プロフィール

山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:156190
QRコード
▼ 年明けからの初釣り
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
本年の初釣り
年末30日~4日まで仕事だった為
今回の公休日が年明けの初釣りになります。
何を狙うのか?
潮回りは?
波高は?
風は?
月は?
釣行エリアは?
いろいろ考えましたが、どれを考えてもしっくりと来ない。
潮や月的にはシーバスが無難だが
とにかく、紀北エリアでのシーバスは辛いモノがある(笑)
頭を抱え込む程にシーバス事情が芳しくない。
かといってメバリングをメインに組み立てるのだと面白くない。
だから、シーバスとメバルは今回はスルー
風と波が無い予報を見て、南紀エリアでのイカ狙いに決定♪
ただ、潮回りや月の不安はいっぱい在る(笑)
先ずは最干までの2時間、動かないと決めて、とある島からスタート
で、2時間(笑)
はい、潮が動かない合間に移動
ある漁港に入り

ハコフグの仲間の
コンゴウフグ♪

続きまして
ハリセンボンの仲間の
ネズミフグ♪
小さな生き物達との束の間の触れ合い?
向こうからしたら迷惑な事でしょーが(笑)
潮は動き始めたものの、潮が効いてこない。
数ヵ所撃ち込んでみて、潮の効いている場所があったので少し粘ってみる?的な感じで再スタート
きっちりボトムを取り
緩急を付けシャクってたら・・・
アタリが!
ビシッ!っと合わせてみたものの
ん?
あれっ?
アオリでは無い。

エギ王黒潮special4寸でアカイカ(笑)
本年ファーストフィッシュ?
フィッシュではないか(笑)
ポロポロとアカイカばかりが・・・
で、本降りの雨に撤退になりました。
車に戻り、仮眠のつもりが・・・
・・・
・・・
爆睡してしもーたぁーーーー(汗)
急いで顔を洗い、歯磨き済ませて
狙っていたポイントへGOー
完全に朝マズメを逃し
昼に磯の先端部
サラシの中でヒラスズキ~にルアーを弾かれ、食わせ損ねる。
後にも先にも、この1発のみで撃沈~
薄いサラシ、ベタベタな凪
はい、お疲れ様でした。
タックルデータ
ロッド:YBカリスタEG86M
リール:14ステラC3000SDH
PE:剛戦ドンペペ8 0.6号 200m
リーダー:山豊テグス フロロ2.5号
エギ:YAMASHITAエギ王黒潮special4寸
Android携帯からの投稿
- 2016年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント