プロフィール
TEAM Raise
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:39882
QRコード
▼ また不思議なチョウザメの噂
- ジャンル:日記/一般
信じられない本当の話し、そんなことないやろ絶滅危惧種のチョウザメが宮崎の河川で釣れているのだ⁉️
ここ数年宮崎ではチョウザメの養殖が沢山の所でされているので一般的にはそこから逃げ出した、流れ出た個体が成長したと考える方が普通だろうしかし下記の専門家の言葉がどうもひっかかる。

報道→チョウザメの写真を見た宮崎大学農学部の岩槻幸雄 教授によりますと、「釣れたチョウザメは、生まれて3年以上経ったシベリアチョウザメで、何らかの理由で大淀川にたどり着いたと思われる」との見解を示しています。
一方、宮崎県などによりますと、「県内で養殖されている主なチョウザメは、シベリアチョウザメで、エサとなるエビやカニなどの生物に影響があるという情報がないことから、今のところ駆除は予定していない」としています。
どういう事か?
少し解釈に困る、流れ着くなら宮崎の他の河川でも釣れるのか?
しかも70㎝以上の個体で3年以上なら既にかなり繁殖している可能性も出てきた、また新たなる宮崎ターゲットの出現か!
そんな時、知り合いから他の河川で釣ったと言う情報が出てきた、ますますまた不思議だ。
調べるしかない(^^)
- 2020年8月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント