プロフィール
てるおみ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:11795
QRコード
▼ 奇跡だ!!メーターシーバス!!
- ジャンル:日記/一般
11月18日(日)深夜~明け方「彼女の誕生日」釣行。(11月22日に入籍します☆)
今回はソル友、蝦夷鹿さんとの釣行。
現在スランプ?(笑)中の蝦夷鹿さんがこちらへこられるとのことで絶対に釣ってもらわねばと少し早めにポイントへ行き調査。
満潮から下げのタイミング。
一人で蝦夷鹿さんを待ち寒さで凍えそうになりながら耐え、蝦夷鹿さん登場(^-^)
そして二人で仲良くウェーディング。
まずは溺愛しているサルディナ127Fから探る。
ボイルは出ているがルアーにはなかなか口を使わない。
そして数投し、着水バイトでドンッ!!
なかなかのグッドな引き!!
蝦夷鹿さんにランディングをしていただき85センチほどのランカーをゲット♪
が、その後は二人でいろいろなルアーを試すもなかなか反応はない。
そしてルアーをサルベージュの12gに変えリフト&フォールでドンッ!!
これもなかなかの引きだがあえなくバラし・・・
貴重なシーバスを・・・
そして潮位も下がりポイントは完全にシャロー、雰囲気は最悪。
そろそろタイムリミットかなというところで蝦夷鹿さんが用をたしに行く。
一人でアサシン120Fを投げるがほんとに何もない。
ルアーを溺愛のサルディナ127Fに変え大遠投。
そしてついに・・・
キセキは・・・
起きる!!
着水しリトリーブ開始直後。
ドンッ!!
反射的に鬼フッキング!!
バシャッと遠くでシーバスがジャンプ!!
でかい!!
がちがちのドラグが音を立て出ていく。
これは慎重に行きたい!!
そして暴れるシーバスをゼルのパワーで引き寄せ
蝦夷鹿さんが戻ってくる(笑)
「これは90いったよ~」と言っているではないですか!!
瀬まで引き上げ駆け寄ると。
も、モンスターだ!!
シーバスを始めて4年。
実質2年間のブランクがあり2年ほど。
2007年11月に独学でシーバスフィッシングを始め、2008年4月に97センチのシーバスを釣ってから、ずっと憧れ追い続けていたもの。
それはメーターシーバス。
今年は自身の高釣果が続いていたが、なかなかサイズは出てくれな
かった。
それでも限られた時間にポイントへ足を運び。
ついにこの日、
101センチのモンスターシーバスを釣ることができた。
ほんとに感無量!!
サルディナを丸飲みしてやがる(>_<)
右寄りですがブツ持ち。
指が入ってますが縦持ち。
ずれてるようですがこのサイズです!!
ゼルとサルディナと供に。
85と比べるとこのサイズ。
自分のメジャーでも!!
蝦夷鹿さんにも喜びをおすそ分け。
おっしゃ~!!!!!!!
もうほんとに言葉にできません。
君に出会えたことを僕はほんとうに幸せに思う。
ちなみに蝦夷鹿さんはというと・・・
スランプなんです(笑)
メーターシーバス捕獲時タックルデータ
ロッド:ジャンピングジャック ゼル96S
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:キャストアウェイ 1.2号
リーダー:SYSTEM SHOK LEADER ナイロン25ポンド
ヒットルアー:サルディナ127F
そして昨日は上関へ人生初アジングに行き、爆風で苦戦し5尾という残念な結果に・・・
アジングの後には物足りなさを感じ
やはりシーバスハンティングへ。
昨日は
70センチと
82センチのランカー!!
が、バラし2本と少し反省。
でもメーターキャッチができたので満足♪
アジングもやってみたけど、やっぱりシーバスが最高!!(>_<)
いつかまたメーター越えのシーバスと出会うために、僕はフィールドへ足を運びます。
- 2012年11月18日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント