プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:909221
QRコード
タグ
タグは未登録です。
第45&46回フライ釣行記(ダブルヘッダーの巻き)
- ジャンル:釣行記
入場料が半額になったという噂を聞き
あきる野市にあるFISH UP秋川湖に早速行ってきた
まさに貧乏性丸出し 笑
ところが、、、
貧乏性は小生だけではありませんでした、、、
どこもかしこも釣り人でビッシリ
たまたまポッカリとフライ専用エリアの右から3つ目のベンチが空き
ラッキーにそこに入ることに
しかし激混みの…
あきる野市にあるFISH UP秋川湖に早速行ってきた
まさに貧乏性丸出し 笑
ところが、、、
貧乏性は小生だけではありませんでした、、、
どこもかしこも釣り人でビッシリ
たまたまポッカリとフライ専用エリアの右から3つ目のベンチが空き
ラッキーにそこに入ることに
しかし激混みの…
- 2019年4月22日
- コメント(6)
第44回フライ釣行記(芦ノ湖第八戦リベンジの巻き)
- ジャンル:釣行記
ヘロヘロに疲れた一週間だった
それでも再びムクリと週末深夜1時に起き上がり
沸々と燃える心で芦ノ湖リベンジへ向かった
悔しいことに芦ノ湖は昨年11月から8回連続でボーズ
1回目に60UPのコーホーサーモンのような魚に思うようにやられ
最後に何とか寄せたところで沖に突っ込まれてぶち切られた
その後 バイトす…
それでも再びムクリと週末深夜1時に起き上がり
沸々と燃える心で芦ノ湖リベンジへ向かった
悔しいことに芦ノ湖は昨年11月から8回連続でボーズ
1回目に60UPのコーホーサーモンのような魚に思うようにやられ
最後に何とか寄せたところで沖に突っ込まれてぶち切られた
その後 バイトす…
- 2019年4月15日
- コメント(6)
第43回フライ釣行記(荒川シーバスボイル撃ち)
- ジャンル:釣行記
8年前のデータを見返してたら
4月6日大潮の早朝の満潮前に
ハクパターンでボッコボッコに釣っているのを発見!
当時のブログをご参照ください。
↓ ↓ ↓
https://www.fimosw.com/u/takepon/jhadljnku9uv2f
7年ぶりに日本に帰ってきて
待ちに待ったハクパターンを楽しめる日がやってきた
まさに今年の4月6日も大潮
朝…
4月6日大潮の早朝の満潮前に
ハクパターンでボッコボッコに釣っているのを発見!
当時のブログをご参照ください。
↓ ↓ ↓
https://www.fimosw.com/u/takepon/jhadljnku9uv2f
7年ぶりに日本に帰ってきて
待ちに待ったハクパターンを楽しめる日がやってきた
まさに今年の4月6日も大潮
朝…
- 2019年4月8日
- コメント(3)
第42回フライ釣行記(養沢川第7戦)
- ジャンル:釣行記
昨年から数えて合計7回目の養沢川へ
今季2回目の挑戦
朝の気温2度 水温7度
同じ東京でも都心は桜が満開なのに
まだまだ養沢は蕾がようやく開いたほど
水温が低くニンフでしか出なかったが
久しぶりにツ抜けの釣りを楽しんだ
気分もよく 遅いランチをCafe登々(トト)へ
ワイン3杯も飲み 完全 酔拳状態、、、
…
今季2回目の挑戦
朝の気温2度 水温7度
同じ東京でも都心は桜が満開なのに
まだまだ養沢は蕾がようやく開いたほど
水温が低くニンフでしか出なかったが
久しぶりにツ抜けの釣りを楽しんだ
気分もよく 遅いランチをCafe登々(トト)へ
ワイン3杯も飲み 完全 酔拳状態、、、
…
- 2019年4月1日
- コメント(2)
釣友(戸出喜信 画伯)
- ジャンル:日記/一般
パリから釣友の戸出さんが一時帰国してきた
日本橋三越本店で9回目の個展を開催すると
招待状を頂戴したので仕事帰りにノコノコ行ってみると
ひょええええ~
素晴らしい色遣いの数々 言葉も出ませんでした
ずーっと画を眺めていると
額縁から浮き上がって飛び出してきそうな
まさに本物以上に生命を感じる画です
日本を始…
日本橋三越本店で9回目の個展を開催すると
招待状を頂戴したので仕事帰りにノコノコ行ってみると
ひょええええ~
素晴らしい色遣いの数々 言葉も出ませんでした
ずーっと画を眺めていると
額縁から浮き上がって飛び出してきそうな
まさに本物以上に生命を感じる画です
日本を始…
- 2019年3月29日
- コメント(2)
第40&41回フライ釣行記(芦ノ湖第7戦)
- ジャンル:釣行記
連休は~
新宿から甲府行きの各駅停車に乗って
初狩駅で降りて渓流解禁の笹子川へ
しかし
なんじゃこりゃ~???
水がまったく無し、、、
電車と徒歩で来れるお気に入りの川だったのに、、、
渓流を上下10km散策して終了 涙
そして翌日は芦ノ湖の第7戦へ
ミラーマン氏とリベンジへ向かった
シンキングライン
インタ…
新宿から甲府行きの各駅停車に乗って
初狩駅で降りて渓流解禁の笹子川へ
しかし
なんじゃこりゃ~???
水がまったく無し、、、
電車と徒歩で来れるお気に入りの川だったのに、、、
渓流を上下10km散策して終了 涙
そして翌日は芦ノ湖の第7戦へ
ミラーマン氏とリベンジへ向かった
シンキングライン
インタ…
- 2019年3月25日
- コメント(3)
第39回フライ釣行記(芦ノ湖第6戦)
- ジャンル:釣行記
3月から芦ノ湖も渓流同様に解禁
昨年5回通っても釣果は一切なし
こりゃ早速デカマスたちをシバキに行かないと
朝3時に東京都内を出発して
まだ一般人は寝ている間に
東名高速を駆け抜け
芦ノ湖第6戦へ向かった
朝の気温 マイナス2度
神社下
キャンプ村
七里ヶ浜
深良水門と
良さげな場所を撃って撃って撃ちまくっ…
昨年5回通っても釣果は一切なし
こりゃ早速デカマスたちをシバキに行かないと
朝3時に東京都内を出発して
まだ一般人は寝ている間に
東名高速を駆け抜け
芦ノ湖第6戦へ向かった
朝の気温 マイナス2度
神社下
キャンプ村
七里ヶ浜
深良水門と
良さげな場所を撃って撃って撃ちまくっ…
- 2019年3月18日
- コメント(2)
第38回フライ釣行記(花粉との戦い 養沢釣行)
- ジャンル:釣行記
土曜日に伊勢原カントリーのゴルフへ
ひえ~
なんちゅう 山岳コース、、、驚
ゴンドラでゴルフカートと一緒に山の頂上へ登り
そして また一番下へ
当然ながらスコアも体もボロボロ、、、
あまりにも疲れすぎて
翌日に芦ノ湖へダブルハンドを振りに行く予定が
起きられず、、、
急遽 養沢の渓流解禁初戦へ
電車とバス…
ひえ~
なんちゅう 山岳コース、、、驚
ゴンドラでゴルフカートと一緒に山の頂上へ登り
そして また一番下へ
当然ながらスコアも体もボロボロ、、、
あまりにも疲れすぎて
翌日に芦ノ湖へダブルハンドを振りに行く予定が
起きられず、、、
急遽 養沢の渓流解禁初戦へ
電車とバス…
- 2019年3月11日
- コメント(4)
身の程知らず
- ジャンル:日記/一般
釣りに行けなかった週末
でも
やってしまったのである、、、
会社の重役がずらりと並ぶ
総勢30名参加のゴルフコンペで
優勝してしまったのである
なにをしとるのかっ!
分をわきまえろっ!
こわっぱの分際でっ!
と言われているような視線の中
優勝の商品を拝受したのである
じゃーん!
Odysseyの高級パター!
こ…
でも
やってしまったのである、、、
会社の重役がずらりと並ぶ
総勢30名参加のゴルフコンペで
優勝してしまったのである
なにをしとるのかっ!
分をわきまえろっ!
こわっぱの分際でっ!
と言われているような視線の中
優勝の商品を拝受したのである
じゃーん!
Odysseyの高級パター!
こ…
- 2019年3月4日
- コメント(3)
第37回フライ釣行記(フィッシュアップ秋川湖)
- ジャンル:釣行記
土曜日は~
西武秩父の山岳コースでゴルフやってボロボロに
翌日は~
久しく大物のマス族の手ごたえ味わってないなぁ
ってなことで
あきる野市にあるFISH UP秋川湖へ行ってきました
しかしどこも釣り師で一杯で入る余地なし 涙
しばらく見ていると一か所空いたので
ルアーマンに挟まれて入れさせてもらいました
フ…
西武秩父の山岳コースでゴルフやってボロボロに
翌日は~
久しく大物のマス族の手ごたえ味わってないなぁ
ってなことで
あきる野市にあるFISH UP秋川湖へ行ってきました
しかしどこも釣り師で一杯で入る余地なし 涙
しばらく見ていると一か所空いたので
ルアーマンに挟まれて入れさせてもらいました
フ…
- 2019年2月25日
- コメント(6)
最新のコメント