プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:392381
QRコード
▼ バラしまくりの日々に終止符?(9連敗脱出編)
12/13(火)若洲
am5:30-pm12:30
今週は月曜日ナイト行きたかったんですが、カミサンが夜、EXILEのコンサートに出撃の為自宅で待機。
帰ってきたのは23時過ぎ。
干潮が24時でしたから
さすがに諦めました、いや、すでに缶ビールを四本飲んでいましたから酔っ払いでした(笑)
さて火曜日はyuuさんと
5時に待ち合わせましたが五分位遅れて到着。
すでにyuuさんは支度中。
さぁ今年も後数回の釣行、頑張りますか。
yuuさんは予定では今年最後の若洲(多分?)
気合い入りまくりですから私も頑張りたいですね。
まだまだ暗いですから
モルモ、ごっつあん、
マリブ、アーダとレンジを下げていくも反応なし。
オルグでボトムを探るも・・・
魚かベイトの波紋が見えるんですがシーバスっぽくない、マルタ?
次第に徐々に明るくなり
久しぶりの若洲朝日。
いやー、この時期は空気も澄んでとても癒されますね。
思わずカメラでポチッ。

この景色を見れるのは釣り人の特権かな。

yuuさんも一緒に。

あれよ、あれよと明るくなりついに夜は明けた。
そしたら別場所でやっていたとっきーさん、kazusanも久しぶりの若洲に到着。
さぁ、みんなで開始。
ん~、やはり厳しい。
少したったらkazusanのロッドがしなっているではないか。
さすが~!
詳しくはkazusanログで。
http://www.fimosw.com/u/shyu/gjvf681kcfr6o9?guid=ON?c=6&cmsess=1r1ki10vf4psk3rgphpcbeg7s2f4ps8q
この釣果でテンションが上がりましたね。
しかし結果がついてこない。
ここのポイントは諦め川筋へ。
少しやっていたらyuuさんがランディング体制に入ってるではないか。
もしかしてnewバイオ入魂?
詳しくはyuuさんログで。
http://www.fimosw.com/u/itadaki1746/fasamwx3hmbjze?guid=ON?c=4&cmsess=1r1ki10vf4psk3rgphpcbeg7s2f4ps8q
よし魚はいる。
ますます気合いが入り
久しぶりにIPを付け
イケー~
と着水と同時にゴミが・・・
んっ、
いや、なんか動いてるぞ!
ま、まさか魚?
念のためアワセを入れたらかなり遠くでえら洗い。
よっしゃー、ゴリ巻きじゃー。
かなりサイズが小さく水面を滑ってきます。
そろそろ顔が見える範囲にきたら・・・あれ、何もついてない・・・
小さいからバレたのも気がつきませんでした(笑)
まっ、しょうがない
しかし反応がなくなったため少しずつ上流へランガン。
とここでとっきーさんから電話で夜中2時からやっていましたから体力の限界で納竿とのこと。
お疲れ様でした、また宜しくお願いします。
さぁそろそろ干潮が近づいてきましたから片っ端撃ちまくりました。
少し離れていた場所にいい潮目がでておりそこに移動してここで実績の高い黒金のビーフリをキャストしたら
クグッ、おっ、
ヒット。
ここもとりあえず鬼合わせをして一気に魚を寄せて久しぶりのランディング。
遠くで見てたyuuさん曰わくかなりへっぴり腰になっていてウ○コ我慢してるかと思ってたんだって(笑)
久しぶりの魚でしたからそりゃへっぴり腰にもなるさ(爆)

サイズは40位で小さいですがそんなの関係ありませ~ん、釣れればOKかな!

ここ数年若洲の12月に釣果ありませんでしたから納得の一匹になりましたね。
そこからは反応がなくなりましたからyuuさんとkazusanと相談して納竿としました。
いやー、久しぶりの若洲での一匹は格別でしたね。
何気に11月8日以来の釣果でした(T_T)
バラしまくりの日々で数えたら9連敗してましたから(-.-;)y-~~
これをきっかけにまた釣果伸ばしたいですね・・・
ってもうすぐ今年も終わるけど(*_*)
行けて若洲に後二回かな。
am5:30-pm12:30
今週は月曜日ナイト行きたかったんですが、カミサンが夜、EXILEのコンサートに出撃の為自宅で待機。
帰ってきたのは23時過ぎ。
干潮が24時でしたから
さすがに諦めました、いや、すでに缶ビールを四本飲んでいましたから酔っ払いでした(笑)
さて火曜日はyuuさんと
5時に待ち合わせましたが五分位遅れて到着。
すでにyuuさんは支度中。
さぁ今年も後数回の釣行、頑張りますか。
yuuさんは予定では今年最後の若洲(多分?)
気合い入りまくりですから私も頑張りたいですね。
まだまだ暗いですから
モルモ、ごっつあん、
マリブ、アーダとレンジを下げていくも反応なし。
オルグでボトムを探るも・・・
魚かベイトの波紋が見えるんですがシーバスっぽくない、マルタ?
次第に徐々に明るくなり
久しぶりの若洲朝日。
いやー、この時期は空気も澄んでとても癒されますね。
思わずカメラでポチッ。

この景色を見れるのは釣り人の特権かな。

yuuさんも一緒に。

あれよ、あれよと明るくなりついに夜は明けた。
そしたら別場所でやっていたとっきーさん、kazusanも久しぶりの若洲に到着。
さぁ、みんなで開始。
ん~、やはり厳しい。
少したったらkazusanのロッドがしなっているではないか。
さすが~!
詳しくはkazusanログで。
http://www.fimosw.com/u/shyu/gjvf681kcfr6o9?guid=ON?c=6&cmsess=1r1ki10vf4psk3rgphpcbeg7s2f4ps8q
この釣果でテンションが上がりましたね。
しかし結果がついてこない。
ここのポイントは諦め川筋へ。
少しやっていたらyuuさんがランディング体制に入ってるではないか。
もしかしてnewバイオ入魂?
詳しくはyuuさんログで。
http://www.fimosw.com/u/itadaki1746/fasamwx3hmbjze?guid=ON?c=4&cmsess=1r1ki10vf4psk3rgphpcbeg7s2f4ps8q
よし魚はいる。
ますます気合いが入り
久しぶりにIPを付け
イケー~
と着水と同時にゴミが・・・
んっ、
いや、なんか動いてるぞ!
ま、まさか魚?
念のためアワセを入れたらかなり遠くでえら洗い。
よっしゃー、ゴリ巻きじゃー。
かなりサイズが小さく水面を滑ってきます。
そろそろ顔が見える範囲にきたら・・・あれ、何もついてない・・・
小さいからバレたのも気がつきませんでした(笑)
まっ、しょうがない
しかし反応がなくなったため少しずつ上流へランガン。
とここでとっきーさんから電話で夜中2時からやっていましたから体力の限界で納竿とのこと。
お疲れ様でした、また宜しくお願いします。
さぁそろそろ干潮が近づいてきましたから片っ端撃ちまくりました。
少し離れていた場所にいい潮目がでておりそこに移動してここで実績の高い黒金のビーフリをキャストしたら
クグッ、おっ、
ヒット。
ここもとりあえず鬼合わせをして一気に魚を寄せて久しぶりのランディング。
遠くで見てたyuuさん曰わくかなりへっぴり腰になっていてウ○コ我慢してるかと思ってたんだって(笑)
久しぶりの魚でしたからそりゃへっぴり腰にもなるさ(爆)

サイズは40位で小さいですがそんなの関係ありませ~ん、釣れればOKかな!

ここ数年若洲の12月に釣果ありませんでしたから納得の一匹になりましたね。
そこからは反応がなくなりましたからyuuさんとkazusanと相談して納竿としました。
いやー、久しぶりの若洲での一匹は格別でしたね。
何気に11月8日以来の釣果でした(T_T)
バラしまくりの日々で数えたら9連敗してましたから(-.-;)y-~~
これをきっかけにまた釣果伸ばしたいですね・・・
ってもうすぐ今年も終わるけど(*_*)
行けて若洲に後二回かな。
- 2011年12月16日
- コメント(23)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント