プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:679272
QRコード
▼ 久々のジギングは超不満足!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
いやぁ~パソコン放置してました
その間釣りには1回行って来ました
先週の月曜日に釣友Hチャンの船で
新弟子2号と新弟子2号の仕事の関係者のWサン
の4人でジギング
Wサンはジギング初で気合入ってます
しかしその前々日は激渋だったとの事
まぁ~なんとかなるやろ!
と出船!
後ろの日の出が私の初日の出
なんか釣れそうな感じがします
最初のポイント到着
魚探の反応はイイ感じ
釣り開始
しかし誰も触らない
数回流し
移動!
このポイントもイイ感じ!
すると新弟子2号にヒット!
しかし船べりでバラシ!3キロ位のマサでした
その次の流して新弟子2号にヒット!
その直後私に触るも乗らない
上がってきたのは4キロ位のヤズ
そこからアタリは無く
移動!
数回流すとまたまた新弟子2号にヒット!
4キロ位のマサをゲット!
すると初ジギングでシャクリに苦戦してたWさんに待望のヒットするもバラシ
少ししてHチャンにヒット!3キロ位のマサゲット
私?お触りさえありましぇ~ん!
カラーチェンジしてもジグのタイプを変えても何しても
何もありましぇ~ん!
移動!
するとHチャンにアタルも乗らない!でも直後にヒットさせ
ヤズゲット!
休んでた新弟子2号
「俺が釣り始めたら1発で食いますよ!」
となめた事言ってますが
有言実行、この日の2号は何か違う
1発でヒットでもバラシでも直ぐに落としてヒットさせマサゲット!
次の流しでも新弟子2号マサをゲット!
Hチャンも6キロ弱のマサ
何故????何故触りも無い?
リーダー?いやHチャンと同じ太さ
リーダーの長さも8m他の人と変わりない
シャクリパターン、2号と同じ
ジグのタイプは色々試すもダメ
するとWサンにヒット!
初めてのマサのファクトにチョイト苦戦するも無事4キロサイズをゲット!
喜んでます
新弟子2号も1本追加
さて他の3人との違いは何か?
あっ!俺の竿だけティップまで硬い強い竿
ならばジグをあまりはじかないようにシャクルも
私だけなんの反応もない
するとHチャン「竿変えたらいいじゃないですか」
と言われウ~ンはじかないシャクリしてたんだがなぁ~
と予備の軟目の竿に変えると
1発でアタリ!でも乗らない
直ぐにフォールさせシャクルとゴンッ!と待望のヒット!
しかし小さい3キロ無い小マサ
これでボウズ回避
さぁ~てこれから巻き返すぞコノヤロー
と気合入れるも
時合が終わったのかその後は・・・・・
終了ォ~ッ!
新弟子2号4本しかしアタリとバラシが10回位
Hチャン3本
Wサン初ジギングで4キロ位のマサ1本
私は・・・この日最小のマサ1本と
超不満足の釣りとなりました
新弟子2号はホクホクの満足
Wサンも初マサで満足
Hチャンは一昨日の釣りからするとイイかって感じ
な、なんじゃこの結果は!
と私は収まりがつかない久々のオフショアでした
ここ数年竿の硬さだけで食わないパターンは無かったんで
気づくのが遅かったのと、そう思ってもはじかないシャクリで食わせてたんで
竿を変える考えが無かったんですよねぇ~
まだまだ修行が足りませんね
でも大物がかかった時の為に強い竿使っちゃうんですよねぇ~
強引なファイトが好きなもんで
まぁ~これはリベンジ決定で
次は伸びた新弟子2号の鼻をへし折っちゃらないかんですな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2022年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント