プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:899421
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 6月4&5日 第75&76回 湾奥釣行記
- ジャンル:釣行記
6月に入って、周囲からは爆釣の報告がチラホラ。
小生はと言えば、バチ・ハク・イナっ子・カニ・サッパの混合パターンに翻弄され、最近はここしばらくシーバスの顔を見ていない。
今週末は、飯泉 肇プロ主催の1本勝負の大会に参加する予定だが、まったく釣れる気がしない。
でも、フィールドに立ってKeep Castingしないと何も始まらないので、毎度 ホゲリが分っていても、またまた土・日と出撃しました。
6月4日(土) 中潮
満潮 5:27(188cm)
干潮 12:29( 9cm)
釣行時間 3:00-5:20
ポイント1
毎度 お馴染みの、先日ワンダーで1匹バラシた、橋下の明暗部へ。
バチ系ルアー、ハクサイズのバイブレーション、シャロー用ミノー、シンペン系等々、色々投げるが全く反応なし。
小生の中では、完全にバチ終了宣言。
デイゲーム切り替えを決意する。
などど、一人勝手に考えていると、橋の反対から小生に声をかけるアングラーが出現。
なんとチームAKB69のOKD@東砂さんでした。
前日の夜にやって、またまた深夜(早朝)に出撃とのこと。さすがヤングパワー!!(他人の事は言えないか、汗!)
ポイント2
二人でまったくアタリもないので、今月の凄腕参戦へ5種の魚をゲットすべく、先月 コノシロをヤルキで獲った場所へ二人で移動。
色々投げるがここも反応なし、テクトロで仕上げて、撤収としました。
ポイント3
釣行時間 10:30-12:30
子供のサッカーが終了するやいなや、タケポン号に飛び乗り、干潮までの下げを狙って、下流域デイゲームへ。
現場に到着すると、既に管理釣り場状態。
結構 魚が群れで入っているようで、知り合い3名はそれぞれ2匹ずつゲット。そしておーじろう氏から、メールがあり、WKS公園はぜんぜんだけど、そっちどーっすか?との質問に、小生はきてないけど、周りは釣っているよと、返信すると、あっと言う間にワープしたかのように、現われる。
そして、小生の横でボカスカ、2匹のシーバスとチヌ(黄ビレ)を釣り上げる。
むぅぅぅぅぅー、来たばかりで、いきなり3匹かよ。(汗!)
こっちはかすりもしないので、撤収としました。
まだまだ、土曜日は終わりません。(笑)
ポイント4
家族と夕食後、20:30にまたまた出撃!
しっかし、タフだなー。OKDさんのことを、さすがヤングパワーと言っておきながら。。。(笑)
荒川で子供のカニ釣り中に知り合ったMさんと待ち合わせて、下流へ。
しかしながら、ここもバチ終了のようで、何を投げても全く反応なく、1時間で撤収。
Mさん、ありがとうございました。
ランカーが接岸したときは、ぜひ 連絡ください。
6月5日(日)
満潮 6:03 (185cm)
干潮 13:08 ( 15cm)
釣行時間 5:00-11:30
昨日一匹も釣れなかったので小生得意な満潮パターンを狙って出撃しました。
ここはローリングベイトで実績あり。
何回も投げるが反応なし。
しばらくポンイント休める。
満潮を迎え、潮目が沖に、ヨレが手前に現れる。
18度の角度でワイドに、RBを撃つ。
沖でゴッ!とバイトも乗らず。
もう一度、同じコースへ。
潮目を抜けて、ヨレに差し掛かった瞬間
ガッツン!
ググググー。
ヒット!
水面がグーッと盛り上がり、バシャバシャン! といきいなりエラ洗い。
なんとかカワスも、手前に来ても結構引きが強く、ドラグが鳴る。
下段の堤防の上にまで潮位が上がっていて、お魚は足元まで寄り、手でも獲れそうだが、大事にネットイン!

久しぶりのシーバス。
丸々と太った56cmの魚体。
さー、時合が来ている、急がないと。
キャスト再開。
ガンッ! ヒット!
今度は沖でジャンプ!
もの凄いパワーでドラグが鳴る。
さっきのより大きい、60UPのようだ。
満潮のため、足元まで寄せて、ハンドランディングしようと手を伸ばした瞬間
バシャバシャン!
しーん。。。
なんと堤防の上、潮位20cmでジャンプするとは。
あー、雑に扱い過ぎた。ネット使って慎重に行けばよかった。
その後 アタリがなくなり、かなり潮位が下がった11時頃。
レンジバイブ55に
ドカンッ!!
という、もの凄いバイト。
いきなりドラグが鳴り、ラインが横に走る。
ここっれは、クロダイだ。
根に潜ろうとするのを必死にロッドを立てるが、ラインが唸りを上げて走り、根がかりしてピタリと止まった。
プツッ。
むなしく漂うPEライン。
むぅぅぅー、20LBSフロロのショックリーダーでは相手にならない。
25LBSで次回 最挑戦します!
どっと疲れた週末でした。
月曜朝の出社前の釣行はお休みさせていただきます。(笑)
長文読んでいただき、ありがとうございました。
- 2011年6月5日
- コメント(10)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
6月28日 | 開幕…しない!湘南小型青物ゲーム |
---|
6月28日 | シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 3 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 18 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 24 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 27 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント