プロフィール

テツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:392463

QRコード

寝坊と旧江戸とシマダイ両党使い

今週の日曜日は父の日。


子供達からはいつも色々ありがとうと
お手紙やプレゼントを貰う、、、




というのは過去の話。



2人の子供は今はもう高校生、、、


なんかいる?だって(笑)



まっ、考えてみたら自分も高校生のときは何もしてなかったかも。


社会人になってから色々あげてましたからねー。


ってことでカミサンが気をつかってくれて父の日の夜は焼き肉屋。


6owpihjj2wdvy9xcgyi6_920_518-97c4db7f.jpg



写真を撮ろうと気付いたらもう全部食べ終わった所にカシャ(笑)


アミの上が寂しい写真になってしまった(-_-)



はい、すみません釣りには全く関係ない話でした(^_^)



さて、今週火曜日は気分を変えて旧江戸。


最近は若洲オンリーでしたからね。


しかし旧江戸に行く前に寄り道してからと考えてました。


1時頃から行く予定が少し仮眠してたら、、、


ハッ


目が覚めたら3時半(>_<)


やっちまった。


3時頃tatzenさんと約束してましたから急いで電話したら、、、


はい、tatzenさんも寝坊してました(笑)


全く電話通じず。

後に六時頃モチモチ~と電話あり寝ぼけ声
でしたね(^_^)


さて、急いで支度し旧江戸に向かいました。


まっ、他のポイントができなかっただけで
旧江戸は予定時間でしたが(^_^)


とりあえずポイントに着いたらすでにアングラーさんが沢山いる。


とりあえず入れるとこを探してたら
薄暗い中見覚えのある、姿いや体型。


じゅんさんでした(^_^)

確かじゅんさんは若洲のはずでしたが
青潮が心配で急遽こちらへ、


そしてじゅんさんが奥にたかくんも来てるとのこと。


はい、こちらも遠目でも体型でわかりました(笑)


2人ともデカいから。


相撲したら一秒で土俵の外に。


まっ、それはおいといてとりあえず休憩(笑)


起きてすぐ来たから疲れてましたから。


そしてその頃から続々とお仲間さんが。


OKADAくんに続きyuuさん、杉さん、たじゅろうさん。


さて、そろそろ開始しますか。


下げ七分位からの開始ですか、今一反応なし。

出るならもう出てもいいはず。


それに手前のチヌを意識しすぎてロスト連発。

なんか久しぶりのロストだなー。


しかしチヌを本命としていたOKADAくんはしっかりキャッチしている。


さすがだねー。



そして何も反応ないのでターゲット。変更。


はい、トップでダツを取る。


そしてパコっと出る。


しかしのりきれない。


でも楽しい~。


そしてyuuさんに今日は何が本命?


と、聞いたら、、、僕は今日ゴイニーが本命ですと(笑)


ビックリしましたがゴイニーのキャッチはいままでないとのこと。


散々一緒に旧江戸来ててゴイニーを釣ってないとは奇跡だ。

応援してます(笑)


そしてダツはまたまた出るがノラない。

かかるけどすぐに外れてしまう。


参ったなぁーと横を見たらyuuさんがロッドをちょこちょこやっている。

見たらトップで遊んでるではないかぁー(+_+)


俺の本命を(笑)


ってyuuさんダツ釣ってるし。


njy5wtd3zggwscarfwrr_690_920-8702691f.jpg


俺が散々苦労してるのにー、、、


なんてお見事?でいいよね(^_^)


で、その頃リールに違和感が。


ラインを持って引っ張っても音が無音。


なぜドラグ音がならない。

スプールを外して見てみたらスプールピンが折れてるではないか。


どうりで無音なわけだ(笑)


でもこの無音はかなりキツい。

そしてこの後ロストしたかなとルアーを取っていたらラインが無音で出て行く。


ってやはりあのドラグ音がないと釣りに影響するもんですね。

あっ、ちなみにエイでしたが(>_<)


OKADA隊長が助けてくれました。

いつも、いつもエイではお世話になります(^_^)


で、そんなこんなしていたらお寝坊のtatzenさん、若洲でやっていたkazusanさん、夜勤明けの大間さん合流で旧江戸が満員御礼。


他のアングラーさんも沢山いましたから
まっすぐしか投げれませーん(笑)


まっ、私達はいつもことかな(笑)


そしてたまにチヌをかけてるかたがいて魚はいるはず。

でも自分は全く反応ない。


そしてまたダツに逃げる(笑)


上げに突入してtatzenさんがゲット。


8nzs94uya8kj75jh8s6c_197_225-861852f9.jpg

魚が入ってきたのか?



で、隣の方がルアー交換してましたから隙を見ていつも魚が溜まるところにキャスト。


そして巻き始めに無音でドラグが回っている(笑)


多分ヒット。


とその同時に沖でえら洗い。


よし、ようやくだ。


慎重にやりとりをして手前まで寄せたら


ブン


とフックが一本外れる感覚。


ヤバいフック一本になった(>_<)

しかしどうにか無事tatzenさんか差し出してくれたタモに(^o^)


rvcu3pn29sxoa3aih7k5_480_360-ca51ad41.jpg


サイズは計ってませんが50ちょいかな。


最近メジャーあててないなぁー。


で、たった一本しかとってないのに、、、
どや顔(笑)


um3jnkfpcx4m3hmf9zcr_340_360-0e1ca26e.jpg


許して下さい(^_^)v


どうにか取った一本なので。


あっ、そういえばこいつも釣ってた(笑)


sumwweeavmfpjtyete42_480_360-8041d3bf.jpg


で、そこからは反応なくなり納竿しました。


kazusanさんと大間さんは居残りでその後かなり魚と戯れたらしい(笑)


羨ましい~(^_^)


いやー、今回は寝坊から始まりまさかの単発。


若洲行けばよかったかな、、、


いや、調査の意味で来ましたから釣果なんて、釣果なんて関係


ということにしておきましょう(笑)


はい、恒例の負け惜しみでした。


しかし予備のリールまで壊れてしまった。


どうしましょう、釣りが出来ない(ToT)


ツインパも相変わらず入院中、、、ってかこの間戻ってきてまた一週間後に入院なんてどうしたんだシマノは?


自分の使い方?


マメにメンテはしてるつもりですが。


で、浮気してしまいました(笑)


4pkdkn5vmnnf2siah4d4_529_920-aad86c7c.jpg


セルテート13


かなり気になっていました(^_^)


no3ch5amgmgbhud73e45_531_920-200c3ebc.jpg


シマノ派の私はロッドもリールもシマノ。


しかしダイワがイヤだとは一言も言ってません(笑)



シマノもダイワも良いとこが沢山ありますからね(^_^)


まっ、単なる好みでしょう。


そして今回シーバスを初めて初のダイワリール。


使うのが楽しみですね。



マグシールドの響きに負けました(爆)



と、ここである違和感が、、、



ロッドがシマノしかなーい。


ってロッドまで買う予算が一銭も残ってない。


当分ロッドはシマノでリールがダイワの
両党使いで。


バランスは全然大丈夫だと思いますが気持ちの問題ですね(^_^)


見ても笑わないでくださいね。



あっ、シマダイの人だと指ささないで(笑)


ちなみにフリですよ(^_^)














Android携帯からの投稿

コメントを見る