プロフィール
POO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ダイコー
- LANS-90MLL
- ランスマン
- イナダ
- スケアクロウ
- ルアー交換
- フック
- koume70
- シーバスランカークラブ
- ライフジャケット
- レブロスMX
- ベアリング
- R-32
- フロロライン
- PEライン
- 13ナスキー
- 改造
- ごみ
- ソフトルアー
- うろことり
- ごみ
- サルベージ
- ランカー
- 13セルテート
- 2510R-PE
- G-soul
- リーダー
- キャンプ
- ZPI
- バレルシェイプノブ
- おまもり君
- フロロライン
- ハードコア
- テンリュウ
- スワット フィネス 79UL
- シングルフック化
- フェイクベイツ S70
- 竿修復
- フレシェット100
- フレイミングダート
- マービー70
- アルテサーノ
- キャステイシア
- ケイムラ
- ニーサン
- サイレントアサシン129F
- Tuned K-TEN
- ラインカッター
- クロスロックスナップ#1
- プレミアムおまもり君
- サヨリパターン
- 阪神素地
- スパイクシューズ
- TS-903
- グリスアップ
- DUEL
- スムーズスプレー
- ラバラ
- VMC7554
- トレブルフック
- ラパラ
- サイレントアサシンOM-140F
- ラピノヴァ
- フロロカーボンショックリーダー
- モアザン X-ROLL 148F
- サイレントアサシン129F
- タイタニウムグローブ
- マズメ ニットキャップ
- ima
- 福袋
- トルザイトリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:115517
QRコード
▼ シーバス&青物日記 10/1
- ジャンル:釣行記
日時 10月1日 1時~13時と17時~19時
天気 晴れ
この日は休みでしたので明け方から釣りに行こうと思っていましたが、帰りが遅くなったので、帰って風呂に入りそのまま出かけました。
今日はA君と一緒ですが現地集合と言う事にしていたので、コンビニで朝食用のパンを購入してからホームに向かいます。
先に到着して早速釣り開始です。
今日の目的は「サヨリパターン」の実釣です。
先日のサヨリの群れについているシーバスを目撃していろいろ調べたり、聞いてみたりした情報を試してみようと思います。
あれ・・・。
おかしいです・・・。
サヨリがいません。
この間はあれだけいたのに・・・・。
どこに行ったのでしょうか。
やる気半減です(*_*;
そのあとA君と合流し、1時間くらい投げていましたが疲れてきたのでちょっと休憩と言う事で車で寝ていました。
次に目が覚めたのは、6時(@_@)
すでにたくさんの車が止まっています。
いやいや、まいりました。
すぐA君を起こして釣り開始です。
常連さんもいたので声をかけましたが「あまりにも気持ちよさそうに寝ていたから起こさなかったよ」とのことでした。
起こしてくれればよいのに(^^)
そのあと2時間位投げていましたが、反応が無いので別の常連さんに状況を聴きに行きましたが今日はだめらしいです(-。-)y-゜゜゜
そのあとA君は用事があり一度家に帰ると言う事でしたので、これから移動して西港に青物を釣りに行きます。
一度A君と別れてひとり西港へ向かいます。
L字にするか西突堤にするか迷いましたが何となく西突堤にしました。
だいぶ歩いていつもの場所に行きましたが、イカ釣りの人多いですね。
テトラや堤防に墨の跡がたくさんあったので釣れているのかな?
海を見渡してみますがナブラは湧いていません。
ゆっくりとメタルジグの準備をします。
弓角も持ってきていますが、まずはメタルジグを投げます。
ナブラがわくまでは軽く準備体操みたいなものです。
そうこうしているうちにA君登場。
ナブラ無しを伝えると「まだこれからさ」と強がっていましたが・・・。
10時に投げ始めて休み休み12時まで投げていましたが、本日ナブラ無し(-_-メ)
12時30分まで頑張り帰りました(;O;)
私が歯科医の予約を14時にしていたので、今はここまで。
いったん休憩です。
夜の部は17時~19時まででしたが、あたりも全く無く、娘から早く帰ってきてとメールがあったので、バカ親な私は速攻で帰ります。
しかし、実釣時間で8時間はけっこう疲れますね。
1匹もつれないとなおさらです(;O;)
今日は帰ります。
天気 晴れ
この日は休みでしたので明け方から釣りに行こうと思っていましたが、帰りが遅くなったので、帰って風呂に入りそのまま出かけました。
今日はA君と一緒ですが現地集合と言う事にしていたので、コンビニで朝食用のパンを購入してからホームに向かいます。
先に到着して早速釣り開始です。
今日の目的は「サヨリパターン」の実釣です。
先日のサヨリの群れについているシーバスを目撃していろいろ調べたり、聞いてみたりした情報を試してみようと思います。
あれ・・・。
おかしいです・・・。
サヨリがいません。
この間はあれだけいたのに・・・・。
どこに行ったのでしょうか。
やる気半減です(*_*;
そのあとA君と合流し、1時間くらい投げていましたが疲れてきたのでちょっと休憩と言う事で車で寝ていました。
次に目が覚めたのは、6時(@_@)
すでにたくさんの車が止まっています。
いやいや、まいりました。
すぐA君を起こして釣り開始です。
常連さんもいたので声をかけましたが「あまりにも気持ちよさそうに寝ていたから起こさなかったよ」とのことでした。
起こしてくれればよいのに(^^)
そのあと2時間位投げていましたが、反応が無いので別の常連さんに状況を聴きに行きましたが今日はだめらしいです(-。-)y-゜゜゜
そのあとA君は用事があり一度家に帰ると言う事でしたので、これから移動して西港に青物を釣りに行きます。
一度A君と別れてひとり西港へ向かいます。
L字にするか西突堤にするか迷いましたが何となく西突堤にしました。
だいぶ歩いていつもの場所に行きましたが、イカ釣りの人多いですね。
テトラや堤防に墨の跡がたくさんあったので釣れているのかな?
海を見渡してみますがナブラは湧いていません。
ゆっくりとメタルジグの準備をします。
弓角も持ってきていますが、まずはメタルジグを投げます。
ナブラがわくまでは軽く準備体操みたいなものです。
そうこうしているうちにA君登場。
ナブラ無しを伝えると「まだこれからさ」と強がっていましたが・・・。
10時に投げ始めて休み休み12時まで投げていましたが、本日ナブラ無し(-_-メ)
12時30分まで頑張り帰りました(;O;)
私が歯科医の予約を14時にしていたので、今はここまで。
いったん休憩です。
夜の部は17時~19時まででしたが、あたりも全く無く、娘から早く帰ってきてとメールがあったので、バカ親な私は速攻で帰ります。
しかし、実釣時間で8時間はけっこう疲れますね。
1匹もつれないとなおさらです(;O;)
今日は帰ります。
- 2013年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 1 日前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント