プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:500902
QRコード
▼ 一人旅。
- ジャンル:釣行記
土曜日の日中、スーパーヘビー級の仕事を終わらせ、前日に準備したタックル・装備を車に積込む。
全身の筋肉は乳酸が溜まり硬直、指・手・腕は重機の長時間使用により痺れが発生し悲鳴をあげている。
それでも嫁・娘が実家に泊まりがけで遊びに行き、2週間ぶりに土曜日夜から日曜日を自由に過ごせる為、最北端・北茨城から最南端・利根川へ車を走らせた。
忘れ物を探しに………
17時半頃に出発し、途中吉牛で牛丼をかき込み利根川到着は21時前。
この日最初に御一緒するのは、凄腕APIA CUPで15位と頑張っているずっきーさん。
嬉しいことに、利根川に来るときは一緒に竿を振りましょうと言ってくれてたので、前日に連絡をとり一緒に竿を振ることになりました。
入ったポイントは勿論初めての場所で、利根川初乳水。
思ったよりヘドロ質の川底でぬまるが、多少の雨も絡み、流れも効いていて雰囲気が良い。
疲れた体に鞭を打って来て良かったと思いつつ、集中力が増していき臨戦態勢が整う。
先発はずっきーさんオススメのMaria ブルースコードⅡ110 ボラグロー。
遠投し、ルアーの波動が伝わるギリギリのスピードでリトリーブ。
15分程過ぎた頃、魚からの反応。
背筋力250キロを越すパワーをフルに活かしフルフッキング!
が、フックUPせず残ったのは背中への違和感。
ディープウェーディングしていた為、背中が浸水しました(笑)
その後もブルースコードⅡ110とbit-vに反応があるものの乗せられず、ずっきーさんにシーバスが掛かるもランディング目前でサヨウナラ。
その後はライントラブルもあり、雰囲気も無くなり陸にあがる。
たぶんあれだな………
ずっきーさんがバラしたシーバスが『今日はこの辺に居ない方がいい!危険危険』と言いふらしたからシーバスの反応が無くなったんだな(笑)
きっとそうに違いない!(;´Д`)爆
その後のずっきーさんは生命の危機を感じ始め、シーバスが釣れないことに保険を掛ける為に
『まだ時間があります』汗
『今日じゃなくても今年もまだ時間があります』涙
『今年がダメなら来年もありますよ』尿
と冷や汗をかきながら涙ぐみ、ちびってました(爆)
年齢は3つ下ですが、共通の話題があったりと中々弄り甲斐があるので可愛がりながら生かしときましょう(笑)
それから陸にあがる目前でスマホを確認すると利根川ランカーハンターAkiraさんからLINEが……
急いで移動しAkiraさんと合流、Akiraさん温かいコーヒーご馳走さまでした!
浸水したままの装備だったんでめっちゃ美味しかったっす!
ありがとうございましたm(__)m
それから暫くAkiraさんとずっきーさんとダベり、ずっきーさんは神様より呼び出しがかかり離脱。
次のポイントは前回と違い雰囲気が……(;´Д`)
とりあえずタックルを準備しAkiraさんとルアーを打ち込む。
ブルースコードⅡ90 110で表層を探り、フラペンで中層を探り、bit-vでボトムを探るものの反応が得られない。
そんな中でもAkiraさんがプリプリズーナマをキャッチ。
フィッシュイーターからの反応なのでシーバスもと思いましたが、水面がシーンとしているのでAkiraさんが帰宅すると一緒に仮眠。
1時間の仮眠後、朝4時に準備をし黙々とルアーを撃ち込む。
岸際にエスフォー・フランキー・ブルースコードⅡ90・裂波120の順にレンジを下げるも反応無し。
沖狙いでブルースコードⅡ110・ぶっ飛び君・bit-vの順で試すも何もない……
常にボラが平和にジャンプしまくりで、朝7時過ぎまでやってボイル一発すら無い(--;)
心地よい朝日に癒されるも、手の痺れ・腰痛が酷くなりそうなのでここで終了。
忘れ物を回収することは出来ませんでしたが、新たな出会いもあり楽しい週末になりました。
今回も夜中まで付き合ってくださったAkiraさん、迷ガイドずっきーさんありがとうございましたm(__)m
次回はいつ行けるか分かりませんが、懲りずに片道140キロ以上の下道をドライブしに利根川に行きたいと思います。
次回もタイミングが合いましたら御一緒させてください。
自分が思うにfimoはアングラー同士を繋ぐ最高の出会い系。
釣れる・釣れないじゃない。
大河川に浸かり
川の流れに身を任せ
自然と対話し
自然に同調する
これはまさに最高のマスターベーション
じゃなくて
最高のリラクゼーション
これがあるから片道3時間超の移動も苦にならない。
釣れなくても釣りには楽しさがある
本当は……
お魚とも出会いたいんですけどね(笑)
シーズンも終盤戦、シーバスも勿論ですがサーフ、それから船が完成間近との吉報が届きましたので忙しくなりそうです。
モニターをさせて頂いているMaria フラペン・ブルースコードⅡ、DUEL Xワイヤー8のインプレは長くなりそうなので次回以降に書きたいと思います。
それから船の到着が遅れてインプレできていないDUEL Xワイヤー4 の0.8号を使用する目処がつきそうなので、オフショア一つテンヤに行った際にログにてインプレを書きたいと思います。


仕事がヘビー過ぎて3日遅れのログになりましたからの投稿
全身の筋肉は乳酸が溜まり硬直、指・手・腕は重機の長時間使用により痺れが発生し悲鳴をあげている。
それでも嫁・娘が実家に泊まりがけで遊びに行き、2週間ぶりに土曜日夜から日曜日を自由に過ごせる為、最北端・北茨城から最南端・利根川へ車を走らせた。
忘れ物を探しに………
17時半頃に出発し、途中吉牛で牛丼をかき込み利根川到着は21時前。
この日最初に御一緒するのは、凄腕APIA CUPで15位と頑張っているずっきーさん。
嬉しいことに、利根川に来るときは一緒に竿を振りましょうと言ってくれてたので、前日に連絡をとり一緒に竿を振ることになりました。
入ったポイントは勿論初めての場所で、利根川初乳水。
思ったよりヘドロ質の川底でぬまるが、多少の雨も絡み、流れも効いていて雰囲気が良い。
疲れた体に鞭を打って来て良かったと思いつつ、集中力が増していき臨戦態勢が整う。
先発はずっきーさんオススメのMaria ブルースコードⅡ110 ボラグロー。
遠投し、ルアーの波動が伝わるギリギリのスピードでリトリーブ。
15分程過ぎた頃、魚からの反応。
背筋力250キロを越すパワーをフルに活かしフルフッキング!
が、フックUPせず残ったのは背中への違和感。
ディープウェーディングしていた為、背中が浸水しました(笑)
その後もブルースコードⅡ110とbit-vに反応があるものの乗せられず、ずっきーさんにシーバスが掛かるもランディング目前でサヨウナラ。
その後はライントラブルもあり、雰囲気も無くなり陸にあがる。
たぶんあれだな………
ずっきーさんがバラしたシーバスが『今日はこの辺に居ない方がいい!危険危険』と言いふらしたからシーバスの反応が無くなったんだな(笑)
きっとそうに違いない!(;´Д`)爆
その後のずっきーさんは生命の危機を感じ始め、シーバスが釣れないことに保険を掛ける為に
『まだ時間があります』汗
『今日じゃなくても今年もまだ時間があります』涙
『今年がダメなら来年もありますよ』尿
と冷や汗をかきながら涙ぐみ、ちびってました(爆)
年齢は3つ下ですが、共通の話題があったりと中々弄り甲斐があるので可愛がりながら生かしときましょう(笑)
それから陸にあがる目前でスマホを確認すると利根川ランカーハンターAkiraさんからLINEが……
急いで移動しAkiraさんと合流、Akiraさん温かいコーヒーご馳走さまでした!
浸水したままの装備だったんでめっちゃ美味しかったっす!
ありがとうございましたm(__)m
それから暫くAkiraさんとずっきーさんとダベり、ずっきーさんは神様より呼び出しがかかり離脱。
次のポイントは前回と違い雰囲気が……(;´Д`)
とりあえずタックルを準備しAkiraさんとルアーを打ち込む。
ブルースコードⅡ90 110で表層を探り、フラペンで中層を探り、bit-vでボトムを探るものの反応が得られない。
そんな中でもAkiraさんがプリプリズーナマをキャッチ。
フィッシュイーターからの反応なのでシーバスもと思いましたが、水面がシーンとしているのでAkiraさんが帰宅すると一緒に仮眠。
1時間の仮眠後、朝4時に準備をし黙々とルアーを撃ち込む。
岸際にエスフォー・フランキー・ブルースコードⅡ90・裂波120の順にレンジを下げるも反応無し。
沖狙いでブルースコードⅡ110・ぶっ飛び君・bit-vの順で試すも何もない……
常にボラが平和にジャンプしまくりで、朝7時過ぎまでやってボイル一発すら無い(--;)
心地よい朝日に癒されるも、手の痺れ・腰痛が酷くなりそうなのでここで終了。
忘れ物を回収することは出来ませんでしたが、新たな出会いもあり楽しい週末になりました。
今回も夜中まで付き合ってくださったAkiraさん、迷ガイドずっきーさんありがとうございましたm(__)m
次回はいつ行けるか分かりませんが、懲りずに片道140キロ以上の下道をドライブしに利根川に行きたいと思います。
次回もタイミングが合いましたら御一緒させてください。
自分が思うにfimoはアングラー同士を繋ぐ最高の出会い系。
釣れる・釣れないじゃない。
大河川に浸かり
川の流れに身を任せ
自然と対話し
自然に同調する
これはまさに最高のマスターベーション
じゃなくて
最高のリラクゼーション
これがあるから片道3時間超の移動も苦にならない。
釣れなくても釣りには楽しさがある
本当は……
お魚とも出会いたいんですけどね(笑)
シーズンも終盤戦、シーバスも勿論ですがサーフ、それから船が完成間近との吉報が届きましたので忙しくなりそうです。
モニターをさせて頂いているMaria フラペン・ブルースコードⅡ、DUEL Xワイヤー8のインプレは長くなりそうなので次回以降に書きたいと思います。
それから船の到着が遅れてインプレできていないDUEL Xワイヤー4 の0.8号を使用する目処がつきそうなので、オフショア一つテンヤに行った際にログにてインプレを書きたいと思います。


仕事がヘビー過ぎて3日遅れのログになりましたからの投稿
- 2014年10月29日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント