。
事前情報なしで飛び出してきましたが、どうやら当たり(>_<)
ヘビーサーファーで…

続きを読む

最弱の潮まわり

  • ジャンル:釣行記
久々に=MAN=先輩とプチ遠征に。
ターゲットはメジカ…ハガツオ…アジ…タチウオ…と、絞れないので五輪…五目釣りをすることに。
最近、メジカ…希にハガツオが揚がっているというポイントへ…
日曜日にお盆も重なって人…人…人!
メジカやハガツオの他に、10㎝弱のアジも釣れている様子。
ルアーマンとサビキの方で波止はびっし…

続きを読む

三度目の正直(^^)

  • ジャンル:釣行記
前々回、バスを釣るも参加証を忘れ…
前回、バスを釣るもメジャーを忘れ…
ついでにボックスも忘れましたが…
の続きm(__)m
ボックスとメジャーを取りに一度帰宅。
最初に言っておきますが、もう忘れ物はありません┐('~`;)┌
(タックルもカメラも参加証もメジャーも持ちましたよぉ(^^))
よって残念ながら、みなさんが思うよう…

続きを読む

学習しないやつ。

  • ジャンル:釣行記
はいぃ!
今度はメジャー忘れましたぁ(゜ロ゜)
(ちなみにルアーボックスも忘れてルアーは一個のみぃ)
学習しろよ自分( ̄ー ̄)

続きを読む

バス釣ってこんかい!

  • ジャンル:釣行記
タックル整理をしていたら、出てきました(゜o゜)
近所の釣具屋さんがやってるバスフォトダービーの参加証( ̄▽ ̄;)
期間内にバス釣ってその写真を撮って、その二匹の長さを足しての大会…だったはず( ̄▽ ̄;)
確か期間が春頃から始まって…夏までやったかな(^^;)?
(8月末日まででした)
春頃からソルトに移行したせいか、すっ…

続きを読む