プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:308
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:907155
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第22回 欧州釣行記(番外編)
- ジャンル:日記/一般
この町のメインストリート、わずか数百メートル。
と、昔 浜田省吾が歌っていたが。

オランダ、ロッテルダム南部の小さな町。
Oostvoorne(オーストフォーン)の町のメインストリートは。
わずか、数十メートル。
こっ、これで終わりです。(苦笑)

未明に駐車場から約1.5km歩いてポイントへ向かうのだが。
その湖畔の夜道の恐ろしいこと。
時には何かが目の前を横切り、ギャーッ!!と大声を上げたり。

なんじゃーない、明るくなってから確認すると、うさぎだった。

いつも、こんな真っ暗なうちから、ポイントに入水し、気配を消して時を待つ。
キャストする直前に、ズカズカと浸かって、獲物に気づかれ警戒されるのだけは避けたい。

日の出 直前。
こうなってくると、いよいよゴールデンタイム!!
デカ鱒たちのお食事時間だ。
でも、日が昇ってからも、こんな凄い状況も。

こうなると日の出を過ぎても、まったく関係なく活性が高かった。

今回 がざみの一種である大きなカニを2匹発見。

うまそうだなー、茹でて喰ってしまうぞ!!



オランダ汽水湖、OVの夏も終わりに近づき、花も少なくなってきた。

愛竿を真っ二つに折ってくれた、73cmのレインボー

10分もかけて蘇生した後、元気に戻って行った。

OVのデカ鱒と自然に乾杯です!!
明日は釣具屋へ寄って、愛竿との別れへ。
つづく
- 2012年7月24日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント