プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:947202
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ デュッセルドルフの日本食屋
- ジャンル:日記/一般
ここデュッセルドルフは在留届を出している日本人が約7,000人。
そんなの関係ねーや、っていう滞在中の人も入れると10,000人以上の在留邦人が、この街にいるらしい。
現に街を歩くと、必ず日本人に合う。
以前 ハンガリーに家族で暮らしていたときは、確かハンガリー全土で約1,000人の在留邦人だったので、ブダペスト市内で会う日本人はたいてい顔見知りで、挨拶したものだ。
さすがに10,000人ともなると、誰あの人?ってな感じで、これだけ活発に公私ともに動きまわる小生でも知らん人ばかり。
それだけ日本人が多いので、日本食レストランの数も多く、数えきれないが、本物の味や、値段がリーズナブルなお店は少ない。
大体が高額に設定して、アルバイトに焼き鳥を焼かせていたり、厨房から冷凍餃子やたこ焼きをチンする音が聞こえてきたり。。。
それで、一人 70ユーロも取る店もあり、そういうところは味覚がなく、金銭感覚のないお客にお任せしたい。
先月に欧州基地外アングラーの定例会場所だった三咲がクローズしてしまったので、現在 定期定例場所を探し求め、フラフラと食べ歩きをしているところ。
そんな中、新たな日本食や、寿司やかな?がオープンした。

なごみ、というお店。
韓国カラオケ、ハイウェイの真ん前。
さっそく フライ師匠のSKT氏がミシェランの密偵がごとく、昨日行ってきたとのこと。料理も値段も相応の模様です。
これから定例場所になるかな?
さて、今日の昼は焼き魚やで塩じゃけ定食でした。

ノルウェーサーモンで脂バリバリだけど、やっぱり日本の味はいいな~。
毎日 新鮮な刺身を食べてグイグイ飲んでる友がウラヤマシイ!!
こんなおっさんの独り言、恐縮です。
- 2012年9月21日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント