プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:383
  • 昨日のアクセス:287
  • 総アクセス数:686890

QRコード

バラシ多いながらシーバス1本!

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

昨日の仕事帰り

 

雨が降ったり止んだりで

 

丁度近所のポイントを通ッた時は雨がやんでました

 

潮が小さいので潮位が低いのですが

 

丁度満潮前

 

風は無風でなんか出そうな雰囲気

 

様子を見てるとベイトが泳いでるのが水面の引き波でわかります

 

すると遠く沖でボイル発生

 

しかし射程外

 

でも居る!と分れば竿を出したくなります

 

でも届かず無反応!

 

10分位投げると ピカッ!と雷

 

直ぐに竿をたたみ帰宅

 

すると直後に大雨

 

そして今日は朝から大雨ってか豪雨!

 

昼に壊れたスマホをdocomoに持っていきショックを受け

 

午後は雨がやんでます

 

じゃ様子見に行かないかんでしょ

 

まずはシャロー・・・ドチャ濁り

 

打ちながら河口へ移動していくと

 

だんだん濁りが薄くなってきています

 

すると最河口で3人の常連さんが固まって打ってます

 

近くへ行くと

 

釣れてます!それも全員2本以上キャッチして一人は4本!

 

すると目の前でヒットしています

 

見事77センチをゲット!

 

すると私にヒット!でもアタリがズンッ!と重くなったゴミ?というようなアタリ

 

しかしエラアライでバラシ!60位と思います

 

ほかの方も掛けるもバラシ多発しながら

 

よく話をする方がゲット!

 

すると私にグンッ!と抑えるアタリが乗りましたがバラシ

 

次のキャストでもグンッ!とアタリ今度は大げさに合わせました

 

楽しみながらゆっくりやり取りし

 

65センチをキャッチ!

 

写真?スンマセン明日まで代替え機のスマホなんで撮ってません

 

その後も2本掛けますがバラシで

 

急にアタリが止まったので終了しました

 

ほかにも乗らなかったアタリも数回あったので

 

かなりの個体が居たとおもいます

 

しかし掛が浅い!

 

ほかの方は鉄板系のバイブを投げていたので早めの巻き

 

じゃないと食わないようでしたが

 

私は得意のヴィブラなので普通巻きでも食ってきたんで(少し遅めでも食った)

 

乗りはいいはずなんですがねぇ~

 

まアタリが多い釣りは楽しかったんでよかったんで

 

携帯のデータが消えたショックを少しは癒えたんで

 

良しとしますかな

 

        ではまた。

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る