プロフィール

タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:101956
QRコード
▼ そういえばこの場所で初ゲット
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
●5/11金 19:15~20:55/21:20~23:45
中潮LT14:39→HT21:53→LT3:09(上7→下3)
北北西3~7m
北北西3~7m
前日はフィールドの状況は良さそうなのに珍しく仕事関係で行けず、反動で本日は行く気満々。
外へ出てみたら・・・風強いなぁ・・・
前回良かった場所、海になるべく近い運河の端っこへ行ってみましたが、周りが広いため風の影響がモロ、爆風で投げるのもルアーのコントロールにも苦労する始末。がんばってやってみたんですが、ギブアップ。動くなら満潮の前にと移動する事にしました。
月曜日に行って、イヤな思いをした運河 (^_^;). 建物が多く風裏で風の影響は少ない場所です。ものすごくアングラーが多かったです。
ライズがあるかと期待してたんですが、ごくたまーにライズがあってそれもどうもシーバスじゃないっぽい。それでもやはりバチ系のルアーでやってみました。
1時間以上なんだかんだやってたんですが異常ナシ。そして、エリア10EVOを引いているとやっとヒット。うーん小さそう・・・寄せてみると30センチちょっとって感じ。タモいらないかなこの魚でタモ洗うのもなんだしな、抜いちゃおうかなと思ってグズグズしてたらバレました(笑)まぁノンキーだからオートリリースって事で (^_^;).
何回かルアーを変えてまたエリテンに戻してヒット。さっきよりはマシかもしれないけど大きくはありません。これはタモを使ってゲット。
23:10 41cm エリア10EVO
考えてみれば、このエリアは昨年よく長月さんと来ていた場所。去年ここでは1本も獲れなかったので、このエリアでの初ゲットでした。それだけでも良かったかなと思います。
今年は釣れる日は複数匹ゲットしてるのでさらにがんばってみましたが、腰が痛くなってきたので撤収。思ったより長くやっちゃってました。まぁ凸じゃなかったのでOK (^_^;).
- 2012年5月11日
- コメント(6)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント