プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:105651
QRコード
▼ また変なモノ、掛かりました(>_<)
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
いよいよGWの戦い?も大詰めですね!
(o^^o)
近くでも、西でも、ソル友さんがかなり頑張ってらして、好釣果が続々とアップされ、拝見させてもらうたびに、ゾクゾクしています。
(#^.^#)
そんな中、自分もなんとか鱸の顔…、いやいやフッコちゃんでもイイから…っと、思っていましたが、急遽、今夜から嫁さんの方の叔母さん宅にお泊り&明日一日中、魔界の…じゃなくて、まかいの牧場に行くことに決まってしまったのでした…。
(T_T)
T)まだちょっと腰、痛いんだよな~(ほんと)
皆)はぁ?大丈夫!大丈夫!
まっ、嫁さんや子供っちには、関係ないようです…。
(T ^ T)
家族サービス決定が昨日の昼だったんで、やばっ!って思って、その反動もあり22時半、出撃してしまいました。
(#^.^#)
ただ、ほんとは気が向かなかったんですよね、釣り。
だって、上げ潮なんで…。
(T_T)
最近、ど~もダメなんですよ、上げ潮。
ホームの河川河口も上げだと釣れる気がしないし…。
じゃ、上げでイイところ、どこ?って自問自答しながら、結局いつもの夜サーフに。
(#^.^#)
先行者も漁師も居ないのは良かったし、状況もさほど悪くはない感じでしたが、ノーバイト!
テトラ際攻め過ぎて、ラインが傷付いていたのも分からず、フルキャスト時にお気に入りロリベが、お空の星の方まで飛んで行っちゃったということもあり、サーフは40分で撤収…。
(T_T)
上げでイイところ…、イイところ…。
1人、ブツブツ言いながら、車を西に走らせ、ちょっと離れた港に。
自分の中では実践抜群の港のポイントなんですが、ここも下げ潮なんだよな~っと、小サルディナ投げて巻いてきたら、チビフグが引っ掛かり、ぐーぐー怒ってるし…。
その後、表層反応無しなんで、沈みストラクチャーがあるところで、ワザとコツコツ当てて、黒チャン来い!作戦に。
ルアーは、ちょい前に買ったビーフリーズ勝手にシンキング仕様!
(#^.^#)
うん。けっこう飛ぶ!泳ぎも良い感じ!
期待を込めて、コツコツ引いてたら…。
ぐん。
…、引っかかった?いや、なんかゴミだ…。
あっ!黒い膨らんだビニール袋か…。
ライト、ぱちっ!
!(◎_◎;)
!!!なに、これ?
ぐにょ~~~ん。
うわっ!キモッ!
((((;゚Д゚)))))))

ついに、う◯こ釣っちゃった???
(食事中の方、すみません!)
(^◇^;)
なんですか、この地球外生物?
フック外そうとしたら、足みたいのがにゅ~っと…。
どうやら、生きてるみたいです…。
これは、ひょっとして、ウミウシとかいうやつでしょうか?
かなり、デカいっすよ…。
変な割れ目から、どぴゅっ!っとなんか液体でも出てこない?とか、ヒヤヒヤ…。
(^◇^;)
はぁ~、いつまで続くのでしょうか、この引っ掛かりシリーズ…。
(>_<)
結局、その後、常夜灯をせめるも、まったく反応無しで25時に腰がピキピキしてきたんで、撤収~
(>_<)
やっぱり、上げ潮はダメでした。
って言っても、潮を選んで釣行は出来ないんで、上げ潮でも魚が付く場所を見つけなきゃ…なんですよね。
(>_<)
下げ潮なら、けっこう分かりやすいんですが、上げ潮って難しくないですか?
特に静岡中部地区は、サーフの朝まずめくらいしか、上げ潮でのイイ場所を知りません…。
(T_T)
もっとこうだよ~!って思う方いらっしゃったら、コメお願いします!
m(_ _)m
あっ、イイことも有りましたよ!
新しいリール、エクセンス3000HGMは良かったです!
とにかく軽いっす!
新しいから、巻心地も滑らか~♪
ハイギヤのデッドスローは、やや慣れないと難しいですけど。
それから、昼間に藤枝の遊さんで、ソル友さんのsatoruさんと偶然、遭遇してビックリ!
なんでも、浜名湖遠征の帰り途中だったらしく、アワビ目玉を買いに来たそうです。
浜名湖遠征の話しも少し聞きましたが、楽しそうでイイですね~
自称変態レンジャー様方の楽しそうな釣りも、いつもログで拝見させてもらってますが、また自分もいつの日か浜名湖に行ける日が来ましたら、ちょろっと混ぜて頂けたら、嬉しいです。
宜しくお願いします。
(#^.^#)
う~ん、それにしても、また変なゲテモノ・アップのログでゴメンなさい!
また懲りずに頑張りますので、しばし、温かい眼差しで見守りください。
(#^.^#)
では、また。
m(_ _)m
iPhoneからの投稿
いよいよGWの戦い?も大詰めですね!
(o^^o)
近くでも、西でも、ソル友さんがかなり頑張ってらして、好釣果が続々とアップされ、拝見させてもらうたびに、ゾクゾクしています。
(#^.^#)
そんな中、自分もなんとか鱸の顔…、いやいやフッコちゃんでもイイから…っと、思っていましたが、急遽、今夜から嫁さんの方の叔母さん宅にお泊り&明日一日中、魔界の…じゃなくて、まかいの牧場に行くことに決まってしまったのでした…。
(T_T)
T)まだちょっと腰、痛いんだよな~(ほんと)
皆)はぁ?大丈夫!大丈夫!
まっ、嫁さんや子供っちには、関係ないようです…。
(T ^ T)
家族サービス決定が昨日の昼だったんで、やばっ!って思って、その反動もあり22時半、出撃してしまいました。
(#^.^#)
ただ、ほんとは気が向かなかったんですよね、釣り。
だって、上げ潮なんで…。
(T_T)
最近、ど~もダメなんですよ、上げ潮。
ホームの河川河口も上げだと釣れる気がしないし…。
じゃ、上げでイイところ、どこ?って自問自答しながら、結局いつもの夜サーフに。
(#^.^#)
先行者も漁師も居ないのは良かったし、状況もさほど悪くはない感じでしたが、ノーバイト!
テトラ際攻め過ぎて、ラインが傷付いていたのも分からず、フルキャスト時にお気に入りロリベが、お空の星の方まで飛んで行っちゃったということもあり、サーフは40分で撤収…。
(T_T)
上げでイイところ…、イイところ…。
1人、ブツブツ言いながら、車を西に走らせ、ちょっと離れた港に。
自分の中では実践抜群の港のポイントなんですが、ここも下げ潮なんだよな~っと、小サルディナ投げて巻いてきたら、チビフグが引っ掛かり、ぐーぐー怒ってるし…。
その後、表層反応無しなんで、沈みストラクチャーがあるところで、ワザとコツコツ当てて、黒チャン来い!作戦に。
ルアーは、ちょい前に買ったビーフリーズ勝手にシンキング仕様!
(#^.^#)
うん。けっこう飛ぶ!泳ぎも良い感じ!
期待を込めて、コツコツ引いてたら…。
ぐん。
…、引っかかった?いや、なんかゴミだ…。
あっ!黒い膨らんだビニール袋か…。
ライト、ぱちっ!
!(◎_◎;)
!!!なに、これ?
ぐにょ~~~ん。
うわっ!キモッ!
((((;゚Д゚)))))))

ついに、う◯こ釣っちゃった???
(食事中の方、すみません!)
(^◇^;)
なんですか、この地球外生物?
フック外そうとしたら、足みたいのがにゅ~っと…。
どうやら、生きてるみたいです…。
これは、ひょっとして、ウミウシとかいうやつでしょうか?
かなり、デカいっすよ…。
変な割れ目から、どぴゅっ!っとなんか液体でも出てこない?とか、ヒヤヒヤ…。
(^◇^;)
はぁ~、いつまで続くのでしょうか、この引っ掛かりシリーズ…。
(>_<)
結局、その後、常夜灯をせめるも、まったく反応無しで25時に腰がピキピキしてきたんで、撤収~
(>_<)
やっぱり、上げ潮はダメでした。
って言っても、潮を選んで釣行は出来ないんで、上げ潮でも魚が付く場所を見つけなきゃ…なんですよね。
(>_<)
下げ潮なら、けっこう分かりやすいんですが、上げ潮って難しくないですか?
特に静岡中部地区は、サーフの朝まずめくらいしか、上げ潮でのイイ場所を知りません…。
(T_T)
もっとこうだよ~!って思う方いらっしゃったら、コメお願いします!
m(_ _)m
あっ、イイことも有りましたよ!
新しいリール、エクセンス3000HGMは良かったです!

とにかく軽いっす!
新しいから、巻心地も滑らか~♪
ハイギヤのデッドスローは、やや慣れないと難しいですけど。
それから、昼間に藤枝の遊さんで、ソル友さんのsatoruさんと偶然、遭遇してビックリ!
なんでも、浜名湖遠征の帰り途中だったらしく、アワビ目玉を買いに来たそうです。
浜名湖遠征の話しも少し聞きましたが、楽しそうでイイですね~
自称変態レンジャー様方の楽しそうな釣りも、いつもログで拝見させてもらってますが、また自分もいつの日か浜名湖に行ける日が来ましたら、ちょろっと混ぜて頂けたら、嬉しいです。
宜しくお願いします。
(#^.^#)
う~ん、それにしても、また変なゲテモノ・アップのログでゴメンなさい!
また懲りずに頑張りますので、しばし、温かい眼差しで見守りください。
(#^.^#)
では、また。
m(_ _)m
iPhoneからの投稿
- 2013年5月4日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント