プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:908664

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第100回欧州釣行記(2015年 初釣り)

  • ジャンル:釣行記


なんと、欧州での釣行回数が今年の初釣りで ちょうど100回目となった。

うんうん これは誠に目出度い!


ということで、冷凍たい焼きチンして、気合いを入れて初釣りへ向かった!

w4wb4djrei4hysvhprh6_480_480-ec15531b.jpg

チンのし過ぎでたい焼きの頬 炸裂、、、 でもうまい!





釣り場は例のCoyolles、今年も止水のフライをせっせと修行します。

先行者は3名、、、

uahhju6j6dmevosow3y2_480_480-ba5e8ede.jpggz9jnxsxcjagabakgx5w_480_480-bfe8c4bc.jpg7nh24k5sfx3ertaetphn_480_480-0096756f.jpgs3z27eyp2w5vowvspntr_480_480-a656d91b.jpg


やっぱり渋いな~ ぜんぜん釣れない。。。





フライをダボハゼJrスモールに変え、インタミシステムでチマチマ引いてると



ググググゥ~  おおっ、今年のファーストフィッシュはレインボーか?

それともブラウンか?






ありゃ???



へっへっ へらへら、、、





d2v9w6wa5jnefxppam2z_480_480-b75d59af.jpg

ヘラブナ???

フライで初めて釣った、、、

一年の計はヘラブナにあり?

なんとも、、、しまんね~な~、、、(苦笑)







そして、、、



ドスッ!

ガシッ!



nhubpmsgaeu74dkfvj9o_480_480-ea1523ed.jpg65xr7gjpjjaugahiwdb9_480_480-d90373c4.jpgk89yagtecgazo8uc2upe_480_480-01a02901.jpgsw63inv8u85i4bpcbjxc_480_480-7152e59f.jpg


最後のブラウントラウト、結構いいサイズで引いたけど

顔は 丹下段平 にそっくり!!!

ジョーよ~ 立て~ 立つんだジョー!!! 見たいな、、、(笑)





今年のファーストフィッシュがヘラブナで、どうなることかと思ったけど

3種目達成で初釣りにしては幸先良いスタートとなりました。





しかし、OVの魚たちの強烈な引きが麻薬のように止められない、、、

2月までにまたOV行っちゃうかも。。。(ただの独り言、、、)



k5zcmwx549ki5jcccwip_480_480-21be7ecb.jpg

今年一年の皆様のご健康とご多幸、ならびに爆釣を祈念して 乾杯!




2日から仕事始めだったので、今日はぜんぜんブルーマンデーじゃない、、、と思いたいけど

やっぱ 行きたくないな~ (汗)




 

コメントを見る