プロフィール

たま

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:161921

QRコード

物欲の冬

どうも、たまです。
冬と聞いて皆さん何を思い浮かべるでしょうか?
せ…いや食欲といえば秋!
さて私にとって冬といえば??そう、それは物欲の冬なのです(≧∇≦)
本当ならばロッドを1本…と思っていたのですが、現在欲しいものは2月生産らしい( ̄◇ ̄;)
それではと、今回はもう何年も使ってヘタったウェアを買い換えましょ…

続きを読む

スピナベとカジゴン

どうも、たまです。
今日も今日とてスピナベ修行♪
午前中から憲臓さん、マサ爆さんとAKBでヘチスイミングです。
一度デカアブがスピナベにチェイスしてきますが、ただそれだけ…( ̄◇ ̄;)
それから程なくして…
ん?トレーラーがリアルになった??(笑)
それと遠投で…
やはり貴方でしたか(笑)
何でしょうね??今時期バイ…

続きを読む

スピナベとナイトロ

どうも、たまです。
週末も釣り…に行く前に、みっつさんのお家へ^_^
お蔵入りして使わなくなったというカルカッタコンクエスト 201を受け継ぐ事に(*^^*)ありがとう!
磯ロックのサブリールとしてカバンに忍ばせておこう♪
そんなこんなしてる内に、もう2時半!急いで室蘭に向かい、着いたのは3時。
いつもの変態さまで今日…

続きを読む

新しい物への挑戦

どうも、たまです。
さてさて、今週末ももうすぐですね!やっぱり今週末も釣りばかりの予感…(^^;)
今更ですが、ネタを溜めこまないよう今の内に吐いておかなくては…(笑)
ということで、まずは11/23(日)
この日は憲臓さん、よしたこリーダーとボートロック♪
大会で出会った凄腕の方達に刺激されてか、今回は違うジャンルの…

続きを読む

はじめてのクラシック

どうも、たまです。
11月16日にパワーオーシャンカップ マスターズクラシックに参加してきました(・∀・)
今週は仕事が忙しく、疲労も溜まっていたので大幅遅れの更新です、だらしねぇ…m(__)m
直前まで公開されていなかった会場は、室蘭沖堤!
…の筈なんですが、この日は酷い爆風(>__

続きを読む

沖堤とボートロック

  • ジャンル:釣行記
どうも、たまです。
今回の土日も、相変わらずロックばかりです(^^;)
さて土曜日
この日は室蘭沖堤に変態様3名で行ってまいりました!
前日に予約したはいいけれど、当日になってみると強風だし、波もひどい状態でした。
堤防に登ってみると波しぶきが掛かってもう酷い(×_×)
通常なら釣りしない天気です
それでも皆さん根…

続きを読む

1つの目標達成!

どうも、たまです。
大分秋が深まってきて、ロックも徐々に良い季節になってきましたね♪
先週の鷲別漁港では…
金アブが多く見受けられるようになりました(^_^)
この時期のアブは威嚇しての事なのか、引っ叩くような強烈なアタリが気持ち良いですね
そして私の大好きなブラック系のカラーのワームにも好反応になってくれる…

続きを読む

巷で噂のサバダバ

どうも、たまです。
最近何かと話題のサバジギングですが、ヨシタカ隊長や憲臓さんのログにもあるように、ワタクシも行っておりました(^_^)
9月中は全くログを書く気が湧かなかったので、主にダイジェスト版でお送りします(;´Д`)
まずは最初にサバジギに挑戦した鷲別漁港から
朝イチで乗り込んで早速シャクリますが、最初…

続きを読む

管釣りもいいですよね!

どうも、たまです。
本日はYoshitakaさんのお誘いもあり、管理釣り場でのトラウトフィッシングに行ってまいりました。
Yoshitakaさんと合流する時間まで朝ちょこっと鮭釣りにも行ってきたんですが…、すでに時合いが終わっていたようで、銀ピカの鮭を嬉しそうに持って帰る方達を指を咥えて見送るのみでした(´・ω・`)
そし…

続きを読む

室蘭沖堤 ~最大の敵はF~

どうも、たまです。
先週木曜日の話…
職場で憲臓さんと何気なく「沖堤行きたいね~」と話すと「じゃあ行こう!」という事になり、急遽日曜日に室蘭沖堤に行くことに!急な話に乗って下さったのは、やっぱり機械仕掛けのあの方(笑)
そんなわけで昨日の午前中、憲臓さん、Yoshitakaさんと一緒に室蘭沖堤に登ってきました!

続きを読む