プロフィール

山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:156256
QRコード
▼ 新作ルアーで川タチを!
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
早い所では
シーバスがハイシーズンに入り
捕食のギアを上げてきてますね。
和歌山はどーなの?
まだもう少し先の話になりそーです(笑)
そんな折りに手元に届いた
HASSKU JAPANの新作ルアー
『HUNT88』

今回はナイトリミテッドカラーが3色

HASSKUオレンジ

アメリカゴールド

ナイトキャンディ
ルアースペックは
88mm
16g(フック装着時)になります。
ルアーカテゴリーはペンシルです。
カルティバST-46 #4号が標準装備となっております。
重心固定タイプのルアーになりますが、飛距離も問題無いと判断しました。
スイムも、しっかりとダートしますし、フォール姿勢が面白いルアーだと言うのが印象的であります。
ヘッドカットさせてるので、キッチリと流れを把握出来るのも嬉しいですね♪
ペンシルは形状的にも1番引き抵抗が少なく、流れを感じにくい。
でも、HUNT88は違った!
適度に引き抵抗を感じながら、ブリブリ泳いでいるのがロッドを通し伝わってきます。
流れが早い程、引き抵抗を感じ
緩ければ緩いなりのダート!
トレース次第でルアーアクションが変わるのが面白い♪
トップレンジ以外はアングラーの意図のままに攻めれる守備範囲の広さも、このルアーの強味だと感じました。
前置きが長くなりましたが
実釣では、どーなの?

もちろん太刀魚にも効きました♪
アップにルアーを入れドリフトでガンガン太刀魚がアタッてきました(笑)

ナイトキャンディで川タチ♪
もちろんウェーディング太刀魚です(笑)
太刀魚が落ち着き、シーバスが本格的に荒ら食いモードになるのが待ち遠しいですね♪
Android携帯からの投稿
- 2015年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント