プロフィール

タマキチ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:93141

QRコード

プライムタイムは一瞬で

  • ジャンル:釣行記
  • (FISH)
●7/21月 19:00~22:00
長潮LT18:08→HT23:49(上2→上6)南東4m

現場に着くと水面にベイトを確認。
しばらくするとライズやモジリが頻繁ではないものの見られます。
このいい時間にゲットできると思いきや空振り、ご一緒したtakamarさんも惜しくもという事でプライムタイムを逃してしまいました。
その後takamarさんはバイブのフォールで見事にゲットされましたが、自分もフォールでバイトはあったもののヒットには至らず、凸っちゃいました。アハハ・・・
やっぱあのプライムタイムをモノにしたかったですよねー、というのが一致した意見でした。

thanks : takamarさん

--------------------------

●7/22火 19:00~20:00
若潮LT19:43(干)南5m

今日はなんとかいい時間帯をモノにしたいと思いつつ現着すると、ちょうど水面近くにベイトの気配。程なく水面直下にギラッとしたモジリ、たまにライズもあり、昨日よりさらに騒がしい感じです。
まだ少し明るいからとチョイスしたルアーではアジャストできず、許された時間は短い事は解っているので焦ってくる。
ごっつぁんミノーをチョイスして1投目にヒット。これがお好みでしたか♪ でも小さいな、45くらい・・・足元でヒットしたので一気に上げてしまおうかと思っているところでバラシ。その後は同じルアーで反応無しの数投。
またルアーをチェンジすると1発でヒット。同じようなサイズなので一気に抜く。
19:25/45cm/ソラリア85F
p6dtmszfrpcifv3bts3y_480_480-1805c0fa.jpg

またすぐに再開したいけど、いちおう写真は撮りたい、魚小さいから簡易のメジャー、でも下を濡らすのだけはサボれない、と、なるべく早くリリースして、再開しようとロッドを持つと・・・気配が薄くなっていました・・・ガチョーン
1本目をもうちょい早くゲットしないと間に合わないですねー。
メジャーを用意して、バケツに水汲んでおけばいいのかな?・・・そんな事したら絶対釣れない(笑)のは目に見えてますね。
粘っても出せるかどうか解らないし、本日は自分で夕食作って食べなきゃいけないwので、粘らず1時間で離脱。

プライムタイムに自分の目の前に居る魚のサイズは運でしかないと思いますが、次は鱸サイズが居てほしいな、と(笑)

コメントを見る

タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ