プロフィール

タマキチ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:93132

QRコード

連敗からの・・・

先週金曜日にソル友さん達と釣行し、独りアブレるのだけは回避。
土曜日にはソル友さん2本ゲットも自分カスリもせず、火・水・木と連日出かけてみるもののサッパリで、昨晩あたりなんかはもう自分の持って無さ加減に嫌気がさしてきたほどでした。

●5/16金 19:20~22:50
大潮HT18:42→LT0:21(下1→下7)北西5~北北西3m

タイガーさんと連絡を取り合って馴染みの場所へ。
イイ感じの潮目は出てるんですがライズは無くルアーへの反応も無い。
やがて時折ライズかな?っていうのが感じられるようになるとバイトかな?という反応も出てきますがヒットには至らず。
流れの変化も単調になりつつあるな、移動しようかどうしようかなんて考え始めていたところに不意にヒット!
ジャババババ!というエラい勢いのエラアライでしたが、当初は50アップくらいかな?という感じでした。
ヒットしたワンダースリムはシングルフックにしていて身切れが心配だったのでドラグを緩めて慎重にやりとり。
何度も同じようなエラアライをされながらも足元まで寄せたところで急激に潜るので、見かねたタイガーさんがネットやりましょうと言ってくださり素直にお願いしました。
一度水面まで上げた時にアタマが見えて、けっこうデカいかも♪そこから数回の潜航を経て無事にネットイン。タイガーさんありがとうございました。
クチの中にシングルフックが2本とも掛かっていて絶対にバレないフッキングでした。
ガマのシングル53の4番でけっこうしっかりしたフックなんですが1本は延びかけていました、アブねー(;^_^A
20:50/66cm/ワンダースリム70
yug85co8bc7cg9845cot_480_480-f04d3ad8.jpg

なかなかのサイズでコンディションも最高でした。
今年は不調続きでしたが、やっと溜飲が下がる魚に出会えました。

その後は移動して、すぐに別情報が入ったのでまた移動してなんて事をやってましたが、集中力が無くなってきて終了。
これくらいのサイズの魚がウロウロしてるならもう何本かモノにしたいものです。

thanks : タイガーさん、Iさん

コメントを見る

タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ