プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:730
- 総アクセス数:910306
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第65回欧州釣行記(我がいとしのOV)
- ジャンル:釣行記
翌朝は 最高の気配が漂っていたが。。。
1つ悲しいことが。

白鳥の口から10cm程ラインが伸び、スプーンがぶら下がっていた。
キャストして引っ掛けたというより、水中のウイードを食べて引っかかったのではないか。
自分もルアーアングラーでもあるので、怒りがこみ上げて来ると共に
この白鳥には、申し訳ない気持ちで一杯になった。
一刻も早く 外れてくれることを願うばかり。
自然の生き物から見たら、釣りなんていい迷惑なのである。
自然を壊さないように、動物たちの生活に影響しないように、釣らせていただかなければならない。
もし 白鳥めがけてキャストするような愚か者がいるなら即刻退場してほしい。
さて、釣りのほうだが。。。
何も起こらず、2日連続ノーバイトの完全試合を食らってしまった。
先週の爆釣はなんだったのか?
気温26℃ 水温22℃と かなり高くなってきた。
あとは風の強さと向き、そのぐらいしか思いつかない。
先週 あれだけ居たフライマンもHMCちゃんと俺だけ。

海峡で佇むHMCちゃん

湖畔の道は花が咲き乱れ

るりはなばちは、せっせと蜜を集め
しかし ゴミに幻滅し

毎回ゴミを拾っても 今日もこんなに落ちていた
文句を言う前に、自分で拾ってゴミ箱へ


いつまでも この素晴らしい綺麗な釣り場であってほしいから

釣れなかったけど、釣友とのひと時は楽しかった

釣りが出来ること、そして素晴らしき仲間に 乾杯!
追伸) 帰りのアウトバーンで(笑)

- 2013年7月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント