プロフィール

ダンカン

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:49089

QRコード

ワームサイズ

おばんです。

ちょいと疑問です。
ど素人の戯言だと思ってみて頂ければと思います。
常々ロックフィッシュを追いかけて釣りをしてるんですが、ワームサイズって実際関係あるのかな?ということです。
でかいワームを使えばもちろんそれを食えるサイズしかバイトしてきません。(食えないけど突いてくるショートバイトはありますが…)
では、小さいサイズのワームにして通してみると、あら不思議。さっきまでバイトがなかったのが嘘のようにバイトが多発する時がある。
でも、サイズは大きいワームを一飲み出来るようなサイズだったりする。
これ、何故なんでしょう?
ベイトサイズに合ってたから?いやいやベイトは軽く3インチはあろう小魚だったりする。
それなのに、3〜4インチのワームにはバイトしてこない。
なのに2インチまで下げた途端バイト連発。
これ本当不思議でしょうがない…
それも不思議なのが、シンカーの重さは変えずとも、ワームサイズを変えるだけで状況が変わる。
んー。単純に大きいワームってそれだけでプレッシャーって与えてしまうんですかね…
まあ、色々やりながら考えながらそうやってピースをはめながら釣りをしていくのが、釣りの楽しさなのかもしれないですけどね。笑





iPhoneからの投稿

コメントを見る

ダンカンさんのあわせて読みたい関連釣りログ