プロフィール
TOSHI
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:486748
QRコード
▼ 夏マサをLock on‼︎‼︎
- ジャンル:釣行記
- (ショアプラッキング)
夏の小型ベイトについた青物を
水面まで誘い出して
口を使わす方法を模索するべく
朝マズメだけ
サーフェイスゲーム‼︎‼︎
この時期に日中は暑過ぎるので磯は危険です(>人<;)
数種類のプラグを持ち込んで
魚からの反応を観察してます‼︎‼︎
状況は様々だが
釣場で経験を積まなければ
自分の引き出しを増やす事が出来ない
引き波
波紋
飛沫
波動
シルエット
これらを考えて
組み合わせて
自分の目で見ながらルアーを操作して
寄せて‼︎
追わせて‼︎
食わせる‼︎
魚からの反応を見ながら釣り出来るのが
トップの醍醐味だと思うし
どう騙して魚に口を使わすか
ルアー釣りの面白さを味わえる
人それぞれリズムがあると思うので
同じルアーを使用しても
魚からの反応が全く違うのも面白いとこ
今回
出したい動きを
追求するべく
選んだロッドは
ショア11
PE1.5号
リーダー フロロ40lb
ガチ青物タックルではありません
ちょっと強いヒラスズキタックルを使用
夏の豆ヒラを予想してたんですが
嬉しい想定外で
良型のヒラマサがヒット
みきょPからのlineをかわして(๑˃̵ᴗ˂̵)
ファーストラン少し走らせてから
徐々に体力奪って
磯を右に左に走りながら
瀬をかわして
なんとかランディング


夏マサ
脂ものってて美味い

次はどう騙すか
スリリングなヒラマサとのやりとりが
クセになりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 2017年8月12日
- コメント(7)
コメントを見る
TOSHIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント