プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:679487
QRコード
▼ 釣り人のゴミ問題と駐車問題!(釣り人は読んでほしい)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
今日、平戸生月方面に釣りに行ったのですが
あるポイントで地元の方と挨拶をし
チョット話したのですが
釣り人の出すゴミが凄くて困っていました
特に駐車場でのゴミが凄いらしく
弁当の食べ残しならまだマシなほうらしく
安いカッパや車中泊した時の布団
極め付けはトイレ!
わざわざビニールハウスの前等
畑でする!等酷いらしく
平戸市に何度も要請しているみたいです
草刈り機に捨てたラインが巻き付いてしかも針つきで
外すだけでも容易では無いそうです
釣り人が実際捨てるのを何度も見たそうです
近くでサーフィンが出来る場所があり
サーファーの方も多く来るらしいのですが
マナーも良くゴミ等一切すてないで持って帰るし
道等ですれ違っても気持ちいい挨拶をするそうですが
釣り人は挨拶も無ければマナーも悪く
近所の方々は当然釣り人は嫌いになるでしょうし
釣りに来てほしくないと思うようになって来ると思います
又、磯入口よりチョット離れた所に駐車スペースがあるのに
わざわざ入り口近くの路駐するため
普通の乗用車は大丈夫ですが
作物等を運ぶトラックが通れずわざわざ磯まで降りて
呼びに行く事も多々あるので仕事の支障が出て
この件でも困っていました
もう1度言いますが何度も平戸市に要請しているほど
酷いんです
サーファーの方々に出来て
釣り人は何故できないんでしょう
これで釣り禁止にでもなれば
貴重な釣り場も無くなってきます
これだけではなく平戸市では
防波堤でのシイラを釣る事を
禁止にする動きも出てきているみたいな
話も耳にします
それほどマナーが悪いのです
(トラブルも多いとか)
個人のモラルなので
釣り人個人個人が責任をもって
釣りをしないと
ちゃんとマナー良く釣りをしている方にも
迷惑をかける事にもなります
今回は平戸、生月での話ですが
こんな事が全国各地で少なからず
あると思います
皆さんで直したり注意して
ゴミ等を捨てず
釣り場が少なくならないようにし
小さな子供にもおしえる
挨拶!
ちゃんとしましょうや
いやぁ~久しぶりにマジメな事かいたんで
文才の無さが出てますが
このままじゃ いかん と
思いませんか?
釣人とかじゃなく
普通に考えて道にゴミ捨てていいんですか
悪いでしょ!
改めて考えさせられました。
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2013年1月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント