プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:394618
QRコード
▼ ボキッ、バキッ、、、またか(T_T)
ちょっと遅くなってしまいましたがログをアップ(^.^)
先週の火曜日日はプチイベント。
なぜそうなったかといいますと数日前に話は遡りますがむーたんさんとの会話で今度の火曜日に俺より先に釣ったらコーヒーおごっちゃると言ったらラーメン奢ってと。
おい、おい、それじゃ俺に全く特典はないじゃないかと言ったらラーメン対決でいきましょうかと。
よし、ノッた。
でも2人だけの対決じゃつまらない。
この際チーム戦にしよう。
このところむーたんさんとtatzenさんがなにやら怪しい関係になっていましたから
むーたんさんとtatzenさんチーム(笑)。
そして私の相棒にはyuuさん!
心強い味方です(^o^)
さてそんなこんなで火曜日が待ち遠しかったですね。
と、このラーメン対決の話を聞きつけて
じゅんさん、杉さんも急遽参戦。
これでさすがにエントリー終了かと思ったらOKADAくんも参加するとのこと。
でもOKADAくんは私は今回審査員をやりますから思う存分やってくださいと。
では甘えて宜しくね。
で、当日四時頃先週のポイントに集合。
むーたんさんが張り切って一番乗り。
続いてyuuさんの車で私達が到着。
まっ、駐車場でほぼ同時でしたが(笑)
すぐにOKADAくんも到着。
あれっ、むーたんさんの相棒のtatzenさんは?
、、、寝坊して遅れてくるとのこと、、、。(むーたんさんキレる(笑))
この勝負貰った(^o^)
で、少したったらじゅんさん、杉さんも到着。
さて開始しますか。
まだ満潮の為潮位は高い。
先週と違い風も穏やかなので色々ルアーが使える。
まずは上から、、、異常なし。
ではx-80ではどうか、、、
ゴンッ
キター
おーおー、えら洗いが凄い。
と、そこに本日の審査員OKADAくんが吹っ飛んできてくれて無事ランディング。
さすが若洲会のランディング部長。
ランディングは上手すぎ(^o^)
そして魚をみたら中々のサイズ。
みんなも60近いのではと計ってみたら、、、
ピッタリ50!

やはりの私含めて目ジャーがおかしくなっている(笑)
最近小さい魚ばかり掛けているから早くデカいの釣らないと(^o^)

とここで暫定ですがトップ。
幸先いいスタート。
すでにもう決まったかなと余裕の一服。
となりにいたむーたんさんに頑張ってとチャチャを入れる。
と、少ししたらむーたんさんがヒットしている。
マジかと焦る。
ランディングマンがすっ飛んできてランディングしたら、、、45.6。

よし、ギリギリ勝ってる(笑)
いつもならハイタッチもんですが今日は
勝負。
ランディングもお互いに自分でやれと
挑発(^_^)
一番の犠牲者はOKADAくんでした。
自分の釣りそっちのけで1日ランディングしてましたからご迷惑おかけしましたね(>_<)
さて、tatzenさんもようやく到着して
本当の勝負はこれからです。
と、少し遠目にいたじゅんさんの竿が曲がっている。
マジか?
またまたOKADAくんのランディングで無事キャッチ。
サイズは51、、、負けた。
まずいそろそろ二匹目を、、、
と、思った瞬間
ゴンッ
よし、、、んっ、、、なんか違う。
引きはあるがシーバスっぽくない。
手前な引き寄せたらチヌではないか(>_<)

普段なら嬉しいが今日に限っては入らぬゲスト。
勿論カウントには入らない。
むーたんさんにチヌはダメ?と聞いたら
ダメ~~と!
まっ、自己満ということで(笑)

と、今度はランディングに徹してたOKADAくんに待望のヒット!
これはお世話になったお礼ということで
勿論私がランディング。
が、中々上手くいかない。
魚も暴れるし、タモの操作も。
しかしようやく入り一安心、、、と思ったら網が牡蠣殻に引っ掛かる。
引っ張っても中々外れない。
でもどうにか外れ上に強引に持ってきたら
ポロッと。
オーノー(T_T)
恐る恐る後ろを見たら、、、

キャーッOKADAくんの顔が鬼の形相にー。
噂の高嶋政伸ばりに
申し訳御座いませんと土下座しました(笑)
と、何か忘れている。
そう、yuuさんが何もない。
いつも真っ先に釣るのに静かだ(笑)
これからに期待、いや、頼むよー(^_^)
その間にむーたんさんとじゅんさんが
釣果のラッシュ。
tatzenさん、杉さんも。
これはヤバい、ここは気合いを入れないと!
よーし、フルキャストイケー、、、
ボキッ、バキ(>_<)
なんだ、ボキっ、バキって!
うっ、竿が、、、三番ガイドから折れた~(T_T)
周りに結構いましたからみんなビックリ。
凄い音でした。
3月にロッドを折って4月に買ったばかりなのにそれはないよー。
もうここでテンションがた落ち。
やる気が失せた。
帰ろう、いや、竿がなければ釣りが出来ないから強制納竿。
と、そしたらむーたんさんが私の今使っているエクスセンス貸しますよ。
私は予備のブランジーノがありますからと。
なんて優しいむーたんさん。
ご好意に甘えて借りました。
しかし人の竿程緊張する事はない。
もしこれを折ったらシャレにならないから
フルキャストも出来ない。
まして鉄板系は封印。
と、そうなると釣果も期待出来ない。
ここのポイントが引きすぎて釣りが出来なくなりましたからポイントを移動してもやはり
ロッドが気になり集中出来ず納竿としました。
あまりのショックに対決忘れてました(>_<)
それに途中から誰が何匹釣ったのかも記憶が、、、(*_*;
でも結局むーたんさんが4匹釣ってトップ、、、かと思いましたが杉さん、じゅんさんが結構釣っておりウィナーかと思ったら
二人とも釣果ほとんど計測してなくて
誰が勝ったかわからなくなりました。
で、結局はラーメン自腹のお食事になりました。
私はおごる気満々でしたが、、、。
まっ、また機会がありましたら奢らせて頂きますよ(笑)



勝ち負けはっきりつけたかったなぁー(>_<)
むーたんさんがあとから私がロッド折ってショックそうだから奢ってとは言えなかったと言ってましたが気を遣わせてごめんなさい。
今回は私とyuuさんの負けでしたが次回こそは(^.^)
そういえばyuuさんはのちのちナイスサイズを上げており
さすがでしたね。
そしてokadaくんもyuuさんとダブルヒットしてて
陰ながらホッとしてました。

後で考えたら久しぶりの
全員安打
これだけの人数で全員安打は嬉しかったですね。
ラーメンもみんなで(tatzenさんは帰宅)食べたし
気分よく帰宅しました。
が、家に帰りロッドが折れたのを思い出し
3ピースになったロッドを片手に持ち釣具屋で
愚痴を言いまくる私でした(笑)
保証書があって助かったー(●^o^●)
先週の火曜日日はプチイベント。
なぜそうなったかといいますと数日前に話は遡りますがむーたんさんとの会話で今度の火曜日に俺より先に釣ったらコーヒーおごっちゃると言ったらラーメン奢ってと。
おい、おい、それじゃ俺に全く特典はないじゃないかと言ったらラーメン対決でいきましょうかと。
よし、ノッた。
でも2人だけの対決じゃつまらない。
この際チーム戦にしよう。
このところむーたんさんとtatzenさんがなにやら怪しい関係になっていましたから
むーたんさんとtatzenさんチーム(笑)。
そして私の相棒にはyuuさん!
心強い味方です(^o^)
さてそんなこんなで火曜日が待ち遠しかったですね。
と、このラーメン対決の話を聞きつけて
じゅんさん、杉さんも急遽参戦。
これでさすがにエントリー終了かと思ったらOKADAくんも参加するとのこと。
でもOKADAくんは私は今回審査員をやりますから思う存分やってくださいと。
では甘えて宜しくね。
で、当日四時頃先週のポイントに集合。
むーたんさんが張り切って一番乗り。
続いてyuuさんの車で私達が到着。
まっ、駐車場でほぼ同時でしたが(笑)
すぐにOKADAくんも到着。
あれっ、むーたんさんの相棒のtatzenさんは?
、、、寝坊して遅れてくるとのこと、、、。(むーたんさんキレる(笑))
この勝負貰った(^o^)
で、少したったらじゅんさん、杉さんも到着。
さて開始しますか。
まだ満潮の為潮位は高い。
先週と違い風も穏やかなので色々ルアーが使える。
まずは上から、、、異常なし。
ではx-80ではどうか、、、
ゴンッ
キター
おーおー、えら洗いが凄い。
と、そこに本日の審査員OKADAくんが吹っ飛んできてくれて無事ランディング。
さすが若洲会のランディング部長。
ランディングは上手すぎ(^o^)
そして魚をみたら中々のサイズ。
みんなも60近いのではと計ってみたら、、、
ピッタリ50!

やはりの私含めて目ジャーがおかしくなっている(笑)
最近小さい魚ばかり掛けているから早くデカいの釣らないと(^o^)

とここで暫定ですがトップ。
幸先いいスタート。
すでにもう決まったかなと余裕の一服。
となりにいたむーたんさんに頑張ってとチャチャを入れる。
と、少ししたらむーたんさんがヒットしている。
マジかと焦る。
ランディングマンがすっ飛んできてランディングしたら、、、45.6。

よし、ギリギリ勝ってる(笑)
いつもならハイタッチもんですが今日は
勝負。
ランディングもお互いに自分でやれと
挑発(^_^)
一番の犠牲者はOKADAくんでした。
自分の釣りそっちのけで1日ランディングしてましたからご迷惑おかけしましたね(>_<)
さて、tatzenさんもようやく到着して
本当の勝負はこれからです。
と、少し遠目にいたじゅんさんの竿が曲がっている。
マジか?
またまたOKADAくんのランディングで無事キャッチ。
サイズは51、、、負けた。
まずいそろそろ二匹目を、、、
と、思った瞬間
ゴンッ
よし、、、んっ、、、なんか違う。
引きはあるがシーバスっぽくない。
手前な引き寄せたらチヌではないか(>_<)

普段なら嬉しいが今日に限っては入らぬゲスト。
勿論カウントには入らない。
むーたんさんにチヌはダメ?と聞いたら
ダメ~~と!
まっ、自己満ということで(笑)

と、今度はランディングに徹してたOKADAくんに待望のヒット!
これはお世話になったお礼ということで
勿論私がランディング。
が、中々上手くいかない。
魚も暴れるし、タモの操作も。
しかしようやく入り一安心、、、と思ったら網が牡蠣殻に引っ掛かる。
引っ張っても中々外れない。
でもどうにか外れ上に強引に持ってきたら
ポロッと。
オーノー(T_T)
恐る恐る後ろを見たら、、、

キャーッOKADAくんの顔が鬼の形相にー。
噂の高嶋政伸ばりに
申し訳御座いませんと土下座しました(笑)
と、何か忘れている。
そう、yuuさんが何もない。
いつも真っ先に釣るのに静かだ(笑)
これからに期待、いや、頼むよー(^_^)
その間にむーたんさんとじゅんさんが
釣果のラッシュ。
tatzenさん、杉さんも。
これはヤバい、ここは気合いを入れないと!
よーし、フルキャストイケー、、、
ボキッ、バキ(>_<)
なんだ、ボキっ、バキって!
うっ、竿が、、、三番ガイドから折れた~(T_T)
周りに結構いましたからみんなビックリ。
凄い音でした。
3月にロッドを折って4月に買ったばかりなのにそれはないよー。
もうここでテンションがた落ち。
やる気が失せた。
帰ろう、いや、竿がなければ釣りが出来ないから強制納竿。
と、そしたらむーたんさんが私の今使っているエクスセンス貸しますよ。
私は予備のブランジーノがありますからと。
なんて優しいむーたんさん。
ご好意に甘えて借りました。
しかし人の竿程緊張する事はない。
もしこれを折ったらシャレにならないから
フルキャストも出来ない。
まして鉄板系は封印。
と、そうなると釣果も期待出来ない。
ここのポイントが引きすぎて釣りが出来なくなりましたからポイントを移動してもやはり
ロッドが気になり集中出来ず納竿としました。
あまりのショックに対決忘れてました(>_<)
それに途中から誰が何匹釣ったのかも記憶が、、、(*_*;
でも結局むーたんさんが4匹釣ってトップ、、、かと思いましたが杉さん、じゅんさんが結構釣っておりウィナーかと思ったら
二人とも釣果ほとんど計測してなくて
誰が勝ったかわからなくなりました。
で、結局はラーメン自腹のお食事になりました。
私はおごる気満々でしたが、、、。
まっ、また機会がありましたら奢らせて頂きますよ(笑)



勝ち負けはっきりつけたかったなぁー(>_<)
むーたんさんがあとから私がロッド折ってショックそうだから奢ってとは言えなかったと言ってましたが気を遣わせてごめんなさい。
今回は私とyuuさんの負けでしたが次回こそは(^.^)
そういえばyuuさんはのちのちナイスサイズを上げており
さすがでしたね。
そしてokadaくんもyuuさんとダブルヒットしてて
陰ながらホッとしてました。

後で考えたら久しぶりの
全員安打
これだけの人数で全員安打は嬉しかったですね。
ラーメンもみんなで(tatzenさんは帰宅)食べたし
気分よく帰宅しました。
が、家に帰りロッドが折れたのを思い出し
3ピースになったロッドを片手に持ち釣具屋で
愚痴を言いまくる私でした(笑)
保証書があって助かったー(●^o^●)
- 2012年6月10日
- コメント(21)
コメントを見る
最新のコメント