プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:368
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:686875
QRコード
▼ 昨日のマグロ釣り
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
昨日、七里ヶ曽根へマグロ狙いで釣りに行って来ました
お世話になったのは
以前半分手伝いで乗ったブラックさんhttp://black-offshoresupportteam.com/
今回も半分手伝いで乗船!
5時出船し7時前に七里に到着
直ぐにナブラを探すも
なかなか見つかりません
取りあえずシャクルもジグには反応無し
インチクにはポツポツと根魚が釣れる感じ
数回流すと遠くでカツオのボイル発見!
いそいで船を向けますが直ぐに沈みます
それを見ていた他の遊漁船も近くに!
またもナブラを探します
探している私です!
すると遠くで鳥が旋回してるのを見つけ
急行するとナブラが!これもカツオなので
カツオタックルを皆さん持ち射程に入ったら打ち込みます
「これは食ったやろう」と思っていましたが
何故か全員のルアーに食いつきません
どうもベイトは極小のイワシ(シラス)
私は小さいルアーは持って行っていません
2,3人は持っていたみたいですがカツオは
無視!
そうこうしていると沈んでしまいまた
探します
他の船も同じ感じです
この写真を撮ったら直後の前の2隻の向こう側でカツオが跳ねるのを
確認!しかし前の船も見つけたのか
直ぐに移動し始め
こちらは諦め
これを繰り返すもどの船も
カツオを食わす事ができない様子
するとナブラもなくなり
またも待ちのジギング、インチク、タイラバ釣り
しかも雨も強くなってきました
魚探の反応はいいのですが食わないので
偶然サビキを持っていた方が落とすと
イイ型のイサキが釣れたり
何故かヒラゴ(ヒラマサの子)が釣れたり
すると遠くでボンッ!とマグロの跳ねるのを見つけるも
単発でその後は・・・・・
ならば私はトランペットを投げ続ければひょっとして
と思い投げます!投げます!キャストォ~!・・・・
そんなに上手く行く訳はない!と思っていたら
バシュッ!と出ました!しかしマグロではなくシイラ!
フッキングしないで助かりました
すると夕方からはカツオのナブラだらけに!
船の周りはカツオがバシュバシュ!でもぉ~
食わなぁ~い
なんとか一人の方が小さいメタルジグで1本キャッチ!
しかしその後は・・・・
そんなカツオに苦戦してる時に魚探に良い反応が出ていたので
シャクッテいた一人の方にネリ(カンパチ)とヒラマサがヒット!
それを見て私含め数人がシャクルも時すでに遅しで
終~了~!
見事に撃沈!
マグロならまだ納得できますが
カツオにも撃沈!と悔しい釣行で
マグロのナブラにルアーを打つ事も出来ませんでした
しかしあのカツオを食わすルアーを考えんとイカン!
リベンジしたいなぁ~
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2013年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント