プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:686
- 昨日のアクセス:468
- 総アクセス数:717679
QRコード
▼ 海底調査のは早かった!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
朝の釣りを終了し
1度家に帰りました
しかし今日は暑い
暑いなら海底の調査ができるじゃないか
と後輩Oと糸島へ
しかし海に入ると冷たい
せっかくきたので入水
まだヒジキも枯れてなくワカメも芯が残ってる状態
ウミウシのスポーニングで沢山います
しかし冷たい!海パンとシュノーケルと水中メガネだけじゃ
まだ早い
水深4mも潜るとまた1段と水温が下がり
体は15分もしないうちに
ガクブルに
たまらず上がって来て
終了ぉ~!
後輩と熱くなった岩の上で寝て体温を少し回復して
帰ってきました
水温が上がるのが遅かったのか
他の海藻もまだしっかりしてるのも多く
普段のこの時期ならば
足にからんでも直ぐ切れるんですが
なかなか切れない事も多かったです
短い海底調査でしたので
なんともいえませんので
水温上昇が遅いかった と言う事でしょうか・・・
ですのでまた行って来ようと思います
しかし今日1日海で過ごした分
月末の明日、明後日が大変ですが
仕事頑張れますな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2014年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント