プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:582
  • 総アクセス数:4598399

STAFF BLOGGER


1回目

初めまして、新潟の田中と申します。
ブログ当番が本日ということで、急いで書いております。
今日仕事休もうかな~と思ってたんですが、昼一から程良く打ち合わせが数件・・・
なので出勤して事務所で書いております。
第一回目ということもあり簡単に自己紹介をさせていただきます。
新潟県は上越地区の(旧)能生町で高…

続きを読む

美味しいもの探し

こんにちは。
僕のように全国を回っていて夜仕事をして昼間移動という事になると楽しみは、昼間食べる食事になります。
同じお金を出して食べるのなら美味しいモノを食べたいので色々情報を集めます。
ネットも勿論ですが、宿泊先のホテルの方の情報、知人の情報、釣具屋さんの情報等色々聞き調べていきます。
僕は前職が…

続きを読む

ワームで釣れる魚たち。

こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
皆さんもワームでいろんな魚を釣り上げてこられたかと思います。
アジ、メバルにタイ、チヌ、シーバス、バス、カサゴ、ベラと様々な魚が釣れるワーム。
アジング、メバリングをやっているときの外道になってしまいますが、ターゲットではない魚でも釣れると楽しいもので…

続きを読む

僕の移動の必須アイテム

こんにちは。
僕は、年間8万km以上の車の移動をしております。
そんな僕の車の中で絶対必要なグッズが色々あります。
       
先ず一番大事なのが、首枕これは空気を入れて膨らませるタイプの物を使用しており空気の量を調整する事で座席の位置より調整します。
この首枕は、フェリーでも重宝しフェリーの枕が有る…

続きを読む

月夜の釣り続き

こんばんは。
自分のブログの続きをここで書いて良いモノか解りませんがちょうどタイミングがあったので書いてみたいと思います。
昨日、もう一ヶ所の港に入った時には、ベイトはキビナゴが湧いていてアジも見えるのですがそれを追っかけている様で余りのキビナゴの多さに全くアジがワームに見向きもしてくれなかった。
そ…

続きを読む

食べる楽しみ

こんばんは。
全国各地でアジングをしておりますが、夜にする釣りなので釣りが終わった頃には夜中なのでお店は閉まっており、そうすると必然的に晩ご飯はコンビニにお世話になります。
最初の内は、初日は弁当を食べ次の日はパン系、その次の日はすし系と変えて行くのですが三日も続くともういけません。
大体コンビニに売…

続きを読む

GWもやってます♪

こんばんは。34事務所STAFF杉本です。
昨日は、初めてのアジング大会となる
34AJING CUP2012 IN山口でした。
第1回目という事で楽しみにしておりましたが
残念ながら、私は一人留守番をしておりました。
ご参加いただきました皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?
本当におつかれさまでした。
第一回目という事で、…

続きを読む

アジングの輪

こんばんは。
コトーです。よろしくお願いします。
今日は製品情報やメゾットのお話ではなく、人と人を繋げれたらなぁ
と思い書いてみます。
アジングの輪を記事にしようと思ったのは、ここ数年を振り返るとたくさんのアングラーさんに出会わせてもらっていて、始まりは私が家邊社長と知り合い、社長の紹介で大分、熊本、…

続きを読む

♥ステッカー♥

お久しぶりの桃です
私事ですが
最近、通勤に使おうと
自転車を購入しまして…
そのままでは
なんとなく寂しいので
34のロゴステッカーを使って
Newをプチチューンしてみました
自己満で申し訳ないですが
今回はそれをお披露目しようと思います。
まずは後輪泥よけにペタッ
そしてフレーム部分にペタッ
そして全体。
お~ヾ(დ☣‿☣)ノ
イイ感じに…

続きを読む

ブログ投稿STAFFのご紹介

こんばんは。事務所STAFF杉本です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
fimoさんでSTAFFLOGを書かせていただくようになり、数ヶ月がすぎましたが4月より新メンバーを迎えることになりました。
今月より、投稿させていただくSTAFFを
こちらでご紹介させていただきます。
【新メンバー】
フィールドスタッフ 前田秀夫…

続きを読む