プロフィール

山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:156101
QRコード
▼ 大雨と暴風ガンガン高波
- ジャンル:日記/一般
今日は凄い天気でしたね(笑)
今回の公休日
前回と同様に少し不規則な勤務時間での公休日入り。
流石に時間的にも、仕事終わりに釣行に出れる訳でもないので、大人しく帰宅してみました(笑)
朝起きたら、朝イチで
後輩の車屋へGO~♪
タイヤ交換です。
ツライチになる様に車高を落としているので、釣りには向かない私の車(笑)
軽く『ハの字』を切ってるので
どーしても内減りしちゃうんです(笑)
同時期に4本交換しても、リアの2本が先にお役ゴメン。
ついでにオイル交換もお願いして、代車を借り一旦自宅に戻り仮眠をとりました。
夕方、車を取りに行き
そのまま、南紀へ行く予定でしたが・・・
翌日(今日の事)は少し荒れる予報。
夜なら、なんとかアオリ出るのでは?
なんて、淡い期待を胸に車を走らせてると
ポツポツと(汗)
現場に着くなり強行突破~♪
し
か
し
磯の先端に着くや否や!!!
土砂降り~(泣)
撤収~~~~~
このポイントを諦め移動~
次のポイントでは、雨も弱まり何とかなるかな?
で、磯の状況を見に降りたら
ドッパァ~ン!!!(爆)
ここで釣ってたら、確実に海に持って行かれます(笑)
風速10m~20m
波高3m~4m
叩きつける雨が付属され
全く釣りになりませんでした。
ただのロングドライブになったのは
言うまでもありません(泣)
やはり、自然相手には勝てませんね。
全日にチェックしてた予報を遥かに上回る
天候に泣かされた1日になりました。
荒れればヒラスズキでもと考えてはいましたが、磯にすら立たせて貰えず(泣)
うぅ~ん、こんなになるなら地元で影響の受けにくいリバーシーバスでも行けばよかった(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント