プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:948604
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ デュッセ市内で爆釣???
- ジャンル:日記/一般
自宅近くには、通称ケー通りと呼ばれる高級ブティック街がある。

すみません、車から撮ったのでピンボケ、あしからず。

アラフィフのおっさんにはまったく興味がないところだが。
冬には気づかなかったが、最近 そこにある堀を泳ぐ黒い影が。。。

むうー!!!
これはブラウントラウトじゃないか。
40-50cmのサイズも泳いでいる。
それもちっこい稚魚も群れて、紛れもなく自生してるワイルドだぜー!
さらに、何やら。。。
そのブラウンの3-4倍のデカさの化け物が、悠々と泳いでいる。

でっ、でかい!!
こいつは宇宙戦艦大和か?
と思ったら、1,5m近いヨーロピアン・カープ。
頭の形からして、マナティーが泳いでいるかと思った。(笑)
こんなのかけちまったら、ロッドはバッドから折れちゃうだろう。
50UPのトラウトを釣るには、いつもアウトバーンをぶっ飛ばし、往復560km。
だけど、自宅から歩いて5分で、ウヨウヨと獲物がいる!!!
むむむむむぅぅぅぅぅーーーーーーーーー!!
何とかならないのか???
しかし。。。
ドイツで釣りをするには。。。
国家試験をドイツ語で受けて、合格しなければならない。(涙)
でも、どうせ釣り用語や道具のことだろう。
たいしたことは無いかも知れない。
一丁 ドイツ語を勉強してとってやろうかな?
だけど、今日 夜中に手が震えだたらどうしよう?
フラフラと夢遊病者のように、フライとルアーのキャスト練習に来てしまいそう。
ポリスにはただのキャスト練習だ!!
で、通用するかな???
釣れてしまったら、逮捕で日本に強制送還です。
あっ、それもいいかな?(爆)
すみません、おっさんの独り言でした。(苦笑)
- 2012年7月10日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月14日 | 【パズデザイン】キジハタに効くスモールジグ |
|---|
| 11月14日 | 早朝の釣り人が発見なんてことも…ガイコツ事件 |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『接待シーバス?』 2025/11/9…
- 5 日前
- hikaruさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48



























最新のコメント