プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:105281
QRコード
▼ リハビリ&コラボ
- ジャンル:釣行記
こんにちわ。
まだ若干、腰に痛みはあるものの、だいぶ動けるようになってきた、焼津の釣り好き爺さん・イニシャルTです。
\(//∇//)\
さて今日は、案外フリーな時間があーるではありませんか!
ここ数日、座学ばかりしてたので、あれもしたい!これもしたい!と、ムラムラした欲望を抑えきれず、家を飛び出し、向かった先は釣具屋さん。
なんで釣具屋さんかというと、今使っている瀬戸川用のロッドに合うリールを物色したかったんですね。
(#^.^#)
実は最近使っている瀬戸川やら港内で使ってるロッドは、メジャクラの9フィートのメバル用(磯でオヒラ様かかってもOK仕様)だったんですね。
最初、10セルテ2500Rをのせてたんですが、バランスが悪くて…。
で、始めた頃使ってた08バイオマスターを試しに付けたら、かなりマシになってたんですが、それでもちょっとな~って思ってたんですよ~。
でもお金、ほんとに無いんで、ショアジギで使っていたリールやら、付属部品やらを売って、あとちょっとヘソクリから出して、買っちゃおうかな、と。
σ(^_^;)
しかし、わたくしボンビーなんで、なかなか高いリールには手が出ないんで、この数日色々調べてたんですよ~
安くて軽くて使いやすいリール…。
一生懸命、カタログデータを見ては、腰に貼る湿布の袋に、重さ、ドラグ値、巻取り値、値段を書いて比べたりしてたんですよ(笑)
候補は、ダイワだとカルディア2500前後、ルビアス2500前後、シマノだとコンプレックス2500前後、かな~って。
で、釣具屋さんで手に取ってひたすら比べてたんですが、これがなかなか決まらない!
(#^.^#)
悩んで悩んで、結局どれにしたかと言うと、どれでもなくて、これ!(笑)

シマノ・エクセンスCI4+3000HGM!
散々悩んだ機種ではなくて、なんでこれかと言うと、まず軽さ!
190g!
軽っ!\(//∇//)\
で、最大ドラグ値9キロ!
これが、他の候補を圧倒してました。
そして、買値がルビアス、コンプレックスと同じくらい。
そして、3000なのに軽くてハイギヤで、他のロッドへも色々使えそうだな…っと、エクセンスに決めました!
いや~、しかし悩み過ぎて疲れました~。
腰も若干ピクピクしてます(笑)
さてさて、まだまだ今日の自分の野望は終わりません!
昨日、ソル友さんのけーたさんのランカー写真見ました?
あんなのを見てしまったら、家でじっとテレビなんか見てられませんよね!(笑)
ってことで、けーたさんにメールして、けーたさんのホームに出撃!
けーたさんも出撃とのことで、急遽コラボ決行です!
\(//∇//)\
ソル友さんとのコラボは、satoruさんに続いて2人目です。
2人目ということもありますし、けーたさんとは色々共通点が多く、会う前から親戚?って感覚があり、あまり緊張せず御対面!(笑)
やっぱり、思ってた通りの爽やか青年!
いや~、会って良かったです。
(#^.^#)
そして、けーたさんのホームで軽くレクチャーを受け、話をしながら12時半頃から撃ち込み開始!
けーたさん、ニコニコしてますが、スイング音、凄いっす。(笑)
今日は、お互い子供の迎え時間も一緒で14時撤収と決め、短い時間、爆風の中投げまくりましたが、時合いももう少し後とのことで、結局お互いノーバイトでしたが、かなり楽しめました。
フルスイングしても、まあまあ腰も大丈夫だと確認も出来ましたし、リハビリとしては良かったです。
(o^^o)
最近、あんまりデイゲームやってなかったんで、色々勉強にもなりました!
けーたさん、また宜しくお願いしますね!
(^_−)−☆
さて、短時間ならなんとかガラスの腰も持ちそうだし、GW後半は夜、出撃出来そうになってきたんで良かったです。
そんなこんなで、つい復活してしまったので、なんとか魚が釣れるように、ボチボチまた頑張っていきますね!
また、皆様、宜しくお願いします!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
まだ若干、腰に痛みはあるものの、だいぶ動けるようになってきた、焼津の釣り好き爺さん・イニシャルTです。
\(//∇//)\
さて今日は、案外フリーな時間があーるではありませんか!
ここ数日、座学ばかりしてたので、あれもしたい!これもしたい!と、ムラムラした欲望を抑えきれず、家を飛び出し、向かった先は釣具屋さん。
なんで釣具屋さんかというと、今使っている瀬戸川用のロッドに合うリールを物色したかったんですね。
(#^.^#)
実は最近使っている瀬戸川やら港内で使ってるロッドは、メジャクラの9フィートのメバル用(磯でオヒラ様かかってもOK仕様)だったんですね。
最初、10セルテ2500Rをのせてたんですが、バランスが悪くて…。
で、始めた頃使ってた08バイオマスターを試しに付けたら、かなりマシになってたんですが、それでもちょっとな~って思ってたんですよ~。
でもお金、ほんとに無いんで、ショアジギで使っていたリールやら、付属部品やらを売って、あとちょっとヘソクリから出して、買っちゃおうかな、と。
σ(^_^;)
しかし、わたくしボンビーなんで、なかなか高いリールには手が出ないんで、この数日色々調べてたんですよ~
安くて軽くて使いやすいリール…。
一生懸命、カタログデータを見ては、腰に貼る湿布の袋に、重さ、ドラグ値、巻取り値、値段を書いて比べたりしてたんですよ(笑)

候補は、ダイワだとカルディア2500前後、ルビアス2500前後、シマノだとコンプレックス2500前後、かな~って。
で、釣具屋さんで手に取ってひたすら比べてたんですが、これがなかなか決まらない!
(#^.^#)
悩んで悩んで、結局どれにしたかと言うと、どれでもなくて、これ!(笑)

シマノ・エクセンスCI4+3000HGM!
散々悩んだ機種ではなくて、なんでこれかと言うと、まず軽さ!
190g!
軽っ!\(//∇//)\
で、最大ドラグ値9キロ!
これが、他の候補を圧倒してました。
そして、買値がルビアス、コンプレックスと同じくらい。
そして、3000なのに軽くてハイギヤで、他のロッドへも色々使えそうだな…っと、エクセンスに決めました!
いや~、しかし悩み過ぎて疲れました~。
腰も若干ピクピクしてます(笑)
さてさて、まだまだ今日の自分の野望は終わりません!
昨日、ソル友さんのけーたさんのランカー写真見ました?
あんなのを見てしまったら、家でじっとテレビなんか見てられませんよね!(笑)
ってことで、けーたさんにメールして、けーたさんのホームに出撃!
けーたさんも出撃とのことで、急遽コラボ決行です!
\(//∇//)\
ソル友さんとのコラボは、satoruさんに続いて2人目です。
2人目ということもありますし、けーたさんとは色々共通点が多く、会う前から親戚?って感覚があり、あまり緊張せず御対面!(笑)
やっぱり、思ってた通りの爽やか青年!
いや~、会って良かったです。
(#^.^#)
そして、けーたさんのホームで軽くレクチャーを受け、話をしながら12時半頃から撃ち込み開始!
けーたさん、ニコニコしてますが、スイング音、凄いっす。(笑)

今日は、お互い子供の迎え時間も一緒で14時撤収と決め、短い時間、爆風の中投げまくりましたが、時合いももう少し後とのことで、結局お互いノーバイトでしたが、かなり楽しめました。
フルスイングしても、まあまあ腰も大丈夫だと確認も出来ましたし、リハビリとしては良かったです。
(o^^o)
最近、あんまりデイゲームやってなかったんで、色々勉強にもなりました!
けーたさん、また宜しくお願いしますね!
(^_−)−☆
さて、短時間ならなんとかガラスの腰も持ちそうだし、GW後半は夜、出撃出来そうになってきたんで良かったです。
そんなこんなで、つい復活してしまったので、なんとか魚が釣れるように、ボチボチまた頑張っていきますね!
また、皆様、宜しくお願いします!
(^O^)/
iPhoneからの投稿
- 2013年5月2日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント