プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:908199
QRコード
タグ
タグは未登録です。
第64&65回フライ釣行記(小菅川第一戦・第二戦)
- ジャンル:釣行記
お盆も最終日の週末
連発で養沢川に行こうとしたら
いつも行くCafe登々(とと)が定休日とのこと
むううぅ~
白ワイン4杯煽って財布を持ってこない
変な客が現れるから臨時休業したかな 苦笑
ほんじゃ真木川にするかな
でも あそこは忍法の里みたいに
猿やイノシシやウシガエルが出てきて怖いな
そろそろどこか新しい…
連発で養沢川に行こうとしたら
いつも行くCafe登々(とと)が定休日とのこと
むううぅ~
白ワイン4杯煽って財布を持ってこない
変な客が現れるから臨時休業したかな 苦笑
ほんじゃ真木川にするかな
でも あそこは忍法の里みたいに
猿やイノシシやウシガエルが出てきて怖いな
そろそろどこか新しい…
- 2019年8月26日
- コメント(0)
第63回フライ釣行記(養沢第十一戦 ドライフライオンリー)
- ジャンル:釣行記
お盆は山梨の実家へ行き
お墓参りの後 兄と呑んだ
サントリーの名誉チーフブレンダー
輿水精一さんのサイン入りグラスがありビックリ
なんでも兄の高校の先輩で知り合いとのこと
しかし一体 何本呑むで~
山梨生まれで山梨育ちは子供のころから
一升瓶の白ワインを盗み飲みしてるんで
ワインサイボーグなんです~
そして…
お墓参りの後 兄と呑んだ
サントリーの名誉チーフブレンダー
輿水精一さんのサイン入りグラスがありビックリ
なんでも兄の高校の先輩で知り合いとのこと
しかし一体 何本呑むで~
山梨生まれで山梨育ちは子供のころから
一升瓶の白ワインを盗み飲みしてるんで
ワインサイボーグなんです~
そして…
- 2019年8月17日
- コメント(1)
第62回フライ釣行記(山奥の自然渓流 忍者サスケの巻き)
- ジャンル:釣行記
毎日暑いじゃん調子はどうで~
こんなんじゃ倒れちもうじゃん
先週の北岳の野呂川は涼しくて最高だったな~
ほんでも あちいあちい言ってると
とっとと渓流シーズン終わっちもうじゃん
ほんじゃほーっちゅこんで
清涼と岩魚を求めて自然渓流にチャレンジしてみるずら
(のっけから甲州弁ですみません 笑)
まずはJRで高…
こんなんじゃ倒れちもうじゃん
先週の北岳の野呂川は涼しくて最高だったな~
ほんでも あちいあちい言ってると
とっとと渓流シーズン終わっちもうじゃん
ほんじゃほーっちゅこんで
清涼と岩魚を求めて自然渓流にチャレンジしてみるずら
(のっけから甲州弁ですみません 笑)
まずはJRで高…
- 2019年8月12日
- コメント(2)
第61回フライ釣行記(あやしい探検隊 北岳・野呂川へ)
- ジャンル:釣行記
さー
いよいよ日本第二の最高峰 北岳(3,193m)
の麓を流れ出る標高2,000m以上の野呂川で
野生の大和(ヤマト)岩魚をフライフィッシングで狙います!
メンバーは
我がロングキャストの師匠 ミラーマン氏
そしてジャポネ1号こと、ケンの3名です。
この3名はいずれもパリ駐在中の5年間で
フライフィッシ…
いよいよ日本第二の最高峰 北岳(3,193m)
の麓を流れ出る標高2,000m以上の野呂川で
野生の大和(ヤマト)岩魚をフライフィッシングで狙います!
メンバーは
我がロングキャストの師匠 ミラーマン氏
そしてジャポネ1号こと、ケンの3名です。
この3名はいずれもパリ駐在中の5年間で
フライフィッシ…
- 2019年8月5日
- コメント(3)
ミラーマンとクマゴロー
- ジャンル:日記/一般
ドイツのデュッセルドルフから
飲み友達のクマゴロー(熊野吾郎)
が一時帰国してきた
クマゴローは飲み食いの欲望に打ち勝てない
くまのプーさん見たいな性格で
180cm以上ある体格にドイツ人ばりの
デップリしたお腹が出ている
とっても憎めないオッサンなのである
そしてパリで知り合ったフライ師匠の
ミラーマン氏を…
飲み友達のクマゴロー(熊野吾郎)
が一時帰国してきた
クマゴローは飲み食いの欲望に打ち勝てない
くまのプーさん見たいな性格で
180cm以上ある体格にドイツ人ばりの
デップリしたお腹が出ている
とっても憎めないオッサンなのである
そしてパリで知り合ったフライ師匠の
ミラーマン氏を…
- 2019年7月29日
- コメント(3)
第60回フライ釣行記(真木川第二戦 密かな漁)
- ジャンル:釣行記
先週末は
役員ゴルフがあったので釣りに行けず
流石に2週間釣りに行かないと
ブルブルと手の震えが止まらない 汗
よっしゃ ほんじゃちょっくら
厳しい自然渓流に行ってみるじゃんけ
ってなことで 前回も厳しかった
山梨は大月市の真木川へ
JR大月駅まで電車で
そこからレンタルシェアカーで
真木温泉の山奥へ向かった
長梅…
役員ゴルフがあったので釣りに行けず
流石に2週間釣りに行かないと
ブルブルと手の震えが止まらない 汗
よっしゃ ほんじゃちょっくら
厳しい自然渓流に行ってみるじゃんけ
ってなことで 前回も厳しかった
山梨は大月市の真木川へ
JR大月駅まで電車で
そこからレンタルシェアカーで
真木温泉の山奥へ向かった
長梅…
- 2019年7月22日
- コメント(2)
雨のタケポン
- ジャンル:日記/一般
日曜日は終日 雨で時折 豪雨の中
役員主催の27名参加のゴルフコンペをやった
自分は役員でもなんでもなく
ただのペーペーの盛り上げ役
ところが条件も前回と同じ豪雨
スコアも前回同様の106でフィニッシュ
雨降っても晴れでもまったくいつも通り
表彰式では
またまた最後の3人まで名前呼ばれず
嫌な予感が、、、
もしや ま…
役員主催の27名参加のゴルフコンペをやった
自分は役員でもなんでもなく
ただのペーペーの盛り上げ役
ところが条件も前回と同じ豪雨
スコアも前回同様の106でフィニッシュ
雨降っても晴れでもまったくいつも通り
表彰式では
またまた最後の3人まで名前呼ばれず
嫌な予感が、、、
もしや ま…
- 2019年7月15日
- コメント(2)
第59回フライ釣行記(養沢第十戦 長梅雨の養沢川)
- ジャンル:釣行記
じとじとと続く長梅雨の週末
釣りに行きたいけど雨はやだなぁ
シーバスに行って修行を積みたいけど
風向きがフライキャストに合わない
でも渓流は増水だろうなぁ
まあ茶色くなってなければいけるかなぁ
あーだこーだと布団の中でブツブツ言いながら
結局 釣り人が少ないのではと予想して
養沢毛鉤釣り場へ向かった
案の…
釣りに行きたいけど雨はやだなぁ
シーバスに行って修行を積みたいけど
風向きがフライキャストに合わない
でも渓流は増水だろうなぁ
まあ茶色くなってなければいけるかなぁ
あーだこーだと布団の中でブツブツ言いながら
結局 釣り人が少ないのではと予想して
養沢毛鉤釣り場へ向かった
案の…
- 2019年7月8日
- コメント(2)
第58回フライ釣行記(荒川シーバス修行僧)
- ジャンル:釣行記
小雨交じりの週末
天気予報では大雨注意報が出ていたが、朝起きてみると大したことはない。こういう雨がジトジトと振り続ける日はルアーマン・タケポンの時はシーバスは爆釣だったが、フライでレインボーマンに変身した現在はなかなかそうは問屋が卸さない、、、
ぶつぶつと釣りに向かう前から独り言の言い訳をいいながら…
天気予報では大雨注意報が出ていたが、朝起きてみると大したことはない。こういう雨がジトジトと振り続ける日はルアーマン・タケポンの時はシーバスは爆釣だったが、フライでレインボーマンに変身した現在はなかなかそうは問屋が卸さない、、、
ぶつぶつと釣りに向かう前から独り言の言い訳をいいながら…
- 2019年7月1日
- コメント(1)
第57回フライ釣行記(本栖湖第九戦 三匹目のどぜう)
- ジャンル:釣行記
ヘロヘロに疲れた一週間だった
先週は月曜から顧客との会食やら
会社の歓送迎会やらが毎日重なり
最後のダメ押しにフランス駐在時代の
フランス人の元部下が初めて日本に出張に
夜の7時に飲み始めて
もう帰ろうと言っても
ムッシュ タケポン!
なにょー言ってるで~
俺はもう二度と日本に来んかも知れんずら~
もっとト…
先週は月曜から顧客との会食やら
会社の歓送迎会やらが毎日重なり
最後のダメ押しにフランス駐在時代の
フランス人の元部下が初めて日本に出張に
夜の7時に飲み始めて
もう帰ろうと言っても
ムッシュ タケポン!
なにょー言ってるで~
俺はもう二度と日本に来んかも知れんずら~
もっとト…
- 2019年6月24日
- コメント(3)
最新のコメント