プロフィール

ふぁいずパパ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:25149

QRコード

バラシとポロリ

  • ジャンル:日記/一般


1/19
行ってきちゃいました!外房アジング!!

前回の釣行後、しばらく釣りに行けないかな?
なんて思って居たのですが、チョット時間が出来たので急遽行っちゃいました!!

出発は0時。道はガラガラで勝浦着は1時をチョットだけ過ぎた頃。
とりあえず様子をみようと数ケ所を見てまわったけど、エッサーマンもイマイチ釣れていない様子。

試してみたけど、やっぱり駄目。
まぁ、今回は朝マズメ狙いで来たし、その朝マズメに入ろうと思っているポイントも決まっているので、
仮眠を少々。

6時にセットしたアラームが鳴り、外を見ると水平線の辺りから明るくなってきてる。
すぐに用意して、狙いのテトラへ!!

久しぶりに来たのもあり、まだ薄暗いテトラを下りて行くのもビビり気味。
何とか降りて行き、バッカンに水を汲み、狙いは沖の沈み根の横の流れ!

一投目の着水直後にHit!! サイズはジャスト20㎝。
二投目は一投目に投げた場所から10m程横へ投げ、群れを探るもノーバイト。

思ったとおり、沈み根に付いて居るようなのでそこを集中的に攻めて7連続Hit!!
その後、3投ばかりアタリが無かったので足元に狙いを変えるとまたHitするけどポロリ連発

 

Hitゾーンを長くトレース出来るように少しテトラを移動して
沖の沈み根とさっきまで居た場所の足元に有る根の沖側を狙える場所へ

それが大正解!! 投げる度にHit!! ホント入れ食い!!
でも相変わらず、ポロリとバラしの連発。



Hitの半数はポロるかバレるしサイズは相変わらずの20㎝±2㎝って所。

7時を過ぎ、サイズUpしないかなぁ?なんて考えていると
今までとは明らかに違う引きの魚がHit!!
ジジジジィーってリールが鳴ってる!

これは絶対獲りたい!!と思った直後にそれは起きた!

-BARASHI-

またかよ!!! (-_-メ)
テトラの上で1人叫ぶ下手糞。

その後も同じ所を狙ってるけど、掛かるのはみんな同じサイズだしHitも減って居場所がつかみづらくなって来た。

そして8時を過ぎた頃、奴は来た!!
間違いなく、奴だ!! ワームが噛み切られてる!!
明るくなって、元気に出てきやがったな!!

この「フグ野郎!! (-_-メ)」

こいつの攻撃をくぐり抜けて沈んでくれないと
俺の一軍ワームは80%位の確立で奴の餌食に。

こんな時は、フグに強い二軍ワームに活躍の場を与えるとしっかり仕事をしてくれます。

ただ、それも長くは続かずジグヘッドごと食い千切って行く奴まで出てきやがった。

もぅこうなったら最後の手段。

メタルジグ登場。
これでなんとか追加は出来たけど、横風とフグの攻撃をかわしながら
どこに居るか解らなくなったアジを探す気力が無くなり時計を見ると9時。

昼前には帰る約束の為、これにて終了!!


しかし、今日はバラシが多かった。いや、多すぎた!!
バラシが無ければ確実に倍は釣ってた。

今日のアタリはシャクリ直後のサスペンドからフォールに移る瞬間のアタリ。

きれいにアタリが伝わって来たものは、ちゃんと上あごか喉奥に掛かってたけど、
バラシた魚はひったくって行く感じ。
口の横や下にフッキングしているのが多かった。

あとはテトラ上で、ポロリからの~さよならぁ~!!
これの原因は完璧に口切れ。
たまたまバレずに上がって来たけど、暴れるうちに口が切れてバイバイ。

家に帰って数えてみたら39匹。


あと一匹釣っておけば良かった。
とは言ってもアジングの釣果記録更新なので、あのバラシとポロリの連続は本当に悔やまれる(怒)
  

コメントを見る