プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:150149
QRコード
▼ 梅雨が明けたら?
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
長かった?
梅雨明けが昨日発表になりましたね。
九州~東海では、本格的な夏の到来
暑い夏の始まりですね。
南へ下り
夏の定番であるシイラも考えていましたが、敢えて地元でのクリアウォーターでシーバスを。
そして、この間から本格的にシーバスを始めた友人と
下げの潮が利き始めたら
小さなショートバイトが出始めたけど
フッキングして、ファーストランを受け止め寄せに掛かろうとするとバレる。
友人も小さなショートバイトを拾い掛けてはハズれる。
食いが浅く、強引に掛けてしまうのは御法度の様
ルアーをバイブレーションから
ペンシルに変更
困った時のブルースコード90♪
アップクロスにルアーを入れ
ドリフトでの1本

やっとの想いで手にした1本
ここまで来るのが長いのなんの(笑)
食った時は向こう合わせ
ファーストランを受け止めフッキング
で、このサイズ(笑)
普段の和歌山に戻りましたねー(笑)
また暫く、どの様に口を使わせるかを考えながらの釣りになりそうです。
Android携帯からの投稿
- 2016年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント