プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:150139
QRコード
▼ 少しの流れにも
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
食いが浅く
少し強引にフッキングしてしまうと
テンションが
掛かればバレる
そんな条件だった事を踏まえ
翌日もポイントへ。
クリアウォーターに少しのベイト
潮が動けば何とかなるかな?
そのタイミングは
満潮からの動き初めなのか?
最干へ向け走る潮なのか?
取り敢えずは、満潮からの動き初めに
選んだルアーはMariaフラペンS85
アップクロスにルアーを入れ
おそらく、ここで食うだろうポイント目掛けルアーを誘導
ドンッ!っと明確なアタリ
前日の様に食いが浅い事を想定して
一先ずは向こう合わせでファーストランを受け止める
ファーストランが止まった所で
渾身の鬼フッキング♪

まずまずサイズの1本
フラップの軸は、やはり使用感が否めず
少し錆がかってますが機能自体には問題無かったので使ってみました(笑)
キッチリとフラップに水を噛ませてやる事が大切なルアーだが
フラップの使い方を理解出来れば強い武器になるのが後方波動♪
写真を撮り蘇生させてリリース
そこからが何をやっても食わない時間突入~(笑)
月夜回りの大潮
月明かりが邪魔と捕らえるか
月明かりを利用するか

Mariaスライス70のケイムラです(笑)
その後、フラペン ブルーランナーを投入
完璧なまでにヨレで食ったシーバス
ドラグを軽快に鳴らし
パワフルなバトル
レバーブレーキを駆使して最後の寄せに入ったとこで
強烈なエラ洗い1発!!
デカい頭だけ見せて帰っていきました(笑)
うぅ~ん、これは捕りたかった
途中、流れに乗られ
流れの外へ引き摺り出すのに少し強引に行き過ぎたのが敗因。
またリベンジですね。
タックルデータ
ロッド:YB Ballistick94M
リール:モアザン2510PE-SHLBD
PE:剛戦ドンぺぺ8 0.8号 200m
リーダー:山豊テグス フロロ16£
ルアー:MariaフラペンS85 スライス70
Android携帯からの投稿
- 2016年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント