プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:463263
QRコード
▼ 激闘 ロックダンスVSイエローテイル
風速最大で13m
北→北西
雨→曇
雷注意報
波高3m→2m
しかも…
小潮の一回潮‼︎
悪条件の中で
自分が今持ってる力で
どこまでやりきれるか⁉︎
記憶に残る魚と出会いたい‼︎
魚を手探りでさがす旅
車を走らす

河川・漁港を見てまわるがベイトも見つからない状況
300キロ走行
そして…
とある漁港で

スルメイカの大群と遭遇する
ところ変われば
こんな光景もあるんだなぁ〜
スルメイカパターンなんてあるかも(-_^)
な〜んて
思いながら妄想
そして…
いけるとこまで行って
何の手がかりも見つからないまま
朝マズメ‼︎


一番条件が揃ってる場所を選択
風裏でウネリがまわすポイント
サラシもかなりある
だが…
朝マズメのタイミングで魚が出ない。
明るくなってからも
ベイトも確認出来ない
波高は3m
風は北→北西へ
潮と風が逆になり
ワカメが舞う
正直、釣りにならない。
今回は、ボウズか‼︎
なんて思いながら道を折り返す。
どうも…
あの
スルメイカが気になる‼︎‼︎‼︎‼︎笑
スルメイカが確認出来たところの漁港のすぐ近くの磯に行ってみる
ここで潮止まりのチャンスに賭けよう‼︎
岬になってるし
潮も動く
サラシを丁寧に攻める
反応なし。
そして、運命の潮変わりの時間が
目の前に潮目がはっきり出る
潮目にForceを感じる(°_°)
もしかして
スルメイカについて
青物が帰ってきてるかも⁉︎
だから、鱸がいないのか…
それなら納得出来る
シンキングミノーを沖に遠投し
ある程度フォールさせて
ハイスピードで巻く‼︎
止めて
ジャーク‼︎
ガツンと手元に伝わる‼︎
やはり‼︎‼︎‼︎
一気にドラグが滑る
滑る
滑る
滑って
プツンと…
(・・;)
何もさせてもらえない。
強い…((((;゚Д゚)))))))
シーバスタックルしか持ってないけど
ちなみに
タックルは

ロックダンスカスタム13ft
リール セルテート3500改デジギア
PE1.5号
ナイロン30lb
すぐにリーダーを組み直す
そして…
切られる(T_T)
このセットを5セット‼︎笑
こうなりゃ〜とことん闘ってやる{(-_-)}
手持ちのルアーが2つに
ペンシルとシンキングポッパー
小潮だからか時合いは長い
姿を見たかったので
ペンシルをつけて
ペンシルを沖に遠投し
スキッピング‼︎
出ない。
ドックウォーク‼︎
後ろに追尾
食わない。
黄色いラインが確かに見えた(・・;)
デカイ‼︎
3投目
フックのセッテイングをかえて
後方重心に
ダイビングペンシル風に
ダイビングさせ
泡をまとわしながら
S字
浮上と同時に‼︎‼︎
食って反転する
アワセを叩き込む‼︎‼︎
ドラグが滑るが
手で調整しながら負荷を最大にかける‼︎‼︎
ガチンコは無理のタックルなだけに
神経を使う作業
ズルズルと嫌な感触
根ずれしてる…
負荷かけるのをやめる(T_T)
主導権を完全にとられた‼︎
ファーストランが止まる。
糸をはると
根に引っかかっている
ダメか…
ロッドをあおると
プン
外れた(^^)
でも
まだ
引っかかっている
もう一度
ロッドをあおると
プン‼︎
外れた(^^)
すると
魚が動いているのがわかる
ここで勝負に出る‼︎‼︎
ドラグをしめて
ポンピング‼︎‼︎
魚が浮上‼︎‼︎
そして…
手前に走ってきた(-_-)
いつものやつや(T_T)
タックルが強いとすぐに抜きあげれるが
シーバスタックルなので
無理〜(~_~;)
波見ながら
手前にラインが触れないように
ロッドを前に出して
右に‼︎‼︎左に‼︎‼︎
磯を走る‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
耐える‼︎‼︎
耐える‼︎‼︎
そして…
俺が弱る…
それから
魚もやっと弱る‼︎‼︎
完全に魚が横になってから
自分も疲れたから横になりたいm(_ _)m
波に乗せてズリ上げる(((o(*゚▽゚*)o)))
勝利‼︎‼︎‼︎

ワカメだらけ
頭ケガしてるし
激闘の末
73cmの平政

その後
調子にのり
激闘する‼︎笑
65cm追加

2勝5敗
せめてリーダーが40lbフロロならと後悔(^^;;
今の自分だとこれが精一杯‼︎‼︎
まだまだ未熟者です
腕を磨かねば

北→北西
雨→曇
雷注意報
波高3m→2m
しかも…
小潮の一回潮‼︎
悪条件の中で
自分が今持ってる力で
どこまでやりきれるか⁉︎
記憶に残る魚と出会いたい‼︎
魚を手探りでさがす旅
車を走らす

河川・漁港を見てまわるがベイトも見つからない状況
300キロ走行
そして…
とある漁港で

スルメイカの大群と遭遇する
ところ変われば
こんな光景もあるんだなぁ〜
スルメイカパターンなんてあるかも(-_^)
な〜んて
思いながら妄想
そして…
いけるとこまで行って
何の手がかりも見つからないまま
朝マズメ‼︎


一番条件が揃ってる場所を選択
風裏でウネリがまわすポイント
サラシもかなりある
だが…
朝マズメのタイミングで魚が出ない。
明るくなってからも
ベイトも確認出来ない
波高は3m
風は北→北西へ
潮と風が逆になり
ワカメが舞う
正直、釣りにならない。
今回は、ボウズか‼︎
なんて思いながら道を折り返す。
どうも…
あの
スルメイカが気になる‼︎‼︎‼︎‼︎笑
スルメイカが確認出来たところの漁港のすぐ近くの磯に行ってみる
ここで潮止まりのチャンスに賭けよう‼︎
岬になってるし
潮も動く
サラシを丁寧に攻める
反応なし。
そして、運命の潮変わりの時間が
目の前に潮目がはっきり出る
潮目にForceを感じる(°_°)
もしかして
スルメイカについて
青物が帰ってきてるかも⁉︎
だから、鱸がいないのか…
それなら納得出来る
シンキングミノーを沖に遠投し
ある程度フォールさせて
ハイスピードで巻く‼︎
止めて
ジャーク‼︎
ガツンと手元に伝わる‼︎
やはり‼︎‼︎‼︎
一気にドラグが滑る
滑る
滑る
滑って
プツンと…
(・・;)
何もさせてもらえない。
強い…((((;゚Д゚)))))))
シーバスタックルしか持ってないけど
ちなみに
タックルは

ロックダンスカスタム13ft
リール セルテート3500改デジギア
PE1.5号
ナイロン30lb
すぐにリーダーを組み直す
そして…
切られる(T_T)
このセットを5セット‼︎笑
こうなりゃ〜とことん闘ってやる{(-_-)}
手持ちのルアーが2つに
ペンシルとシンキングポッパー
小潮だからか時合いは長い
姿を見たかったので
ペンシルをつけて
ペンシルを沖に遠投し
スキッピング‼︎
出ない。
ドックウォーク‼︎
後ろに追尾
食わない。
黄色いラインが確かに見えた(・・;)
デカイ‼︎
3投目
フックのセッテイングをかえて
後方重心に
ダイビングペンシル風に
ダイビングさせ
泡をまとわしながら
S字
浮上と同時に‼︎‼︎
食って反転する
アワセを叩き込む‼︎‼︎
ドラグが滑るが
手で調整しながら負荷を最大にかける‼︎‼︎
ガチンコは無理のタックルなだけに
神経を使う作業
ズルズルと嫌な感触
根ずれしてる…
負荷かけるのをやめる(T_T)
主導権を完全にとられた‼︎
ファーストランが止まる。
糸をはると
根に引っかかっている
ダメか…
ロッドをあおると
プン
外れた(^^)
でも
まだ
引っかかっている
もう一度
ロッドをあおると
プン‼︎
外れた(^^)
すると
魚が動いているのがわかる
ここで勝負に出る‼︎‼︎
ドラグをしめて
ポンピング‼︎‼︎
魚が浮上‼︎‼︎
そして…
手前に走ってきた(-_-)
いつものやつや(T_T)
タックルが強いとすぐに抜きあげれるが
シーバスタックルなので
無理〜(~_~;)
波見ながら
手前にラインが触れないように
ロッドを前に出して
右に‼︎‼︎左に‼︎‼︎
磯を走る‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
耐える‼︎‼︎
耐える‼︎‼︎
そして…
俺が弱る…
それから
魚もやっと弱る‼︎‼︎
完全に魚が横になってから
自分も疲れたから横になりたいm(_ _)m
波に乗せてズリ上げる(((o(*゚▽゚*)o)))
勝利‼︎‼︎‼︎

ワカメだらけ
頭ケガしてるし
激闘の末
73cmの平政

その後
調子にのり
激闘する‼︎笑
65cm追加

2勝5敗
せめてリーダーが40lbフロロならと後悔(^^;;
今の自分だとこれが精一杯‼︎‼︎
まだまだ未熟者です
腕を磨かねば

- 2014年4月9日
- コメント(7)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント