プロフィール
terasan
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:2616
QRコード
対象魚
▼ ◆history◆2
そして
九州各地
南九州へ
通い込んだ、湾奥
でもアガるのは外洋の沖堤防や地磯だった。
シケ後の磯マルも最高のシチュエーション
でも何か
もっと!もっと!
!!!!
行き着いた先は全く違う光景だった。
大分県米水津、沖磯、横島2番、朝闇、
サラシ際、ショアラインシャイナーR50
チャートバックパールA-7
パワーワードの連続
良型ヒラスズキ
世界観が変わった時、
魚体、パワー、トルク
どれを取っても格別
当時の写真が無いのが残念。
写真下がR50、上はMM13
そして宮崎県への転勤
再び違う世界に飛び込んだ
日向から南はロウニンアジの子、エバが釣れる。
独自の文化を形成していた宮崎。
釣りもプライベートも何もかも新鮮。
ヒラスズキも数本キャッチしさらにロックショアにハマる。
新しい土地で色々な出会いもあり、
鮎タイツを買い、ロッドも買い揃えた時
つづく
- 2024年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
terasanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。