プロフィール
シリアナ-ガバニコフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:23159
QRコード
ボウズ
GW1発目は
ボートシーバスでした。
少し前にも行ったのだが、
上がるサイズが全て良かった。
日中でのアベレージが大体60〜70後半
こんな感じでしたっけ?
この時期のデイボートシーバスって。
夜はまた話が変わりますけども。
穴撃ちランガンで
魚を掛けて迅速に上げてリリースする
全自動鱸釣上機と化する訳ですが、
た…
ボートシーバスでした。
少し前にも行ったのだが、
上がるサイズが全て良かった。
日中でのアベレージが大体60〜70後半
こんな感じでしたっけ?
この時期のデイボートシーバスって。
夜はまた話が変わりますけども。
穴撃ちランガンで
魚を掛けて迅速に上げてリリースする
全自動鱸釣上機と化する訳ですが、
た…
- 2024年4月28日
- コメント(0)
今年どの様な釣りをするのか考える。
- ジャンル:日記/一般
2024年
今年はどんな釣りをしようかと
色々考えてました。
2023年は、
レンタルボートありきのバス釣りメインで
ほぼやり切ったわけですが、
何度か陸っぱりの経験が
活きた場面があった。
やっぱ色んな釣りをした方が良いな。
試合で2ヤマばっか投げてたから
スピニングの方が手に馴染んでしまい
その結果、
ベイトでシ…
今年はどんな釣りをしようかと
色々考えてました。
2023年は、
レンタルボートありきのバス釣りメインで
ほぼやり切ったわけですが、
何度か陸っぱりの経験が
活きた場面があった。
やっぱ色んな釣りをした方が良いな。
試合で2ヤマばっか投げてたから
スピニングの方が手に馴染んでしまい
その結果、
ベイトでシ…
- 2024年1月10日
- コメント(0)
今年もずっと多摩川
多摩川で働き始めて2年目に突入。
もう多摩川とズッ友です。
毎日多摩川を回っていると
色々とトラブルと言うか
事件も少なからずあるのですよ。
小さいものから大きなものまで。
釣り関連で言うと
工事現場内への侵入。
だめよ、入っちゃ。
下流、中流共に
大体大きめな工事が入っているので
ポイントが限られています。
…
もう多摩川とズッ友です。
毎日多摩川を回っていると
色々とトラブルと言うか
事件も少なからずあるのですよ。
小さいものから大きなものまで。
釣り関連で言うと
工事現場内への侵入。
だめよ、入っちゃ。
下流、中流共に
大体大きめな工事が入っているので
ポイントが限られています。
…
- 2023年12月18日
- コメント(0)
DAISO釣具で良く買う物
2023年の前半戦が終わった。
今年は珍しく
春から始まる試合に全て参加出来ている。
よって
フレッシュ8
ソルト2
の割合で釣りをしています。
もう頭ん中がバスでいっぱいです。
試合中に
折り神様が突如降臨したりもしましたが、
無事獲れて良かった。
久々に折れたな、竿。
やり取りした場所が悪かったのと
竿にヒビが入…
今年は珍しく
春から始まる試合に全て参加出来ている。
よって
フレッシュ8
ソルト2
の割合で釣りをしています。
もう頭ん中がバスでいっぱいです。
試合中に
折り神様が突如降臨したりもしましたが、
無事獲れて良かった。
久々に折れたな、竿。
やり取りした場所が悪かったのと
竿にヒビが入…
- 2023年7月14日
- コメント(0)
久々の海外遠征
BOSS的には
バンコクに行かせたかったみたいだけど
全力でインドネシアを推して
どうにか決まった。
説得に3日も掛かったが
暫く海外で釣りをしなかったせいか
会社的に釣り熱がだいぶ低くなってる感じ。
コロナ中に3回くらい乗っ取られてるしな。
もうちょいまともな会社だったら
誰かに紹介したいんだけども。。。
金払…
バンコクに行かせたかったみたいだけど
全力でインドネシアを推して
どうにか決まった。
説得に3日も掛かったが
暫く海外で釣りをしなかったせいか
会社的に釣り熱がだいぶ低くなってる感じ。
コロナ中に3回くらい乗っ取られてるしな。
もうちょいまともな会社だったら
誰かに紹介したいんだけども。。。
金払…
- 2023年1月26日
- コメント(2)
アルデバランを使い倒した2022年でした
- ジャンル:釣り具インプレ
- (多摩川)
今年を振り返る時期がやって来ました。
2022年も
程々に釣りに行く事が出来ましたが、
これと言って
記憶に残る様な1匹とは出会えませんでした。
バラしは多いわ
中途半端な釣りになるわで
凹む事が多いと言うか
悪い部分が目立ち過ぎたので
そこをコツコツ直していこうかなと
思う次第です。はい。
今年の指標として
「釣…
2022年も
程々に釣りに行く事が出来ましたが、
これと言って
記憶に残る様な1匹とは出会えませんでした。
バラしは多いわ
中途半端な釣りになるわで
凹む事が多いと言うか
悪い部分が目立ち過ぎたので
そこをコツコツ直していこうかなと
思う次第です。はい。
今年の指標として
「釣…
- 2022年12月24日
- コメント(0)
o.s.pの戦日記2022
プラ
雨が降ったので行けんべ
と言った感じで少し明るい時間で多摩川へ
osp縛りなので
ルアーの調整と動きを確認しつつ
逢魔ヶ時を待つ。
多摩川の時合いは大体この頃。
大量のベイトと共に始まる
ボイル祭り。
ヴァルナのリップを折りつつ
微調整したがバイトのみ。
これじゃないなぁとか考えていたら
鮫さんが隣で70くら…
雨が降ったので行けんべ
と言った感じで少し明るい時間で多摩川へ
osp縛りなので
ルアーの調整と動きを確認しつつ
逢魔ヶ時を待つ。
多摩川の時合いは大体この頃。
大量のベイトと共に始まる
ボイル祭り。
ヴァルナのリップを折りつつ
微調整したがバイトのみ。
これじゃないなぁとか考えていたら
鮫さんが隣で70くら…
- 2022年11月21日
- コメント(0)
メガドッグ180が凄い
ホゲり散らかした秋の4試合。
多摩川シーバスも去年に比べて
サイズが伸びず、数で誤魔化す始末。
時合い狙いより
デイでウェーディングしてた方が型が良さそう。
最近はコノシロがいる所で
メガドッグ180を投げるのが日課になっている。
先日のビッグベイト便で
10時間メガドッグを投げ続けてたら
こうなった。
180は投げ…
多摩川シーバスも去年に比べて
サイズが伸びず、数で誤魔化す始末。
時合い狙いより
デイでウェーディングしてた方が型が良さそう。
最近はコノシロがいる所で
メガドッグ180を投げるのが日課になっている。
先日のビッグベイト便で
10時間メガドッグを投げ続けてたら
こうなった。
180は投げ…
- 2022年11月21日
- コメント(0)
秋の多摩川で戦に参加しました。
- ジャンル:日記/一般
ここ半年くらいで
色々と動きがあった。
多摩川での仕事、楽しいです。
毎日8時間くらい
多摩川の観察が出来るので
変態に磨きが掛かりました。
いつもの場所だと
まだ大雨が降らないと
まとまった魚が入ってこない。
こんな日は
割とイージーに釣れる。
が、
X DAYまでもうちょい。
今o.s.pの戦に
参戦してるので
仕掛け…
色々と動きがあった。
多摩川での仕事、楽しいです。
毎日8時間くらい
多摩川の観察が出来るので
変態に磨きが掛かりました。
いつもの場所だと
まだ大雨が降らないと
まとまった魚が入ってこない。
こんな日は
割とイージーに釣れる。
が、
X DAYまでもうちょい。
今o.s.pの戦に
参戦してるので
仕掛け…
- 2022年9月27日
- コメント(0)
bfsにハマった話 MX-6にアルデバランが有能過ぎる
今年に入りバイクが2度も壊れる
とある企画が中止になる
もう全部黒い粉の所為にする。
仕事絡みの釣りや
試合を除くと
陸っぱりがメインになりつつある。
最低でも週3回の釣行で
タックルはベイト1本
アルデバランを手にしてから
もうこれさえあれば何とかなる
とまで思えてしまう。
超万能過ぎて
bfs主義になりつつあり…
とある企画が中止になる
もう全部黒い粉の所為にする。
仕事絡みの釣りや
試合を除くと
陸っぱりがメインになりつつある。
最低でも週3回の釣行で
タックルはベイト1本
アルデバランを手にしてから
もうこれさえあれば何とかなる
とまで思えてしまう。
超万能過ぎて
bfs主義になりつつあり…
- 2022年4月16日
- コメント(1)
最新のコメント