プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:1000
  • 総アクセス数:920552

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第1回 オランダシーバス放浪記 (上)

  • ジャンル:釣行記




以下のスケジュールを立てて、オランダへ向かったが。。。








初日  夜オランダへ到着 そのまま朝までマージャン
2日目 朝 ソフトボール試合
     昼 釣具屋
     夕 ゴルフ (日没は2130なので楽勝)
     夜 北海シーバス
3日目 朝 北海シーバス
     昼 ドイツへ戻る







恐ろしいことに、全部 予定通り 実行したのである。(笑)

身体はボロボロで、疲労でヘロヘロ。







マージャンは18歳で始めて、30年のキャリア。

ちょっとやそっとで、後輩達に負けるわけにはいかない。

なんと、5連続のロンを5回とも同じ後輩からあがるという、珍記録??を樹立して、
一人勝ち!!

もう勘弁してください!と、後輩が泣きべそをかいてしまった。

ほとんど、いじめに近い。(苦笑)

結局 勝ち逃げは出来ず、朝4時までやらされる破目に。








そして、そのまま朝8時から、ソフトボールの試合。

お客様のD社との対戦。

守備では3回ほど、センターからレーザービームを披露して、相手チームを震え上がらせたが、バッティングは4打数1安打と振るわず、20対4の大敗。








試合後、皆はビールで残念会も、ゴルフと釣りがあるので、アルコールフリーのビールを。







途中でエネルギーが切れたので、アイスクリーム屋さんへ。



モカとマンゴーのアンバランスな組み合わせだけど。





疲れた身体に最高。

んーっ!! 至福のとき!!!







そして、後輩もシーバスをやりたいというので、釣具屋へ行き、道具を揃える。





ロッドはたくさんあるけど、どれもこれもイマイチ。

結局 ShimanoのCATANAというロッドとShimanoのARCスプールのリール(名前忘れた)を購入。







次に、夕方4時からゴルフ。

日没は2130だったので、フラフラになりながら、18ホール完走。

6500メーターの超ロングコースにもかかわらず、51・52のスコア。

パー2個とバーディー1個だったが、意外とロングアイアンが好調で火を噴いた。

日本のコースだったら、90前半ぐらいの成績だったかと。









そして暗くなってから、シーバスの偵察。


お台場にそっくりのポイント発見!!!




しかし。。。。

撃てども叩けども、ノーバイト。

というか、魚の気配はまったくなし。





日没後 急激に冷え、なんと気温3℃。

北海は寒いなー。








ただの偵察で終わりました。(苦笑)


つづく

みんなからのコメント コメントする

そのスケジュールをこなすとは、本当にタフですね…

海外のナイトゲーム、ワクワクしますね

kazusan

東京都

タケポン

欧州

>kazusanさん

やっぱり東京湾奥はシーバスのストックが凄いですね。
このポイントの状況だったら、東京ならおそらく入れ食いだったでしょう。

甘い物は苦手なんですが、アイスは食えます。

本当に寒そうですね!

出張待ってますよ(^^♪

ねむ

東京都

タケポン

欧州

>ねむさん

あはは。ねむちゃんに朝まで拉致されて。
出張セールス出来なくなっちゃうよ。(笑)

そろそろソフトボールの練習が始まります。
再来月にはビーチバレーの練習も始まります。
サッカーの夏季大会も始まります。
麻雀大会も始めます。
早く日本に帰って来て下さいよ〜。

ロザリアン・イイケン

東京都

タケポン

欧州

>イイケンさん

了解!
もしかしたら、7月に日本に出張に行くかも知れないです。
ママさんビーチバレーは危険です!!これで、全治半年の大けがやったので。ソフトボールはお助けできず、すみません。マージャン大会なんてあるんですねー、でも友好関係がギクシャクしそう。(笑)

看板横の鮫の頭が何とも言えない釣具屋さんですね。
北海は、気温が低いせいもありますが、空気が澄んでいて綺麗な眺めですな~。
これで釣れたら最高ですね。

品川キューブ

東京都

タケポン

欧州

>品川キューブさん

サメを釣るのかい?
と店の親父に聞いてしまいました。
寒くて釣りになりません!!(涙)

どんだけタフなんですか。笑
大学生でもしんどいですよ。笑

北海シーバス、続報楽しみにしてます☆

taka

タケポン

欧州

>takaさん

ぜんぜんタフじゃないです。
もう、へろへろですよ!(笑)
続報もダメです、期待しないでください。

ヨーロッパの釣り具屋さんってどんなだろう・・・

是非行ってみたい!

atx840

北海道

タケポン

欧州

>atx840さん

基本的に、カープフィッシングが主流ですので、30~50LBSの小マグロのような化け物コイとの戦いに耐えうるタックルが置いてあります。(笑)

船の下にいそうな感じですよ!(^^)!
3度!まさに冬のつりですね

フナムシ

東京都

タケポン

欧州

>フナムシさん

船の周りを叩いたけど、何も起こらず。
やっぱり東京湾奥は魚が一杯いるってことだね。

水温も活性も低かったんですかね?
まぁ、今回は偵察ですから。
次回はガツンと行きましょう!!

naoh(なお)

東京都

タケポン

欧州

>naoh(なお)さん

もっと真夏にならないと、寒すぎて回遊してこないようです。
しばらくシーバスは見送りですね。

お疲れ様でした!

何か5連続同じ人からあがると役満とか地方ルールでありそうですよね!

後輩いじめ過ぎ(笑)

いい肉

東京都

タケポン

欧州

>いい肉さん

あはは。
同じ人間から5回連続で振り込んでもらうなんて、初めてです。
完全、いじめですよね!(笑)

タフですね〜。
自分には、そのスケジュールは絶対に無理w

本業のシーバスですから、絶対に釣れますって!
それとも、レインボーシンドロームは、他魚種狙いに弊害が出るとか?www

メトロバサー

タケポン

欧州

>メトロバサーさん

木杭のように忍法使って、ウエーデイングするレインボーシンドロームスタイルにはまってしまい、シーバスのランガンは出来なくなってしまいました。(涙)

次は絶対つれますよ!
北海のシーバスってなんかごツそうっすね!

ため息

東京都

タケポン

欧州

>タグッチー!さん

どうやらシーバスの時期は7・8月の真夏だそうです。
ちょっくら早すぎでした。(涙)

また新しい

出会いがありそうですね


偵察の時はだいたい誰かいるもんですか


寂しそうな海ですね

やはり北海!!

キムチ

東京都

タケポン

欧州

>キムチさん

後輩2名と一緒に行ったけど。。
現地のアングラーは誰もいません。(苦笑)

ハードですね!
たまにはゆっくり・・は、ないですね(笑)

Hiro

千葉県

タケポン

欧州

>Hiroさん

ダメなんです。
いつも活動してないと、エラに酸素が入らないような感じで。(笑)

お疲れ様です(*^^*)
スーパースケジュールこなすなんて素晴らしいです(^-^) 遊びに仕事に全力でかっけーっす♪しかし寒いですね(-_-;)

デリラリルラ

東京都

タケポン

欧州

>デリラリルラさん

仕事も結構 たいへんで、毎日 精神的にもつらいのだけれども。
これ読むと、まるで遊び人見たいだよね。(苦笑)

夢のような生活ですね!

独身だったら同じ事やりたいッス!

レーザービーム投げるための肩は、どーやったら作れますか?

キュウ

千葉県

タケポン

欧州

>キュウさん

毎日 筋トレして、硬式球を投げ込んでください!!
きゅうちゃんは、まだ若いから大丈夫か。(笑)

全部やっちゃったんですね(笑)

で、続きで北海シーバスGET!期待してます♪

takamar

東京都

タケポン

欧州

>takamarさん

期待しないでー。
まったくダメでした!!

気合入ったスケジュールですね。
今の僕にはでき無い(汗)
偵察お疲れ様です。

たぁさん

東京都

タケポン

欧州

>黒猫さん

精根尽き果てるとは、まさにこのことですね。(苦笑)

スケジュールに関してはみなさんツッコンでますから何をか言わんやですが、くれぐれもご自愛くださいね (^_^;).

北海にキャストっていいですねー。。。
釣れたら魚もキレイそう。

タマキチ

東京都

タケポン

欧州

>タマキチさん

釣れたらの話ですが、東京の湾奥みたいに、居着きは居なさそう。
回遊を待つにしては、時期が早すぎたようです。(涙)

お疲れさまです!!

ハード過ぎます!!過労死しないでくださいね…

シーバス何とか釣りたいですね^^

アキヤtoto

千葉県

タケポン

欧州

>アキヤtotoさん

遊びすぎなので、過遊死?ですかね。(笑)
でも、平日は仕事もちゃんと頑張ってますぞ!!

お疲れ様です。
遊び盛りの大学生並みですね 笑

しかし、刀って…

日本人バカにしとんか~!ってシマノ製品じゃないですか 笑

みやけ

東京都

タケポン

欧州

>★ニヤケさん

欧州では自転車のギア・ベアリングでSHIMANOの品質とブランドを知らない人はだれ一人いません。ツールドフランスでも、SHIMANOの技術が自転車に搭載されてないと、勝てないとまで言われてます。
リールもロッドも、人気高いですよ。

基地外でもハードと思うことがあるんですね(爆)シー様、、、期待してますよ!!!

ロロヒ

東京都

タケポン

欧州

>ロロヒさん

さすがに50も近くなると、ちょっと寝たぐらいでは、胸のカラータイマーは赤から青に戻らないよ。月曜からの仕事、つらいな~。。

すげぇ~スケジュールですね。
良い大人がやる計画じゃ無いですわ(爆

すげぇ~ 羨ましいです。(o^^o)
恐れ入ります。_(._.)_

kiyo

大分県

タケポン

欧州

>kiyoさん

平日の仕事でボロボロ。
週末の遊びでへろへろ。
休む暇がありません。(苦笑)

ハード過ぎますよ(笑)

夜は3℃ですか!?

疲れた体に冷たい気温で体崩さないように気をつけて下さい!

シーバスウェイイン期待してます!

良壱

東京都

タケポン

欧州

>良壱さん

オランダは樺太と同じ北緯。
太陽が沈むと、急に冷え込みます。
シーバスは7月か8月の真夏じゃないと無理だなー。

凄すぎ!
シーバスは残念でしたね
しかしただじゃ転ばないでしょうから
よい報告待ってます(爆)

アズマ

タケポン

欧州

>アズマさん

ただで転んでます!
ソフトボールも一塁に走る時、足がもつれてフラフラでした。(涙)

タフ過ぎますよ。
北海3℃って、真冬の東京と同じじゃないですかー。気温差激し過ぎです。

続きが楽しみですね♪

おーじろう

タケポン

欧州

>おーじろうさん

寒すぎです!!
魚なんてまったく居ません。
なんかルアー投げて、むなしい気持ちでした。(涙)