プロフィール

田村 真治

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:16117

QRコード

differences

  • ジャンル:日記/一般

深夜の下げのタイミングで行ってきました

つい先日サップさんと行ったときにできなかったことの確認に

って単に狙いのピンに入れられてなかったので、本当にそのピンに

着くのかの確認です

(本当は上げでサクッと揃えて深夜には帰る予定だったんですが笑)



今回は完全ワーム主体です

ですがまずはプラグで
vrj6apmzymk8itxvxt8c_480_480-5ed3035c.jpg
直近の釣行ではタダ巻きでは喰わなかったので、トゥイッチ主体で

トゥイッチさせたら右に出るものは無いんじゃないでしょうかの

リッジ60SS


んで狙いの流れが出始めるとワームへシフト

つい先日入手したこいつ
cyoxuauz24fz39r79byp_480_480-681f3ee6.jpg
ウェーブテール


でもショートバイトや皮イチのフッキングが続くので

ロングワームへチェンジすることに


これがハマル!
vobch2hvt83bss5zk9gh_480_480-4f7facd7.jpg

さっきまでのバイトが嘘のようにガッツリ、深く咥えてくる

単純にサイズがでかくなったから攻撃性が増したのか

それともイカナゴのサイズに合っていただけなのか…


もしくはグローが効いたのかも

しっかりと発光させたときにバイトが集中しましたからね


ワームでここまで差が出たのは久しぶりの経験

狙いのピンは常に流れが変化してるのでコロコロと変わる中で

片方はショートバイト、もう一方はガッツリ…

型も24から28まで、数も20以上と満足できる内容でした!!

コメントを見る