プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:110038
QRコード
▼ マイナスの中でのロック釣行記 平成27年2月9日
- ジャンル:釣行記
- (クロソイ, Ocean Ruler, アイナメ)
こんにちは~寒いので釣りに行かず、コタツでぬくぬくオザキです(^^)
さて、1月海に行けなかったもんで、行ってきました2月9日夕マズメ狙いで!
バッテリー、フィルター交換で、時間とお金が吹っ飛んで少し遅くなり到着。
途中峠は最低-5℃極寒です・・・釣り場市内-1℃・・・ポイント付近-2℃くらいかな?寒すぎでしょ(^_^;)
場所は、釣り納めと同ポイント!シャロー探るもいないよね~
仕方ない穴打ちするか~時間は17時25分ギリギリ水中が見える明るさ
そのままついてた月下美人SWライトジグヘッドSS 3g に バークレイ バブルスピア 2.2インチセットし、適当な障害物の穴にポイ!
動かそうとするとメバルロッドしなる!やっぱり、ジグヘッドだから根掛かったか~すると、グググ!やべぇヒットしてる!魚だ!
穴が少し周りの穴に比べ大きかったのもあり、強引に穴から引き離し、いなして、浅場へ誘導しぶっこ抜くとスレンダーなアイナメでした(笑)
サイズは、微妙な アイナメ 28cm 釣れちゃった感満載の1匹(^_^;)
その後、暗くなり下に降りて、探ることに。
今度は、新しく手に入れた Ocean Ruler クレイジグ 波動 カスタムモデル 3.5g とバークレイ パワーG2 3インチでクロソイ狙い!
気温-2℃とかでも、巻きでクロソイ釣れるの?思いかもしれないけど、全然OKです♪
場所がスレてない場所だから、クレイジグとパワーG2みたいなブリブリ強めのアピール波動で狙いますよ~
堤防先端にキャストし、1回アタリ?海藻ポイのありましたが、巻いてくる途中で軽くなってしまった・・・う~ん(^_^;)
軽くランガンし、反対側のアイナメを釣った駆け上がり~のシャローポイントへエントリーしキャスト!
水深1.5メートル~2メートルないくらいの場所から足元シャローになっていて足元付近は沈み岩ゴロゴロな場所
数投キャスト後の手前1メートル付近で、グググ!
ティップに重みを感じてから、あわせてゴリ巻きからのぶっこ抜きでクロソイゲット!
クレイジグをガッツリ丸飲みのクロソイ25cm★う~ん最高(^-^)♪
これにて、終了~アイナメ、クロソイ共に小さいも2目達成できたし、ここのアベレージだからOKでしょ~
帰りの峠越えは、やばかったですけどね(笑)-7℃でした
次回もナイトロ行きますよ~では、では、
さて、1月海に行けなかったもんで、行ってきました2月9日夕マズメ狙いで!
バッテリー、フィルター交換で、時間とお金が吹っ飛んで少し遅くなり到着。
途中峠は最低-5℃極寒です・・・釣り場市内-1℃・・・ポイント付近-2℃くらいかな?寒すぎでしょ(^_^;)
場所は、釣り納めと同ポイント!シャロー探るもいないよね~
仕方ない穴打ちするか~時間は17時25分ギリギリ水中が見える明るさ
そのままついてた月下美人SWライトジグヘッドSS 3g に バークレイ バブルスピア 2.2インチセットし、適当な障害物の穴にポイ!
動かそうとするとメバルロッドしなる!やっぱり、ジグヘッドだから根掛かったか~すると、グググ!やべぇヒットしてる!魚だ!
穴が少し周りの穴に比べ大きかったのもあり、強引に穴から引き離し、いなして、浅場へ誘導しぶっこ抜くとスレンダーなアイナメでした(笑)
サイズは、微妙な アイナメ 28cm 釣れちゃった感満載の1匹(^_^;)
その後、暗くなり下に降りて、探ることに。
今度は、新しく手に入れた Ocean Ruler クレイジグ 波動 カスタムモデル 3.5g とバークレイ パワーG2 3インチでクロソイ狙い!
気温-2℃とかでも、巻きでクロソイ釣れるの?思いかもしれないけど、全然OKです♪
場所がスレてない場所だから、クレイジグとパワーG2みたいなブリブリ強めのアピール波動で狙いますよ~
堤防先端にキャストし、1回アタリ?海藻ポイのありましたが、巻いてくる途中で軽くなってしまった・・・う~ん(^_^;)
軽くランガンし、反対側のアイナメを釣った駆け上がり~のシャローポイントへエントリーしキャスト!
水深1.5メートル~2メートルないくらいの場所から足元シャローになっていて足元付近は沈み岩ゴロゴロな場所
数投キャスト後の手前1メートル付近で、グググ!
ティップに重みを感じてから、あわせてゴリ巻きからのぶっこ抜きでクロソイゲット!
クレイジグをガッツリ丸飲みのクロソイ25cm★う~ん最高(^-^)♪
これにて、終了~アイナメ、クロソイ共に小さいも2目達成できたし、ここのアベレージだからOKでしょ~
帰りの峠越えは、やばかったですけどね(笑)-7℃でした
次回もナイトロ行きますよ~では、では、
- 2015年2月19日
- コメント(1)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント