プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:581
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:4598306

STAFF BLOGGER


メバル(泣)からアジ

  • ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、宜しくお願いします。
ボートアジング以外は、メバルをメインにプラグで狙い続けています。昨日まで試していましたがなかなかうまい具合にいきません。県南の上越エリアはまだ行ってないのですが、その他は波っ気の具合を確認しながら入れそうなポイントでトライしています。
メバルの画像なしですが(泣…

続きを読む

ライトにSキャリー

  • ジャンル:日記/一般
お疲れ様です!
本日の担当はたつです。
よろしくお願いします。
そろそろ、各地でアジングがハイシーズンに突入する頃ですね!
熊本の海もようやく秋らしくなって
各エリアで良型アジの釣果を聞くようになってきました。
豆アジも17センチ前後に成長し日々学習しているようで、外灯の外側や暗がりに付く様になり、アミや…

続きを読む

人として

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、キンバです。
早いもので、l.g.a.pが終って一カ月が過ぎます。
l.g.a.pでも話させて頂きましたが、最近のアングラーのマナーの悪さには参っています。
中には進んで清掃活動している人達もいますが、拾う人より捨てる人が多いのが現状です。 もっとモラルを守って釣りを楽しんで欲しいと思ってます。
なんで、…

続きを読む

アジがおいしい♪

おはようございます‼
本日担当、徳島のさやです。
宜しくお願い致しますm(__)m
先日アジングカップ淡路島大会にご参加いただきました皆様ありがとうございました?
生憎の雨で寒かったと思います、
お風邪などひかれてませんか?
雨女の私のせいのようで…。
体質改善目指します(笑)
淡路島大会でもなかなかナイスサイズの
アジが…

続きを読む

B☆M45を使ってみた

おはようございます。
本日担当のいなちゅうです!
私のホームでもある山口県東部でも、やっとメバルが開幕したようです♪
まあ開幕と言っても夏場も狙って釣ることは可能で、実際に狙ってはいたのですが比較的簡単に狙えるようになったと言うことで「開幕」と・・・(笑)
ついこの前も岩国スタッフのKOZYとメバリングをした…

続きを読む

ありがとうございました

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます(*^^*)
昨日はアジングカップ淡路大会でした。
天候に恵まれ大会日和!
んな訳ない(笑)
予報では雨は降らないってことやったんで安心しきってたのに34雨男雨女が集結したのか開場前からポツリポツリと雨粒が降って来ました。(^_^;)
幸い大雨大嵐にはならず小雨模様で安心しました。
大会模様は割愛させ…

続きを読む

釣りのPDCA

  • ジャンル:日記/一般
本日担当は新潟のおんちです。よろしくお願いします。
最近は朝夕と段々冷え込むようになり釣行にはフリースを着込むほどです。日中との寒暖差があるので風邪には注意ですね。
さて、釣りの話なのに嫌なフレーズかもしれませんがご容赦を。
会社仕事をしていると「PDCAサイクル」なんて言葉、耳にタコができるくらい聞いて…

続きを読む

これから。

秋の深まりと共に、近場でも顔を見せ始めるメバル。
私の釣行エリアでは、夏でも磯や潮通しの良いポイントで出会うチャンスがあります。
近目はジグヘッド、遠目は分離リグを使い分けてのアプローチ。
勿論プラグでも楽しめる、アングラーの多彩な引き出しが問われるターゲットです。
今年はアジのシーズン『 夏 』も、メ…

続きを読む

大阪スローアジング

  • ジャンル:日記/一般
みなさん!秋アジング楽しまれてますか?
最近の大阪エリアでは、数釣りが出来る所もあったり、数がまだ入ってない場所、気温が急に下がったせいか、居なくなってしまった所など、様々です。
その中で数が少ない場所で、心掛けているのは、
やはりスローなアジングです。
アクションは小さくし、極力、レンジを外さず動か…

続きを読む

動かさないアジング

  • ジャンル:日記/一般
先週ぐらいから急に寒くなり、慌てて冬支度をしました。
でも今週は夏に戻ったみたいに暑いです(笑)
皆様も冬支度お早めに!
いよいよ愛媛はハイシーズン突入です!
本日の担当は愛媛のBEASTです。
アジの聖地と言われる愛媛でも、ここ数年でアジの数(接岸する個体)が減ってると体感してます。
(それでも他県に比べると多…

続きを読む