プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:883
  • 総アクセス数:680016

QRコード

てんたがクッキング番外編!

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは てんたが です

 

 

今日はシーバスをどう料理しているか書きます

 

刺身、洗い、煮つけ、カマは塩焼き

 

握り、コブ〆、しゃぶしゃぶ、吸い物、皮ポン

 

バター焼き、ムニエル、フライ 等にしています

 

たまにですがスモークしたりスズキ飯も作ったりしていますが

 

家の子供達が刺身と握りが好きなので

 

定番が多くなってます

 

洗い ですが薄くそぎ切り した身を氷水で〆るのですが

サッとでは無くて身が反る位まで入れておく事と

水分をキッチリ取る事がコツと思います

 

カマの塩焼き はその日ではなくて塩して1日置いたほうが

美味いと思います

 

皮ポン は熱湯に入れておく時間がキモなので

コリコリ感を出すにはサットですね

皮をお湯に入れて直ぐにピンッ!と張る?みたいになるので

そしたら氷水にすかさず入れて冷やすと美味しいです

お湯に入れすぎたらヤワヤワになって美味しくないです

 

内臓の煮つけ は実物(写真)がないと説明が難しいんですが

とにかく掃除のしかたが大切です

ちゃんと掃除しないと臭いが出てしまいます

 

しゃぶしゃぶ は 皮を残したままで作った方が美味いです

 

コブ〆 は 身に軽く塩を振り、昆布の表面に日本酒を薄く濡らして

身を昆布で挟むようにしてラップして少しの重しを乗せて

冷蔵庫へ しまり具合は好みですが 少しなら3,4時間位

しっかりなら1日位ですが私は6,7時間が好きです

 

と、こんな感じで食べています

 

フライは冷凍してても美味いですよ

 

いつもどんな食べ方して、そのコツは?

 

と聞かれる事が多かったので

 

番外編として書いてみました

 

基本は定番で鮮度がいいから食べられ

 

魚の味が分かる食べ方が好きです

 

皆さんはどんな食べ方してますか?

 

 

忘れてた!大事な物!それは白子!

 

時期物ですが最高なので機会があれば是非!

 

        ではまた。

 

にほんブログ村 釣りブログへポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る